• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

ラテ…ウッシッシ

ラテ… 抹茶ラテは味の想像はつきますし、好きですがほうじ茶ラテってどうよ?

と、思いつつも手が出ちゃいました…(。・ω・。)。
これが結構イケルexclamation×2抹茶ラテは飲んだ瞬間に抹茶の味がするのに対して、ほうじ茶ラテは喉を通ったあとにほうじ茶の香ばしい香が広がります。

意外な組合せでしたが美味しかったデスヨうまい!

新作iPod出たので買い替えようかな?
ブログ一覧 | 新製品 | モブログ
Posted at 2010/09/02 10:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

意外に臆病者
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 11:59
きっ、気になる。。

探して飲んでみます~

未だにトマトレモネード飲んでますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年9月2日 20:52
目に留まって手にとってました!

探してくださいね♪

トマレモ週3くらいで飲んでます!
今月イッパイまでの限定なのが惜しいです。
2010年9月2日 12:38
おなじ~く!
未だにトマトレモネード飲んでまっせ~♪

ほうじ茶ラテ・・・おでも探して逝く~!^^
コメントへの返答
2010年9月2日 20:54
トマレモ(゚∀゚)ウマウマですよね♪
週3位で飲んでますよぉ~!

香ばしいぼうじ茶の後味はなかなかのものでした!

もう手にとられましたか???
2010年9月2日 12:41
新型iPodは・・・
どんな味がするのでしょうか?(笑)

って、春にnanoを買ったばかりなのに
第6世代のデビューが早いっ!(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月2日 20:57
四角い味がすると思います(爆)

カメラが削除されちゃいましたね・・・。

そういわれてみれば第6世代への移行・・・早いですね。
2010年9月3日 0:24
もそふゆさん、こんばんみ~!

iPod よりiPad欲しいです。

最近、周りでみんな使ってるんで・・・

すぐ、人の持ってるものが欲しくなる性格(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月3日 0:45
ぽぶさん、こんばんにゃ~♪

周りで使っているものを見ちゃうと欲しくなっちゃいますよネェ~デジイチがそうでした!

おっぱいマウスpadは・・・(爆)

2010年9月3日 15:21
iPodからもついにクリックホイール無くなっちゃいましたね~
あれの操作感は最高だったんですが・・・

世の中どこもかしこもタッチパネルばっかりですね。

タッチパネルはメーカーによって方式違うのが難点です。
他機器使う度に違和感が・・・
コメントへの返答
2010年9月3日 21:24
タッチパネルだらけに・・・。
あのクリクリ感は慣れると使いやすいんですよね。タッチパネル版はどうなんでしょうね?

>タッチパネルはメーカーによって方式違うのが難点です。
普通ーに使ってました(;´∀`)

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation