• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

ずっと放置していたものを付けました。

かれこれ2ヶ月くらい前に購入していたものの放置していたんですが、何故か今頃スイッチが入ったのでさくっと取付しました。



バックライトがほぼ同色なので違和感なく取付できてます。

走行中に時刻の確認ができないし、バッテリー電圧も確認したかったし、おまけで外気温がわかるものを物色して見つけたのがコレでした。

簡単に言うと取付自体はシガーソケット部を分解してハーネス取り出して接続するだけ。

取付の様子はこちらで。

一番厄介だったのが、ハーネスの引き直し。
見えないところだから気にしなければ問題ないところなんだけど、気になっちゃたものだから大変な作業でした・・・(;´∀`)

まぁ、満足できる仕上がりになったので今日のところはこれにて終了。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/06/09 23:37:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 23:41
12000からのレッドゾーン。。w

みみこでも 回してみたいけど・・

1パツで 逝ってしまいそうwww
コメントへの返答
2012年6月9日 23:50
現状13,000オーバーまで回っちゃいますw

レッド超えて回しちゃうと焼きつく可能性大なので気を使いますね・・・。

みみこでそこまで回したらポーン(  Д ) ゚ ゚出て逝っちゃいますね。
2012年6月10日 0:19
明日は(今日か!?)ウェットレースの宣告ですが、試運転もかねて頂上行くんですよね!?

ベージュのクルマをやっつけてください(^-^)
コメントへの返答
2012年6月10日 18:16
朝起きたら結構雨降ってたので二度寝しました!

だって濡れるの嫌ですもん。

やっつけてらやっつけたで面倒臭そうだし・・・(謎)

///Mさん代わりにやっつけてください!
2012年6月10日 0:20
これのブースト計ないの?
コメントへの返答
2012年6月10日 18:18
残念ながら・・・ありませぬ。

デジタルのブースト計見づらいしアレなので、アナログだと視覚的にわかっていいです。
2012年6月10日 0:44
F1エンジンですか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 18:19
残念ながら量産猿人です・・・( ;∀;)

そろそろ腰上OHしないといけないんですよね。
2012年6月10日 1:06
っち~、おこんばんは~(*^_^*)

レブ12000って、すげーBM乗ってるなぁってオモタ。

え?

どうでもいいけど、10冊くらい買ってくれた?爆
コメントへの返答
2012年6月10日 18:21
隊長~乙ぅ~~♪ (^◇^)

今なら13,000以上回りますよぉ。

へ?

>どうでもいいけど、10冊くらい買ってくれた?
10回くらい立ち読みしましたよ?

えっ?
2012年6月10日 4:13
ちっち~、こんばんわ♪

おらもBMかと・・・f^^;

単車は絶対乗らないよ~(激謎)
コメントへの返答
2012年6月10日 18:22
けんちゃん、こんちは~!

BMはそのうちメーター変わりますけどね~(謎)

>単車は絶対乗らないよ~(激謎)
何故??

キニナル
2012年6月10日 5:06
お~、MC21の方々は取り付け位置に苦労されてましたが、28だとこんなベストポジションがあるんですね。
コメントへの返答
2012年6月10日 18:24
28だとPGMの上にちょうどいい場所があったので、そこに固定しました!

ETCのアンテナもあるし場所的にここしかなかったですが、ベストですね!!
2012年6月10日 7:46
電圧計は有ると便利ですよね☆
28は良い場所があるなぁ・・・良いなぁw
コメントへの返答
2012年6月10日 18:25
バッテリー容量の小さいNSRには必要かもしれませんね~。

通常走行で14.4Vくらい出ているので大丈夫でしょう。

28はいいところに固定できました!
2012年6月10日 13:29
今、大阪王将w

黄金チャーハンと、餃子とチンジャオロース待ち
ナウ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年6月10日 18:27
何だか結構食ってません?

大当たりの反動??

喰い過ぎちゃうと忘れた頃に肥えちゃいますよぉ~。

で、黄金チャーハンと、餃子とチンジャオロース来ました?
2012年6月10日 14:32
↑ちょwww いみふめい!!(爆)

わたすは今、コンビニでこうてきたバニラアイス
ナウ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年6月10日 18:29
↑空腹からでしょうか?(謎)

ボキはハーゲンダッツのバニラが好きでつ (照)

アイスが美味しい時期になりましたね~。



2012年6月12日 12:02
こんにちは。
なかなか、シガー部分を加工するのって、めんどいですよね。
これ、分解されて防水もされたのですか?
コメントへの返答
2012年6月12日 22:45
こんばんは~!

ハーネスが細いので思わぬところで切れちゃったりするので注意しないといけないですね。

雨にあまり当らなそうなところなので防水せずそのまま取り付けました。

基本雨の日は乗らないのでたぶん大丈夫だと思います。

プロフィール

「[整備] #R2 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/538042/car/3028200/7479464/note.aspx
何シテル?   09/03 01:18
E90に乗り換えて早いもので10年目になりました。 トラブルは地味なモノから痛いものまで喰らいましたが、乗り越えるたびに愛着が湧いてきます。 できる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

毎年恒例の岩牡蠣ツアーに行って来た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 12:55:38
バイク屋が、ガレージにやって来た。 しかも、マイスター ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 09:51:40
ゆる~いカートイベント・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/28 09:20:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
試乗したのが運の尽きでした (^-^)。 しばらくノーマルで乗っていましたが、ひとつパ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
今年で26年目になりますが元気に走ってくれます。 購入直後にカウル全体にクリアかけまし ...
スバル R2 スバル R2
通勤用2代目R2です。 初代が車検まで残り僅か+イロイロお疲れの様子だったため車検前に乗 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
10何年ぶりに復活させました。 タンクキャップが外れなくて四苦八苦。 ビスがさび付きな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation