• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Coedo@こえどの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2025年4月10日

BMCエアフィルターへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エアフィルター交換は2~3万kmで交換となっています。

自車は2.1万km、換時期になります

エアインテークレイアウトがボディサイドなので枯れ葉とタイヤの粉末ダストが多いですね~

円筒形クリーナーはT25ボルト2本で固定されていました
2
バラシは先人様を参考にゴニョゴニョ

この樹脂カバーは真上に上げると簡単に外せました
3
内装はオープニングトリムにハマっている
だけ、なので
そこを承知のうえ外していきますが・・
4
トランクルームランプ配線コネクター外し忘れは要注意です
5
左側、トルクスT25レンチでボルト1本を外し
後ろセンター方向に引き込むと外れますが・・
これが、固着しているのか?
なかなか外れません💦

引き込み丸穴フック上下2ヶ所に
ウォッシャーチューブを巻き付けて
引き込むと多少は楽に外すことができました
6
大きな枯れ葉を手で取り除き
細かいダストは濡れクロスで拭きふき
手が届かない箇所はブロアーで外方向に吹き飛ばしました
7
右側はこの樹脂カバーを外さないと
ECUと思われるモノは外せません
10mm6角レンチ、4か所
8
オイルパイプ外しは
リングになっている黒樹脂を
クルマの前後方向に摘まみ
下方向に引くと抜けます
9
エアクリーナーの固定は
左右ともT25ボルト1本です


【交換工数】
・作業段取り含めて1時間ですね
 途中小休憩で500缶🍺1本呑んで
 更に350缶でほろ酔い
 実質2時間半掛かった(笑)

【フィルター】
・BMCフィルター Amazon 34,980円


※純正互換は2個4,980円
元は取れないことは承知で
BMC一択

きっとプラシーボ効果は抜群だな(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピロアッパーベアリング・スプリング交換 その1

難易度:

ホーン交換

難易度:

ボクスター CARBONIZER CN-101 投入

難易度:

地下ピット計画②穴は完成♪

難易度:

ピロアッパーベアリング・スプリング交換 その2

難易度:

タイロッドエンドのテーパー勘合ジョイントは最強なのか?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月10日 20:07
高いやつ付けちゃいましたね〜😎
元取るには500キロごとにメンテかなw
コメントへの返答
2025年4月11日 8:01
Yossy_555さん、コメントありがとうございます。

お酒を飲でない時に
購入検討すれば互換品をマメに交換の選択肢だったと思うwww

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック フロントパネル スエード加工(アルカンターラ調)) https://minkara.carview.co.jp/userid/538424/car/3608565/8326989/note.aspx
何シテル?   08/10 17:51
子供二人も巣立ち、今は孫ちゃん三人ですよ~~ セミリタイアしたばかり暇大臣の爺さんです。 皆さん宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
Porsche 718 ⇒ 981Boxster GTS へ乗換ました。 ・NAフラッ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
・初イタ車 ・キュートなデザイン ・我家敷地駐車場にジャストサイズ 基本デザインをキー ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
VEZELからCRVへ乗り換えしました。 嫁車のボディーカラーはブラックを進めたのです ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
短い間でしたが718の良さが分かり始めたところで乗り替えました。 楽しい思い出をありがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation