• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

朝からやったらお昼楽w

朝からやったらお昼楽w 朝方からリアタワーバとりつけと、待ち乗りタイヤ交換です。。。
朝がんばったらお昼ゆっくりでるのでいつも朝方です。。。
タワーバーとりつけましたが、凄く乗り心地が向上しますね、それに一体感が増した感じです

車高短して、ワンサイズ大きいタイヤ付くか心配でしたがなんとか回避しました
フロントはw
リアはフェンダーとかなり近かったんで、8mmほどアップ↑
何とか間隔を広げられました。。。
それでも近いかな^^;
というかそんなに変わってないかな;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/27 13:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

気になっていたクルマをかき氷🍧つ ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 18:32
ツメ折りしちゃおうwww

ちゃくちゃくと進化してるね^^;
コメントへの返答
2010年2月27日 18:57
ちゃくちゃくです。。。ww
ツメ折りお願いしていいですかw
どうせならグラインダーで削るのとか?
2010年2月27日 19:01
叩き出しをオススメします(笑
コメントへの返答
2010年2月27日 19:04
な(((゜д゜)))
ウレタンでですね。。。
ちょっくら会社からレンタルでもww
2010年2月27日 21:34
ツメ折りしてフェンダーをずらすだけで8J-30までは楽勝です

リアはあまり出さない方が速いかな…
コメントへの返答
2010年2月28日 14:29
8Jw
フェンダーはスペーサで出せると思い、隙間をどう処理するかが考えどころです。。。

プロフィール

寝ても覚めても車ばっかり(;´Д`A やれる事は自分でやろう精神でカーライフ送っとります メインのシビック(EK)では主にサーキット走行 アルト(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターNB8Cにヒッチメンバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 22:21:52
スズキ(純正) キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/16 21:07:28
326POWER チャラバネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:34:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
昔から乗ってみたかった車で、緩く遊べる車が 欲しかったので乗り換えました ロードスターは ...
スズキ アルト スズキ アルト
1秒で悩殺されました(・Д・)ノ デザインもかなり好みでしたが、注目は軽さですね ター ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初代EKが鈴鹿130Rでクラッシュしてしまったため2代目を知り合いを通して購入(´・Д・ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
EKが通勤禁止になったために知り合いを通して購入しました 程度もよくキビキビ走ってくれま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation