• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#にっしんの愛車 [日産 パオ]

整備手帳

作業日:2014年5月18日

スペアタイヤのサビ取り補修 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
耐水紙ヤスリで磨いた後は、サビやホコリを落とすため洗浄。
2
水気を拭き取ったら乾かして、新聞紙とマスキングテープを使ってマスキングしていきます。
3
塗装をする前に水性の錆止め剤(透明)を二度塗りします。
4
錆止め剤が乾いたら、高耐久タイプのラッカースプレー(ツヤ消し黒)で塗装します。
5
こちらも二度塗り。
6
超速乾タイプなので、読んで字の如くすぐ乾きます。
隅まで完全に乾いていたらマスキングを剥がします。
7
リムとタイヤの間にできたサビを取り除くためにエアを抜いたので、適正の空気圧に充てんしていきます。
8
スペアタイヤのサビ取り補修完成!
今回も初めてにしてはまぁまぁかな(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏前のDIY

難易度:

R35ドアチェックリンク流用

難易度:

パルス充電

難易度:

私のPAOも順番がやって来ました・・ヒーターコア劣化による水漏れです ⤵︎

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パンク恐怖症になりましたw」
何シテル?   05/10 15:37
パオに乗り始めて23年目に突入♪ メンテナンスを中心に似合うパーツを探しながら旧車路線でカスタムしています。 快適装備はほとんど無いけど、運転していて楽しく不思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

garyu_custom 
カテゴリ:Instagram
2017/04/01 16:39:00
 
CHINU KABUSE ISM 
カテゴリ:愛船でチヌのかぶせ釣りに行っています♪ by#にっしん
2009/06/13 17:28:05
 

愛車一覧

その他 漁船 マリンシックス 好洋丸 (その他 漁船)
海の相棒です。 旧型の船外機で、2スト8馬力ですが調子良く走ってくれます。 14フィート ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
伯父が所有していましたが、駐車スペースが無く我が家に置くことになった車です。 かれこれ約 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
免許を取って、一番最初に買った車です。 自宅に納車された日のことは、今でも鮮明に覚えてい ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
四駆に憧れて新車で購入しました。 釣り道具や荷物もたくさん積めて乗り心地も最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation