• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sima_simaの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2007年7月12日

車検1回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
休みを取ってジムニーの車検いってきました。
陸運局が新しくなってから軽自動車の車検に行くのは今回が初めてです。

心配だったのは、フロントバンパーが22に変わってる点だったのですが、結果的に言うとこまかいところはちっとも見てくれませんでした(´ー`;)

ラインに入って初っぱなのガス検でいきなりCOが×ついて焦りまくってたら、「ボタン押して計り直して~」と天の声(ラインの管理員)が。
どうも最近の車を計るモードになってたみたいで、ボタンを押してモード変更したら無事○がつきました。

あと初回で落とされたのは、左ヘッドライトと最大積載量の表示。
ジムニーの場合車体番号が右ホイルハウス内に書いてあるのでボンネットの中身すら見てもらえませんでした。せっかくブローバイの大気解放元に戻したのに(´д`)。っていうかエンジンK6に乗せ換えてあってもばれないような気が(汗)
2
一度ラインを出てから、てきとーにヘッドライトの調整して、
マグネットステッカーの裏に手書きで「最大積載量200kg」とホワイトマーカーで書いて両面テープで貼り付けました(゚д゚;)。

再度ラインに入って、ヘッドライトの方は無事合格。ほんとにてきとーにねじ回しただけなのに(´д`)。
最大積載量の表示の方も

シム:「これでいいっすか?」
検査官:「了解了解!」

・・・・・これでいいんだ(゚д゚;)


かかったお金はだいたい
・自賠責 25000円くらい
・従量税 9000円くらい
・検査代 1500円くらい

3万6千円くらいかな。軽自動車は安くてええです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度: ★★★

’25 真夏のバージョンアップ計画 1.2 ジムニー車検代請求書受け取り

難易度:

ユーザー車検行ってきました!

難易度:

ディーラー車検

難易度: ★★★

車検(購入後3回目)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 自作ガレージでまったり盆栽いじりをたのしんでます。 痛成分配合につき、免疫のない方はご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雪山征伐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 21:29:29
お土産ありがとうございました(*≧∀≦*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/27 11:08:29

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
自己満系痛盆栽。 遠目で見るとヨーグルトにカビが生えたような配色。
トヨタ MR2 ブルリミ2(ツヴァイ!) (トヨタ MR2)
志半ばで倒れたブルリミ1の怨念が実体化した存在らしい(嘘  ホントの所は、盆栽化 ...
その他 その他 その他 その他
自作で建ててるガレージです。 コンクリート打設以外はほぼすべて自作。 材料は殆ど近所のホ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
箱替え予定のため現在は部品取り車となってます(´д`) 天井錆びも進行して今は悲しいお姿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation