• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

ズルズル!!

もう昨日なんですが ATOM SPORTS走行会 IN TAKATA に参加してきました。

気候的には午前中は、朝は霧が凄かったんですが中々良好でした。

でも午後から、日焼けをする様な暑さでテンション下がりまくりでした。

今回は足回り、特にリアを重点的に大幅に変更して、様子見も兼ねて望んだのですが

タイヤは予算の関係と微妙な残量もあって換えずに挑みました。

ですがその判断が相当、裏目に出ました(汗)

リアだけでも換えとけばヨカッタ~~後悔遅しです(T_T)

タイムUPなんて、とんでもないwww

もうリアが全く踏ん張らなくて午前の一発目からズルズルでした。( ̄▽ ̄;)

気が付けば午前中に出した自己ベストの1秒落ちがその日のベストでした。

午後はさらに食わないリアと格闘しながらの走行でボロボロでした(T_T)

なんか、疲れたばっかしでした~~。

それに午前中にナイトーさんが57秒をバンバン出してました~

あれを見てたら、オイラの車は一体何なんだろ~って

もう明らかに立ち上がりの速度もギヤも違う!!

ストレートで4速が入ってるしwww

なんかチョット悔しくてランエボがチョッピリ欲しくナリマシタ

でも買えないけどwww

オシマイ




ブログ一覧 | タカタ | クルマ
Posted at 2010/10/12 19:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

暑すぎる
大十朗さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 19:39
喰わないリアは嫌ですね(@_@;)

コメントへの返答
2010年10月12日 22:31
ですね~

何よりアクセルを踏めないのが問題ですよね

ドリフトだと良いのですがグリップ走行ですか

らね…
2010年10月12日 19:42
 やっぱりタイヤは大事ですね(^_^;)

 ちなみに私のセリカは街乗り用のためサーキット用には出来てません^m^

 むしろあれでサーキットは絶対にないといってもよいですねwだって運転へたなんですぐ壊しそうなんで(+o+)

 やるなら他にうちに転がってる111レビンとか?FCとか?86とか?もう一台のGT-FOURとか??(・。・;
コメントへの返答
2010年10月12日 22:36
GT-FOURとか良さげですね~

ターボで四駆で3Sだしwww
2010年10月12日 19:50
タイヤあるよ~


Sで良いなら!
コメントへの返答
2010年10月12日 22:39
いえいえ。Sはどうしても行き詰まった時の

最後の手段なんで、後に取っときます。
2010年10月12日 20:09
一回ギャラリーしに行ったことありますが、ランエボ早いですよね~(>_<)

後でアトムのHPを見てみようww
コメントへの返答
2010年10月12日 22:43
速いよね~

あのクロス、あの立ち上がりの加速。

あれを見たらトップランクにランエボしか

居ないのが、頷けます。てか

ランエボ以外では勝てないwww
2010年10月12日 21:41
上手くなるコツは、いいタイヤを履かない事。
これに尽きます☆

僕も去年は、タイヤはずっと前後ともに
GYのREVSPECでタカタを走ってましたよ。

フロントの反応はマズマズでしたけど
リヤは本当ズルズルでしたね(^-^;)

でもそのお陰で、リアのスライドを抑えるライン取りや
ギヤの選択、減衰調整、空気圧などを
トータルで合わせられるようになってきました。

特にタイヤがタレてきた時のタイムダウンを
最小限に抑えられるようになれますよ。

僕が今年の4月に64秒台を出した後
真夏に65秒6を連発出来たのも、そのお陰ですし。

なので、もどかしいかもしれませんが
もう少しそのタイヤで我慢して走ってみて下さい。

いいタイヤを履いた時のタイムアップは
僕が保証しますよ(^ー^)ノ

同じクルマ同士、頑張りましょう♪
コメントへの返答
2010年10月12日 23:01
解ってはいるんだけどね…

クソタイヤで練習するのはドリでも同じだから

オイラも元々、ドリが専門だったけど

両方やるダチに影響されてグリを始めたんよ

でも、ドリが長いから恐らく走り自体、ドリの

癖が抜けてないんだと、自分で感じてる。

タイヤも参加当日は3分だったんだけど

帰る頃にはもうスリップが出たんヨ~(涙)

このタイヤではもう、走れないんだよね~

て言うか、これより劇的に良いタイヤって

Sしか無いんだよね~(T_T)
2010年10月12日 21:57
クロスミッションを入れて、

4WD化しますか!
コメントへの返答
2010年10月12日 23:07
クロスは魅力的ですねー

相当燃費が悪そうだけど効果はありそー

スカの4駆ではあんまり解決には…
2010年10月13日 6:27
180譲ってくれた彼のランエボ買っとけばよかったね。(笑)

それは冗談だけどハイパワーの2駆だからエボに比べたら分が悪いよね。

やっぱクロスかな~。
コメントへの返答
2010年10月14日 21:07
あのエボ、高くて手が出なかった(汗)

中々程度が良かったんだけどね~

グリップは初心者なんでボチボチ頑張る!
2010年10月13日 21:31
僕はあまりにタイムが更新できない壁にぶち当たって

車を変えることになってしまいました(^_^;)

足とかはショップである程度、基準を出してもらえばよかったかな
とか今は少し後悔しています(ーー;)
コメントへの返答
2010年10月14日 21:10
いやいや、そう言う選択もアリですよ~

足は上手い人に乗ってもらって

感想と対策を聞くのが一番確実www

プロフィール

「TSタカタ走りてぇ~」
何シテル?   11/27 02:01
みなさん こんちわ~ 基本、面倒くさがり&気が向かないと行動しない性質で 誤字、脱字、変な日本語とかあるなど。 こんなオレですが ヨロシク~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bee Racing GTウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 12:52:27
直巻スプリング銘柄比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 12:37:25
メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 07:49:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
年式 H5年式 知り合いからSタイヤを履いた西バ○仕様を購入。エンジン、タービン、ファ ...
日産 180SX 日産 180SX
ワンオーナー物を知り合いから購入しました。最終的にブリッツ製フルタービンで武装してドリフ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
画像無し。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation