• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

6・6パワチェオフ、お疲れ様でした!!

6・6パワチェオフ、お疲れ様でした!! 多分、一番遅い《パワチェ》blogでしょう(-_-)
画像は【みすおサン】号。


昨夜は、帰宅→入浴→コメントしている時に、見事に寝堕ちしましたwww

最近、この手が多いので、やはり、本格的なOssan入りでしょうね( ̄□ ̄;)



と、言うのも、前夜は2:30頃に寝付き、7:30まで寝れる→9:30にSABに行けば良い・・・・・
前日blogに書いて有る秘密情報が有りながら、
「来ないだろう」
と、踏んだ私が甘かった\(^^:;)
5:00少し前に【坊お方サン】からの携帯が鳴り、「今、カリーヤPです。{鍋田}ってどこですか??」
と、
『ガレージローソン』の場所を教え、私も急ぎで準備して行く事に。
先週、オレンジハウスで会ったはずの【主殿+Jr.クン】と【坊サン】と【くぅぅサン】が居るでは有りませんか!(^^)!
『ガレージローソン』朝6:00にもかかわらず、20台オーバーの駐車&30人以上の鍋ドリフターな方々が居ましたよ(笑)

前日夕方にお会いした、【アルファベットなお方サマ】もドラシャフがメゲずに朝を迎えたようで、役者は揃い、準備は万端でした!!


取り合えず、移動して、せっかく名古屋に来て頂いたので、朝コメ(ダ珈琲で、モーニングサービス)しに行き、追加でシロノワールを朝からガッツリ頂きました(゜▽゜)

本日の開催地、SAB名古屋Bayに行き、【坊サン】ダウン(1時間位しか寝てなかったそうです)の為、Jr.クンの相手は私がする事にf^_^;
会ったのは先週のオレンジに次ぐ二回目でしたが、スグに慣れてくれましたが、4歳の男の子ってあんなに激しいんですね(謎)


予定より皆さん早く集まって来て、雑談。

今回も、S.W.A.T神奈川サマより、【BOSSサン】、【かど吉サン】が来てくれました\^o^/ありがとうごさいます

私は二番手でインナーサイレンサーを抜き、計測しました♪

目標はカタログ値。
235ps/6400rpm、28kg-m/4800rpm


結果は、修正後で、
234.8ps/6550rpm、27.1kg-m/6138rpm、ブースト0.58kg/cm/5825rpm

でした。

当日は気温が若干高かったのと、低ブースト、レブは8000rpmにもかかわらず、上でタレているそうです。

次の課題が、やはり、予想通り、純正ブローオフが自然に開く&コントローラーレスの為アクチュエーターが開いてブーストが逃げる、吸気温度が下げきれない、辺りがステップアップとなりますね(^-^)b


私の番が終わると、またまたJr.クンと遊んだり、私のステでアンパンマンのDVD鑑賞をしましたo(^-^)oなので、あまり、色々な方々とお話出来なかったのは申し訳無かったですm(._.)m

そうしていると、最近、トラックにて、九州と関東を行き来している【このお方サマ】が、たまたま中部圏のお仕事が入り、遊びに来て頂きました☆

因みに、何度かお顔は拝見していましたが、挨拶が出来ていなかったので、初挨拶が出来まして、嬉しかったですv(^-^)v

お昼頃を迎え、下町から来られた二人とJr.クンは帰る事になったのですが、Jr.クンに車内に連れ込まれ、危うく、下町に連れて行かれる所でしたよf^_^;
気に入って貰えたようで、次回も遊びましょうね(^_-)


JZ軍団サマのハイパワーに驚かされたり、輸入車のジェントルな音にもかかわらず、ハイパワー&鬼トルクは素晴らしかったです(^O^)b
リミッターで踏み切れなかったようですので、次回に期待したいですね(*^.^*)

一回計測の為に、予定より早く終わってしまいましたので、その後はマッタリオフでしたが、終了後にも色々な方が来られて、ダベリにお車の拝見などをして、大盛況で、日の入りと共に、お開きとなりました。


その後、【コテツサン】と、いつもの《らーめん三吉》へ行き、私は『バター塩たらこ風味らーめん』を頂きました。
三吉の塩にバターのコクとたらこが混ざり、不思議な程、後味サッパリでして、またも、スープまで完食( ̄▽ ̄;)



晴天で暑く、日焼けを少々しましたが、丸一日、楽しい一日を過ごせた事を皆様に感謝致しますm(__)m

早くも、次回が楽しみですよo(^-^)o


フォトギャラUPしました。偏った撮影ですが、宜しかったらご覧下さい  




余談ですが、本日、
健康診断の結果が届き、赤血球数が少々多く、尿酸値が高かったです(-.-;)
アルコールは殆どのみませんが、痛風に注意ですね!!
今週はラーメンやお肉を控え目にします(>_<)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/06/07 20:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

オブラートだった
パパンダさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 21:03
オノTAKEクンがオサーンだったら

ワタスはお爺ちゃんだよ(汗)
コメントへの返答
2010年6月7日 23:01
Σ( ̄□ ̄;)
失言ですm(._.)m

20代前半は1時間半の睡眠で2日はイケたのですが(^-^;


白髪も入り始めましたので、初老ですね(笑)


イエイエ、私から見れば、素敵なお兄様ですよ☆
2010年6月7日 21:12
お疲れ様でした♪

次回は、310psトルク40kgを目指して頑張ります(^-^)/

もうちょっと、三吉に居れば良かった(*_*)
コメントへの返答
2010年6月7日 23:08
お疲れ様でした☆

気温の低い、秋冬でしたら、その数字は出てたと思いますよ☆
今回は気温が高く、不利な条件下でしたからねf^_^;


申し訳無かったですが、私の都合で皆様を待たせて、帰るのが遅くなってはいけませんので、目と鼻の先の場所を移動してて、しかも最後はスライドでしたね( ̄▽ ̄;)
2010年6月7日 21:15
↑確かにそうだよね。
しかし、痛風は痛いらしいから気をつけておかないとね。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:12
失言ですm(._.)m

去年よりも結果の数値が上がってましたから、かなり、ビビってます怖い((゚Д゚ll))

少し、らーめん、肉類、プリン体を控える事に気を付けます。


お疲れ様でした☆
2010年6月7日 21:34
まだまだ後でパワチェblogの方がいまっせ~(笑)


今回は大変お世話になりましたexclamation×2
コメントへの返答
2010年6月7日 23:17
更に遅い方が数名居るみたいですね(笑)


こちらこそ、遠く遥々来て頂いたのに、グダグダでスイマセンf^_^;
次の機会はいつでしょうかね(謎)
2010年6月7日 22:06
お疲れ様です!

ブーストが思ったより低いですね・・・(^_^;)
ブーコンを装着すれば、もう少し出そうな感じですね♪
コメントへの返答
2010年6月8日 9:27
こんにちは!!

ブーコン無しで、しかも、RB25は純正ブローオフが弱いので、途中で圧が逃げてしまいます(´~`;)


ブーコン装着で280ps、計画通りの仕様にして、0.9kg/cmで300psです(^-^)
今回は、試験計測でしたので、ある意味満足ですよ☆


JZな皆様はブーストUP+コンピューターチューンで300後半を連発ですから羨ましい限りですよ(*_*)

RB25でしたら、タービン交換(ポン付けの2530かGT-RS)までしないと出ない数字ですからf^_^;
2010年6月7日 22:21
おつかれさま

オノTAKE君のFOUR Vじゃなかった?
確かカタログ値250psじゃなかったっけ?!

仕様もほぼ俺と変わらないよね?!

3年以上前計ったら253.9だったよ

それから馬力UPする物一切換えてないけどw



コメントへの返答
2010年6月8日 9:34
お疲れ様です☆

FOUR-Vです。
カタログ値はAT車が235ps、MT車が250psですよ(^-^)


250ps超ですか!!
ブローオフを交換されているのが効いてるのでしょうね(^O^)b


燃費を考えると、ブーストUP位が妥当な所でしょうね♪


ヒカリ物はガッツリですね!!
2010年6月7日 22:46
初コメです。
お疲れ様でした。

昨日で課題がはっきりしたので次回はご期待くださいw
(また命の危険が・・とか言われそうですが。。)

余談ですが、ワタシは尿淡白がイエローカードです(汗)
コメントへの返答
2010年6月8日 9:49
コメント、ありがとうございます。
お疲れ様でした☆


目測ですが、リミッターが270km/h位で効いてしまいましたよね(>_<)

W210(?丸目になった型)のE50の350psは友人が乗ってましたので体験した事は有りますが、現行のスーチャーで、しかも全開は初めて見ましたので、それだけでも価値が有ると思いましたし極太な305巾のリアタイヤのお陰でスリップしませんでしたよね♪


解放してあげれは、凄い数字が出そうですよね(゜▽゜)
次回、楽しみにしております!!


尿蛋白・・・・・腎臓ですか(^-^;
お体の代えは有りませんので、大事にして下さいね(^-^)b
2010年6月7日 22:52
私自身はSWATではないのですが、ガッツリ絡んで頂きましてありがとうございます♪

多忙な相方の代わりには役不足ですみませんw

朝鍋にすりゃよかった~(Θ_Θ)
シロノワール未だ未体験w

実は、AKCサマとリアルで挨拶以外の言葉を交わしたのは初めてだったりしますw

我が愛車、ナンバー目立つのであまりローソン入らないんでw
いい加減、沖縄ナンバーも卒業時ですw
コメントへの返答
2010年6月8日 10:11
お疲れ様です☆
多忙の中、単身で来て頂いただけでも、良かったですよv(^-^)v

相方サン、だいぶお疲れのようですね(^-^;

夜から行こうかと思いましたが、当日バテるのが目に見えてましたので、早朝訪問に朝コメしてましたwww

シロノワールはミニサイズも有りますし、【おかげ庵】でしたら、『抹茶』アイスが載ってますよ♪
是非、一度ご賞味下さいね!!



おっ、定住ですか?
鍋田は知らない人とも仲良くなれる不思議な場所ですよね(^O^)



あ。
意外と似合ってますよショート(謎)
2010年6月7日 22:58
秋のお祭りはオイラもチャレンジしてみよっかな(^^♪
コッソリやっちゃうかも・・・大蔵省から予算がおりれば(謎UP)

てか、NAになってたり(汗)
コメントへの返答
2010年6月8日 10:16
お。
測定してみますか?
現状を知るには良い機会ですし、正直、秋冬の方が良い数字が出ますよ!!


期待しております♪


NAは絶対に無いと思いますwww
2010年6月7日 23:52
自分もパワーチェック気になります!ただ機会が無いです(涙)

痛風は気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2010年6月8日 10:21
現状を知るには良い機会ですから、千葉方面のメンバーサンと、一度お試し下さいね!!


痛風、なると悲惨なお話を先輩から、聞いておりますので、今週からは、大人しめな食生活にして、気を付けたいと思いますf^_^;
2010年6月8日 1:08
思ったよりも数値が伸びてくれなかったみたいですね・・ザンネン
でもこれで次のステップに向かわざるを得ないですねw

Jr君は好奇心旺盛、まじまじと相手をしたら1時間ももたないです(笑)

では次回パワチェはボクも頑張って参加できるよう努力しますのでオノTAKEさんの300オーバー期待してますよw
コメントへの返答
2010年6月8日 10:33
ブーストが逃げちゃいましたから、しょうがないですし、
「やっぱりな」
って感じで逆に安心です!!
ボチボチ進めて行きますよ☆

そうですね、影武者号の全開音も聞きたいですね(´¬`)♪



某Jr.クンにかなり、気に入られてしまいましたよ(笑)
その甲斐有って、【坊サン】や【怪サン】は、色々な方と話せたみたいですから、善しとしますよ(^O^)/


では再来週(謎)



ってか、オーディオのペースが早過ぎですwww
と、二人揃って話してました(謎爆)

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation