• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月20日

・・・こんなん履けるの(汗)

・・・こんなん履けるの(汗) 今日は以前から疑問に思っていた3インチUP&フェンダーカットでMT2 750タイヤは装着できるのかを勝手に検証してみましたww

←フロントは750/16 14P(外径800mm
←リヤはLT225/75R16(外径750mm


検証
 
①画像は4t系のダンプタイヤ(750/16 14P外径約800mm)ですが既にフェンダーアーチ一杯にタイヤが迫っている(汗)
②見た目は超カッコイイけど、サスが20mmも動かないんじゃ・・・仮に動いたとしても干渉が凄そう(汗)
③こんなデカいタイヤをノーマルのギヤで回しきれるのだろうか!?(現状、Mではかなり半クラ多用)
④グラントレックMT2の750はここから更に20mmはデカイ(820mm)


{結論}
・・・今のままじゃ120㌫無理な気が(汗)
ブログ一覧 | タイヤ | クルマ
Posted at 2010/10/20 22:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

ホットスポット巡る
のにわさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 23:01
逝けるっ!!
コメントへの返答
2010年10月20日 23:02
・・・ぜって~無理だって、コレ(笑)
2010年10月20日 23:01
※o(≧∀≦)/※

更にフェンダーカット逝きます?
コメントへの返答
2010年10月20日 23:04
漢(オトコ)らし過ぎやしませんかww


・・・知人にはフェンダーカットはオススメ出来ないっす(汗)
2010年10月20日 23:06
あの方が履いてるやん(笑

股下稼げるのは有利やよ~!


逝っといたら(無責任
コメントへの返答
2010年10月20日 23:11
あのお方とはインチ表記のタイヤを装着されているスワンパーのお方ですかww


見た目&走破性はかなりUPすると思いますが、それ以前にクラッチ滑り&干渉が酷くて山では使いもんにならないかも!?しれませんね~(汗)
2010年10月20日 23:09
820mmといえば33インチ外形ですよ!

「あれ~おっかしいな~」
そしてハンドルを左右にして、、
「ブイ~ン!!」、、、「ぱき~ん!!」
も時間の問題かとww
コメントへの返答
2010年10月20日 23:16
33インチって事は、予科練リーダーと同等のサイズという事ですか!

←なんか、かなり現実味を帯びた話だよね(汗)


・・・やっぱ、245かな(ボソッ)
2010年10月20日 23:19
はじめまして~。
②ボディリフトしても、ハンドル目一杯切ったらフレーム当たってタイヤロックの
 すってんころりん。
③加速しない、止まらない…。
④自宅にグラントレックMT2の750放置中。

更に上げて切って出して。 ですね。
コメントへの返答
2010年10月21日 8:38
コメント、有難う御座います!

やっぱり750を装着するとなると数々の問題が浮上してくるんですね(汗)
②はボディーリフト30mmでかわせるのかと思っていましたが、750タイヤでは焼け石に水、って感じですね!
③は致命傷っぽいですし・・・

以上のことを踏まえると、750を履くメリットは無さそうですね(笑)
2010年10月20日 23:32
Hiの理想のギア比は軽トラですかね?
コメントへの返答
2010年10月21日 12:37
なんだか、今回の計画はかなり無謀すぎたので反省しております(ペコリ)

・・・やっぱりこのサイズを廻しきるにはファーダウンは避けて通れないですね!
2010年10月20日 23:35
履けますよ~

ただしオンロードのみでハンドル切っちゃダメ仕様で・・・

現状では245-75-16がちょうどイイかも~

ファーも下げた方がいいですよ~
コメントへの返答
2010年10月21日 12:42
ここはやっぱりMT2の245で落ち着いた方が無難ですね!ドラシャの為にもww

245だと外径は780mmだから700とおんなじ位ですしねww更にボデーリフトで1inアップすれば大丈夫!?かな(笑)
2010年10月21日 0:19
今朝ここ1年で3度目の飛び石食らったボクです(凹

うちもサイズアップ考えてんですが、果たしてどこまでいけるのやら、、、

てそちらは今度は直進専用マシン化ですか?!(爆

それか解決方法はボディーをむしろナシにしちゃうか、ですね!かなり傷、凹み気にしなくて済むかとw
コメントへの返答
2010年10月21日 12:51
1年で3回って、スゴイ確率じゃないですか~ww
こりゃ、宝クジでも買った方がイイんじゃない(爆)


エクスのサイズUPも180°考え方を変えればどんなMTでも履けると思いますよ~↓
①まずF,Rバンパー撤去
②前後フェンダーカット
③ワイトレ90mmでファイナルアンサー!

・・・こりゃ、完璧な計画だわ♪

2010年10月21日 0:33
で・で・で・・・・
デカイですね\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年10月21日 12:54
これは自分でも恐ろしい位にデカかったです!


・・・でも、見た目は最強でしたww
2010年10月21日 1:55
天P・・・何がしたい??

だんだん壊れていくんだね・・・・車とか脳とか・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月21日 12:57
うっ!そう言われるとツライ所が(笑)


・・・でも、見た目はカッコ良かったですよ♪
2010年10月21日 8:23
:金かければ、相当大きいの
履けるんやろうけど、700位まで
にしとくのが正解みたいやね。

僕は235いずれは履きたいと
思ってますが、モウしばらくは
650でガンバリます。
コメントへの返答
2010年10月21日 13:01
歴戦の勇士、隼さんに言われるとかなりの説得力がありますね!有難う御座いますww


ここはやっぱりMT2の245が無難でイイ感じっぽいですね~♪
2010年10月21日 12:40
いやいや、、、異様なフォトですね、、、(笑)
実際の走行で、、、どんな音がするか聞いてみたいです(笑)
まず、、、タイヤの走行音とは違うと思いますが(爆)

マッドタイヤが欲しい、、、と言い続けて5ヶ月経ちました、、、
いつになったら買えるのかな???
コメントへの返答
2010年10月21日 22:34
これ、タイヤのでかさが異様すぎてカッコ良くないですかww
・・・でも地元の11乗り達はもっとでかい気が(汗)


多分ですがMT2の750ナローはあの鬼パターンですのでワイドなんか比にならない位イイ音を奏でてくれると思いますよ~(笑)
2010年10月22日 0:02
えぇ~~っと・・・
方向性は、大丈夫?^^;


って言いながら
外径790を予定してますがwww

しかし、無理っぽいなぁ(汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 8:21
確かにww
でも、タイヤがコレだけでかいと走破性&デフ下をかなり稼げそうですね(笑)


・・・ここは無難に外径780位がイイかも!ですね♪
2010年10月22日 2:38
同じようなことをデリカで考えてました(笑)

だって、会長の家に235/85R16だなんていう阿呆なMTが転がってたから。。。

たしか、今のタイヤがφ750mm、会長宅にあるのがφ800mmだった気がするので。
コメントへの返答
2010年10月22日 8:26
デリカでですか~!?
235/85R16だと外径は760位になるんでは(汗)


・・・そういえば、最近玉さんの姿が見えませんが、一体、どうしてしまったんでしょうね(悲)
2010年10月22日 8:45
あら、そんなサイズでしたか!
ぢゃあ、迷うことなく履いちゃいましょうか♪

ちなみに、玉さんは最近連絡取りましたが、元気そうでしたよ!
オフ会は金沢で!?
コメントへの返答
2010年10月22日 12:40
さすが杏氏!外径800mmをものともしないその姿勢には脱帽です!

・・・そして穴があったら入れた○と思うのは私だけでは無いはずです(断言)

PS
玉さ~ん、僕達ホントに金沢まで逝っちゃいますよ~♪

プロフィール

「[整備] #FJクルーザー 備忘録 エンジンオイル、エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/543844/car/1448428/6695627/note.aspx
何シテル?   12/31 14:15
以前はKIXでしたが、JBジムニーに乗り換えました~♪ ジムニーやミニやKIXの方もどうぞ宜しくお願いします! 今度はFJクルーザーに乗り換えました(爆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

入賞したので㊗にNP🍖ディナー🍴ヘ(≧▽≦ヘ)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 23:36:14
薄霧の林道で山コーヒー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 06:41:06
デートカー『カツオ号』の全貌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/22 05:55:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
白に全塗装済みで走行距離は不明。 ・・・たぶん16万キロは走ってるなww ・2017 ...
スズキ バンバン200 スズキ バンバン200
トリシティー・・・1年も持たずに飽きてしまった(爆)
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
3輪のスクーターが面白そうだったんで、CT110から乗り換え♪ スクーターは高校生の ...
その他 GT その他 GT
2014/6/14に納車されたGT・アグレッサー1.0になります。 今後は林道や廃道に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation