今年もいよいよ終わりですねぇ。
今年は暦が良い感じだったので、転職してから初の9連休な年末年始のおやすみです。
なんか数年ぶりに年の瀬を感じております(*´д`*)
今年は私の人生の中でも本当に色々な出来事がありました。
みんカラ的な内容はごく一部で自転車の記事が多くなってしまいましたが、
東京でのロードバイク乗りを増やしたいが為に小さな努力を続けておりました(笑)
未だに成果は上げられておりませんwww
車ネタといえば、本来だったら現時点では車を所有しているかいないかの瀬戸際だったのですが、急遽9月にAudiオーナーに戻ることができたのは本当に嬉しかったです。

この日は妻と一緒に終始車の中で歓びの雄叫びをあげていました(*´д`*)

Q5とRXとで悩んだ挙句のA5SBという選択。
いまさら言うまでもないのですが、これほど走りとデザインが高い次元で備わっている車はないと思います。
積載量についてもハッチバックにすることでA4 セダンよりも大幅アップ。
ロードバイクの積み込みも十分にできるし、小さな子どもがいる家族の荷物量を余裕でカバーできます。
いまの私と家族にこれほどマッチした車は見当たりません。
また、OPでナッパレザーにしたことで、内装の高級感は十二分なものに。
弄りについては殆どできませんが、長く乗って行きたいと思います。
間違いなく私がいままで乗ってきた車の中で最高の車です!!
A5最高~!!!!
そして11月には趣味であるロードバイクでも新車を納車しました。

BMC SLR01という豚に真珠なスーパーバイクですが、もうこちらについてもベタ惚れです。
こちらもデザインと走りの両立を実現させております(笑)
12月には箱根ターンパイクのヒルクライムイベントにも参加しました。
これがもうつらいのなんの。
でも、私のM魂に火をつけてしまったようで、来年は最低でも4つのヒルクライム大会にエントリーする予定です。
あとはエンデューロにも参加したいです。
願わくば、みんカラのお友達の自転車乗りを増やして一緒に走りたいなぁ~(遠い目)
そして、やっぱり今年の出来事で一番大きな出来事。
車の納車より大きな出来事って?
それは、去年の5月から打ち合わせを重ね続けた夢のマイホームの完成です。
マンションの売却活動と平行して土地探しとハウスメーカー選定。
土地とハウスメーカーは決まったけどマンションが売れず、楽しいんだけどどこか上の空になりながらも繰り返した打ち合わせ。
引渡しの時にはそれらの苦労が走馬灯のように蘇りました。
玄関に入って最初に目に入るのは、趣味のロードバイク。
2Fのリビングには妻と一緒に探しまわった家具とか時計とか。
妻の夢だったオールステンレス製の鍋とかフライパンとか
3Fにはかいたんの部屋と
夫婦の寝室
どれもこれも妻と2人で毎日悩んで、仕事中もメールで喧嘩(笑)しながら決めてきました。
これからこの家で人生を歩んでいけることを本当に幸せに感じます。
子供もどんな風に成長していくのか・・・
本当に楽しみで仕方ありません(*´д`*)
2012年は、新居・車・自転車と私の人生の中で後にも先にも最も散財した年になることは間違いなさそうですw
みんカラなのに車弄りネタがなくて恐縮ですが、これからも何卒ご指導ご鞭撻の程宜しくお願いいたします。
今年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします(*´д`*)
2012年 完
Posted at 2012/12/30 23:31:44 |
トラックバック(0) |
日常 | 日記