• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

男性器と女性器 あるいは 素敵な道の駅へようこそ

男性器と女性器 あるいは 素敵な道の駅へようこそ どうしてわたくしが
温泉旅行に行くとなると
全国的にこんな素敵な天気になるのでせう?

久方ぶりの雪道走行となりそうなので
精一杯頑張ってきます。
泣きべそブログにはしませんよw





福島から、新潟の月岡温泉へ抜ける予定でおりますので
その辺の観光情報をチェックしておりました。
休憩、安いランチ&お土産と、最近とみに、道の駅は使えるので
今回、阿賀野川沿いの道の駅は要チェックです。



しかし、道の駅 みかわ を調べていて
大変なモノを見付けてしまいました。
この道の駅、トイレが凄いらしいです。



驚いてよく見てみれば、みかわのキャッチフレーズが

巨木の里ですから(笑

祠の里とか、洞窟の里とかの文字は残念ながら見えませんが・・・

 
もう寝ます。明日早いので。

きっと、ミシュランスタッドレスが唸りを上げて雪をかきわけ
おいらのエクシーガが、ラッセルシーガ になるなりヨ

ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2010/03/09 22:47:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 23:20
>どうしてわたくしが
  温泉旅行に行くとなると
全国的にこんな素敵な天気になるのでせう?

そりゃぁ、やっぱ、『テレサ・テンを歌う妙齢の麗しき女性』や『ベリーダンスの香しき美女』と、こっそりと温泉に行こうなどと、不埒な考えを実行にうつすからでしょ!
そのための新しいスタッドレスタイヤ購入だったんですものね♪

しかし、月岡温泉へ行くんですか?あそこは女性を伴って行く所ではないようですが・・・
いえ、私はそっち方面は疎いので、あくまで聞いた話ですが・・・
なんでも、宿などで調達しないで、置屋から直接呼ぶと、美しくスタイル抜群の若鮎が朝まで付きっきりでいてくれるそうです。【みんカラの火野正平】にかかっては、若鮎がクタクタにされちゃうでしょうが・・・まぁ、今回は『テレサテン』『ダンスレディ』とうまくやってください(笑)

しかし、本当にすごい天候のようですから、充分にお気をつけて行ってらっしゃいませ。
帰ってこられたら、’火野正平の武勇伝’をお聞かせ願います!

コメントへの返答
2010年3月11日 16:31
無事に、月岡温泉につきました!昨晩は、裏磐梯でした。
ネットの接続環境が良くないので、携帯より失礼いたします。
Kiss様のコメント文のほうが、わたくしの本文よりも、ボリュームがありいつも感謝にたえません♪
月岡温泉ですが、御指摘の通りに、有名です。ハイ
知り合いの旅行エージェントによると、特に警察関係者が団体で利用されるようで、コンパニオンも現役女子高生だそうです。何でもあり状態だそうですよ。だって、摘発する側が、お客さんなんですから…
2010年3月9日 23:33
道中、お気をつけて!
コメントへの返答
2010年3月11日 16:36
ありがとうございます!関東地方の雪が一番こたえました。福島・新潟は除雪融雪インフラが強力で、問題無しでした。
2010年3月10日 0:09
爆笑しました
トイレ凄いことになってますねぇ
廃館になった近くの秘宝館の事かと思いました(笑

道の駅みかわは福島からのお客さまが多く
お目当ては「魚」でございますよ

私、実はここ(道の駅)まで下る船下りが
妙に好きなんですよね
コメントへの返答
2010年3月11日 16:47
秘宝館のDVD、でてますよねー♪真剣に購入を検討してます。
町おこしには、際どい方向性ですが、そんな道の駅があったら話題沸騰ですW
ドライブにロマン広がります。
2010年3月10日 0:11
間違った!!
道の駅阿賀の里でしたね
コメントへの返答
2010年3月11日 17:01
本日、行って来ました!みかわは少し寂れた感じで、暗かったです。よってスルーしました。阿賀の里は海産物売り場も充実していて、成る程、福島の人々が買い物に来られると言うのはよくわかりました。
2010年3月10日 1:00
そういえば、便器って ○ケツ って数えるなぁ。
1ケツ、2ケツ、3ケツって。

この「ケツ」は「穴」なのか「尻の関西語」なのか・・・悩むと寝られなくなっちゃう。

お気を付けて行ってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2010年3月11日 22:45
アーキテクトの世界のお話なのでしょうか?専門用語こそ、その業界の気持ちであり法律である気がいたします。
お便所には神様が居て、だから、結なんです、なんてこじつけてみれば、ますます分からなくなって楽しいですW
おかげ様でどうにか無事であります。
2010年3月10日 19:33
悔しい(苦笑
調べたけど、発見出来ず!^^;

コメントへの返答
2010年3月11日 23:00
ややこしい事書いて申し訳ありませんでした。古いホームページビルダーで作られたものなのか、お手洗いの区分に、男性 6器 女性 3器 とあるのが、ちょうどナイスな具合に改行されており、男性器 6 女性器 3 と読めるというだけの話でございます。貴重なお時間を浪費させましたこと、お詫び申し上げますW
2010年3月10日 21:16
再び失礼!
naka3051さんの、便器の数え方の【ケツ】は『穴』です。
但し、そう数えるのは業界での数え方であって、正しくは【一据(すえ)】と数えます。
まぁ、どうでもいいことですが・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 23:08
うう~ん
全てを明らかにしてしまう知識は、お便所に尻、穴、神様の存在を許しませんね~
しかし、据え というのは、また、綺麗な日本語の響きですW
2010年3月11日 23:20
kissboyさん、正解お教え頂きありがとうございます。
排水用に穴を開けるからでしょうか。
一据、というのはなんとも上品で良いですね。
今度使ってみます。

昴野Exi郎さん。
で、首尾はいかがでしたか?


コメントへの返答
2010年3月11日 23:35
若鮎が3穴で、やっぱり、肉が甘いです って携帯の電池がなくなって来たので、これにて失礼いたします。残念ながらお金のかかる温泉遊びはできません。静かに日本社会のこれから10年を考えてますW

プロフィール

「まだ、痰がでるし熱っぽい」
何シテル?   06/23 19:07
2009年の初夏からエクシーガに乗り始めたのをきっかけに このブログを始めました。 どのくらい、走らせることが出来るか このサイトで自己観察していきます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
09年6月19日、納車直前の画像。 写真はディーラーにて撮影です。 リーガルブルーはなか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ずいぶん、働いてくれた車です。 自動車生活のスタートから20年ちかく 世界的名車で過ごせ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation