• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三月葵の"アクセラさん" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年6月14日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さぁ~今日は仕事でしたが、明日も予定が入ってるので・・・お天気も良い事だし替えちゃいましょう!

物は先日届いたこれ!
ってか・・・送料とか考えたらDで買った方が安かった罠(笑)
2
さて、作業開始です。
BOXの端2つのクリップを外します。
3
で、BOXの上半分を引き上げてやると純正のフィルターが取り出せます。純正の蛇腹なら簡単に上がるんでしょうが・・・やっぱり社外品ならではのデメリットはここで発生しました(汗)

めっちゃ固かった!
金属のパイプにシリコンのホース・・・当たり前か(汗)

なにはともあれ引き出しました。
4
前から見るとこんな感じで出てきます。

ちなみに・・・純正であればやらなくても良いであろう作業が密かに行われてます(笑)
お気付きですか?

エンジンのヘッドカバーが外されてます!

理由はズバリ!
「接触してBOXが上がらなかったから」です(汗)
5
さてさて、新しいフィルターを入れましょう!

フィルターは簡単に入りましたが・・・BOXをはめるのに一手間必要でした(汗)
6
一手間・・・それはこの「スルガスピードさんのエアコントロールチャンバー」です。
赤○の所のネジになってる所を緩めておけば、初めからもっと簡単にBOXが動いてたと思います。

はめる時になってはまらなくて・・・緩めたらあっさりと動いて綺麗に収まりました。
整備性も良い、これは良い事です!
え?純正ならそんな手間要らないだろうって??
良いんです、見た目が綺麗だから許せるんです!(笑)
7
さてそんなこんなしながらも、15分程で作業終了!
ドライバー探しに行ってたりしてた割に早かったかと(笑)

レヴューは・・・ブログにでも書きますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

今年の消耗品交換

難易度:

インテークパイプ交換(自作)

難易度:

中華製 エアフィルターに交換してみた!

難易度:

ディーラにて吸気系洗浄(すす取り)

難易度: ★★★

エアーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピットイン http://cvw.jp/b/547670/48607004/
何シテル?   08/17 23:12
ロードスターRFからデイズルークスに乗り替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【参加報告】イベント:【i-DMs関西】Beadriver.なオフミ2021開幕戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 01:26:49
待ちに待ったメイドインジャパンが我が家に届いた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 07:42:29
アニキオフ in 小瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 05:56:50

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
この度乗り替える事になりました。 デイズルークスの事は全然わかりませんが、なんか装備は ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFのSグレードからVSグレードへ箱替えする事にしました。 見た目は変わらな ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年3月26日にオープンのロードスターから訳あってRFに乗り換えました。 2020 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BLアクセラ20Sの前期型です、色は90周年記念カラーです。 2015年8月2日で乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation