• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雁道SPLのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

トミカNDロードスター

トミカNDロードスターNDものはもう止めたつもりだったのですが、みんカラ情報につい惑わされて買ってしまいました。
トイザらスオリジナル ロードスター35周年車です。
他のNDは箱に入れてしまってありますが、これは色が映えるのでユーノス達の横に置いておこうと思います。
最近のNDトミカは、ファンフェスタでは速攻売り切れたようですが、メディア対抗はいつもRCOJブースで見かけますね。買わんけど。
NDロードスター、実車は人気でもトミカは早々にラインナップから外れましたね。国産DHCの代表として長寿車にしてくれれば良かったのに、と思います。
Posted at 2025/11/20 18:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター ミニカー | クルマ
2025年11月14日 イイね!

栄光のバックホーム

栄光のバックホーム昨日のオイル交換時は店内でテレビを見ていたのですが、テレビの前に映画の宣伝チラシが置いてありました。11/28公開の「栄光のバックホーム」です。
(以下敬称略で失礼します)
一昨年亡くなった元阪神タイガース横田慎太郎の話です。
横田は桧山から背番号24を継承して期待されていたけど実働1年、開幕当初だけだったのであまり印象はありません。その後の闘病生活は色々と知らされることにはなりましたが。

これは我が家の玄関に掛けてある一昨年9/14の集合写真ポスターです。
岩崎がゆずの曲で登場し、最高潮に盛り上がったのですが、ここでいつもの劇場になったら洒落にならんなあという心配もありました。

梅ちゃんが横田のユニフォームをもって飛び出してそのまま記念撮影も一緒です。

しかし掛布役が古田新太、川藤役が柄本明って・・・
映画はたぶんテレビで観られるようになるまで待つかな?
Posted at 2025/11/14 13:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイガース | 日記
2025年11月09日 イイね!

ERFC清里ミーティング2025

ERFC清里ミーティング2025一昨年は「おはよう」、昨年は落選で2019年以来久しぶりにフルスペックの清里ミーティングへお邪魔しました。初参戦が95年でしたのでちょうど30年目です。
8:00到着で計画していたのですが30分早着、おかげでこの位置に駐車です。
昨日は晴れ(だったとのこと)、明日も多分晴れ、今日だけ雨です。まだこの時は小雨でしたがこの後本格的に降りだしました。

午前中は山口さんと笠原さんのお話を拝聴、「濃ゆい」時間を過ごしました。例によって写真は禁止です。
NDについてはクルマのことあまり知らないので初めて聞くことが多かったのですが、昨年のラバミで聞いたお話がVOL.2で、その前の清里がVOL.1(これは聞けず)、そして今回はVOL.3なのかな?昨年のVOL.1でSUの話が出た?よくわからん。
笠原さんのお話も有名なエピソードの他に門外不出のようなお話もあり楽しく過ごしました。なるほどMoMAのテールライトは左右逆だ。昔ミニカーのSNSでアイコンにしていたけどスルーしていました。
昨年のラバミと逆に聞けたほうが良かったかも。

お弁当の掛け紙はまた外れでした。掛け紙を作られた24gontaさんにご挨拶できて良かったです。

外で食べられないので一人車内で昼食です。

お約束のソフトクリーム(安いほう)ですがさすがに今日は寒かった。

ジャージーハットから見た全景ですがこんな感じでガスっています。
他の皆さんのクルマはチラッとしか拝見できませんでした。ざっと見ただけですが笠原さんからもフォローのあったSF325は結構皆さん履いていらっしゃるのですね。
天気だけは残念でしたが、36年も経ってそのころのお話、またその前に遡ってのお話を盛りだくさん伺いました。こんなことがあるのもロードスターならでは、本当にだれもがしあわせになるクルマです。
Posted at 2025/11/09 21:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターミーティング | クルマ
2025年11月08日 イイね!

気分転換

気分転換明日は久しぶりのフルスペック清里ミーティングの予定ですが、この日だけ嫌がらせのように雨予報で困ったものです。
清里とは関係ないのですが気分転換でホイールを交換しました。そのうちにしようと思っていたのですが、来週以降だとスタッドレスへの交換で忙しくなるようなので一昨日交換しました。

これは交換前、ユーノス購入時に装着していたホイールで、2年前にコレに換えていました。


パナスポーツに戻したのですが、これを機に再塗装、地肌の処理が悪いので仕上がりは最悪です。まあジロジロ見られるわけでなし、これで良しとします。

オフセット大きいので相変わらず電車です。
1輪だけM2ガレージのプレートが脱落してしまったのでユーノスマークにしています。
クルマを洗おうかどうしようか思案中。せめて曇りで守ってくれないかな。
Posted at 2025/11/08 10:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターメンテ | クルマ
2025年10月27日 イイね!

シニア?ツーリング

シニア?ツーリング昨夜は2回で試合が決したので、ゆっくりと大河ドラマを観ていました。
先発:才木かとばかり思っていたら何とデュープが先発、2回でボコボコ。火曜日が才木。その後は大竹として木曜日は将司?遥人?7戦までいったら中4で才木なのかなあ?まあオマケのゲームなのでどうでも良いけど。
昨日はグズグズとした天気で、ユーノスのミーティングも定例のツーリングも中止で何もできなかったので本日月曜日に出直しです。平日朝から出かけられる年寄りでプチツーリング。
湖を見下ろしながら朝食です。


5台でツーリング、ABCDが揃いました。
上空は昨日の流れなのか自衛隊機多数。ブルーが3機飛んでいましたがあと2機はどこ?西方へ飛んで行ったけどどこへ向かったのかな?
スマホの画面をディスプレイに映すネタで盛り上がっていたのですが、如何せん私のは外部へ飛ばせません。小さな画面で我慢です。
季節が2季化していて快適な時期が短くなっていますが、また時間みつけてプチツーリングしたいです。
Posted at 2025/10/27 16:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターその他 | 日記

プロフィール

「1番に着いてしまった。」
何シテル?   11/09 07:38
雁道SPL(がんみちスペシャル)です。 クルマは89年式NA6です。樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合っていきます。 ボディカラーが橙ってわけでは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドシルの塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:12:17
[マツダ ベリーサ] ベリーサのセンターパネルを剥がすには? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:32
日産チェリーX-1R(童友社製)を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 13:37:27

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
89年式NA6です。未だ通勤にも使用中、樹脂部品の劣化には閉口しますがもう少し付き合って ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目ベリーサです。家内の強い要望でこのクルマになりました。こちらのほうが乗る機会は多い ...
スズキ アルト スズキ アルト
初号機がいなくなったので弐号機を購入です。 今度は長持ちさせて欲しい・・ 初号機からフロ ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
小さいですが久しぶりの2輪車です。 衰えを感じますのであまり遠出はできませんが、ソロツー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation