• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

4・26

4・26  さて、パーツレビューなんかでもお伝えしたように、昨日ラウンジに先日のメンバー破損の件でお邪魔した時、他にも色々嬉しい出来事がありました♪


着いてすぐに上げて見てもらうと、メンバーの付け根の部分がカットしてあるような感じでした。
生前の姿をはっきりと覚えていないので、よくわかりませんでしたけど;;
ハンドルに影響は出るとのことでしたが、恐る恐る15日は大丈夫か聞いてみたところ、まぁ特に問題は出ないとは思う、だそうです!!

が、やはりスイフトの命ともいえる部分だそうなので、早いうちに交換して直そうと決意しました!!


ついでに油温計のことも伝えると、怪しいのはセンサーのようなので、早速トラストに問い合わせてくれて、パーツを注文してくれました!
ホットラインの充実と、対応の迅速さがハンパじゃない!!!



その後はルンルンした内容でした♪
バンパーができているとのことなので、装着、ハーフエアロも装着!
シートも譲っていただけた♪ちょうどこの日に持ってきていたそうなので、グッドタイミングでした!!!
バンパー変えたらどうしようか悩んでいたダクトも、ファンネルを付けてもらって完璧に!
とまぁざっくりと良かったことを書き連ねてみました。


反対に気持ちが↓だったのは、まずはエアロのフィッティングの悪さ。
今回のは中古だったのでしかたねぇと思えますが、新品で4万5千円もするものがこんなフィッティングとは・・・
基本的にエアロは微調整するもんだというのは車業界では常識になりつつあります。

フルエアロ3万円とかならわかるけど、この値段でこれってどーなの?
だからパーツレビューにも投稿が少ないの・・・か?・・・


あともう一つ。
車高が低くて不便!
ラウンジから出るのだって、坂道からではなくヤオコー方面から出ることに;;
帰りも一番危険な交差点で、案の定擦りました。今朝は家の駐車場から出る時、試しに真っ直ぐ出たら擦りました。

これは致命的(>△<)


ということで、今日は車高を上げました↑↑
測定場所は、フロントバンパーの一番端っこのとがった部分。

装着以降全く弄らずに、最初の車高ダウンの時が左右ともに550mm。
ダウンしてから、左515mm、右520mm(この時のはうろ覚え)。
そして今日上げてから、左右540mm。
それでも当初からは10mm(1cm)ダウン。

本当は550mmに戻したかったですが、雨も降りそうだったのでこの辺で妥協。


フルバケ塗装用におなじみ染めQも買っておきましたが、あいにくの強風・・・
でも、ベランダで風が収まるタイミングでちょこまかと塗りました!笑

染めQは使い慣れてるんで、塗装も慣れたもんですわ。あくまでも自己満の範囲内なら・・・
上の方半分を塗り終わったところで塗料がなくなったため、今日の作業は終了。

完成したらアップしまっせ!!


・・・塗装したら生地がガビガビになるんだけど、大丈夫なのかな??
白いシャツとか着て色がつかないか心配・・・
ブログ一覧 | ムフフのフ | クルマ
Posted at 2011/04/27 18:09:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 18:31
着実に進化してる感じですね!
うらやましい(>_<)(笑)
プチオフ楽しみにしてますよ(^O^)/
コメントへの返答
2011年4月28日 0:45
やっぱ独り者ってのと、学生の割にそこそこ稼いでるってのですかね♪笑
といっても、すでに財政危機…orz

早いとこ集まりましょ\(^o^)/
2011年4月27日 21:03
やっとですね(^∀^)ノ

是非とも、オフ会で披露ですな~

GW中に、軽くオフ会開催予定(^_^)v
コメントへの返答
2011年4月28日 0:48
皆さんの反応が楽しみです\(^o^)/
「えっ、このフィッティング…(((゚Д゚;)))」って笑

うぉー是非行きたいっす!!!!

このGWでSFC参加して1年になります(´∀`)
2011年4月27日 21:17
とりあえずは復活おめでとうです(*^▽^)/

エアファンネルは取り外して頂いて逝きますのでww

あざーす┗(・ε・)┓=3=3
コメントへの返答
2011年4月28日 0:50
ありがとうございます(´∀`)

えっ?!おれのからかっさらうんすか?!(((゚Д゚;)))笑
そういえば、ラウンジにブルーアルマイトの75φ?がまだ2つありましたよ!
2011年4月28日 1:07
随分イメージが変わりスポーティーになりましたねグッド(上向き矢印)今日は色んな意味で充実した日になった様で!う~んマンダム(笑)
コメントへの返答
2011年4月28日 9:34
スポーティーかつゴージャスな感じになりました\(^o^)/
予定通り!!!

それ、広めていきましょ(^皿^)!笑

プロフィール

「住宅地の中のうちの前の道沿いに住んでると思われる黄色いZC31Sが、細い道なのにえらく飛ばしてて、いつ事故になるかヒヤヒヤ。それまでに自爆してくたばれば少しは世の中が安全になる。」
何シテル?   02/17 12:06
観るも走るもサーキット 6年1ヶ月連れ添ったスイフトに別れを告げ、ロードスター乗りへ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒッチキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:02:46
カーメイト cafe brown おもり付きゴミ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:20:23
セリア ドリンクホルダー用ポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 12:56:38

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
04年製。ディーラー車。 こだわったほぼ純正仕様。2列目ベンチシート・ファブリックシート ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
子の誕生予定に伴い、乗り換え。 大きなカスタムはしない。北米のノーマル車な感じにできれば ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB1。 今回エアロパーツは弄らないつもり。 NBのグラマラスなラインと、NB1特有の ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
原付バイク。 高3で原付を取ったとき、自動車教習所への足として購入。 以来、バイト先 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation