• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月27日

イカナゴのシンコ(稚魚)漁解禁!

イカナゴのシンコ(稚魚)漁解禁! イカナゴのシンコ(稚魚)漁が27日、大阪湾と明石‐高砂沖の播磨灘で解禁された、とのことで明石魚の棚を覗きに行きましたが、並んでません( ̄ー ̄?).....??アレ??
午後から出かけたのが悪いのかな?
そんなこんなで、イメージ画像を載せときます。


明石港 イタリアンの超有名店「CiRO」が入るマンションが見えます たこフェリーの左


去年は不漁で信じられないくらいの高値であったこともあり、我が家では釘煮を作りませんでした。今年はどうかなぁ? ウチの嫁さんは煮物が得意で、釘煮も上手に作ってくれます。兵庫の春の風物詩なんですって、神戸から西かな? 力が入りまくってるのは・・
どうか今年は(人ゝω・)お願ィ!!

折角なので、垂水にある「Hadiah Bali(ハディア バリ)」の舞子ロールを買って帰りました。購入後は、玄関先までお見送りもしてくれましたょ。帰りのクルマの中はケーキの香りでいっぱいに。メープルシロップのようで・・

「Hadiah Bali(ハディア バリ)」の舞子ロール 伊代ちゃんもオススメ(^^


カットがいまいちか? 本当はクリームの量多いです。
オススメだけど、お店はわかりにくい。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/02/27 20:07:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2010年2月27日 22:09
お近くへ来ていたのですね^^;

舞子ロールは、スポンジが健康にいい感じに
見えますね^^

先生も蜂蜜ロール買いにいこうかな^^
【垂水の某所に売ってます】\_(・ω・`)ココ重要!
コメントへの返答
2010年2月28日 8:46
舞子ロールのスポンジはきめ粗く見えますが、パサパサではなくしっとりふわふわで美味しゅうございます。(^^

須磨だったら、ボックサンの「拘りロール」があるけど・・
垂水ならレーブドゥシェフが評価が高い。でも、蜂蜜ロールはあるのかな??
場所? マリンピア神戸のイグ・カフェ。コレも??
海釣り公園 ?(__!)?(!__)?
2010年2月27日 23:13
イカナゴだぁぁぁ
釘煮のおいしく食べれるシーズンになったんですね
ご飯と一緒に食べたいですわ
(実家でおかんが作っています 去年は高かったから作ってないかも)

春と言えば 葉ゴボウ
関西以外では食べれないんですよね

ロールケーキも良い感じですね 舞子って響きで 
斜面にはいつくばる 電車の線路と道路を思い出す私は
鉄分が多すぎるんでしょうか?(w
コメントへの返答
2010年2月28日 8:52
イカナゴのシンコ、美味しいですね。釜揚げも好みです。かき揚げなんかもいけるみたい。

葉ゴボウは、なんかスーパーに並んでいるのは見かけるんですが試したことないです。
嫁さんもどうやって食べるんだろうと言ってます・・
産地は、大阪(中河内地区)が多いみたいです。
大阪で驚いたもの
特に紅ショウガの天麩羅、混ざってるんじゃなく塊なんだなコレが・・

舞子はとても景色がよいですね。かつては、有栖川別邸もあったようです。今、この場所にある舞子ビラなんかで食事をすると、絶景を楽しめます。
2010年2月27日 23:19
ふは~これまたおいしそうなロールケーキが。。。。
でもお煮付けが上手な奥さんはうらやましいですね~
お魚はやっぱり煮付けか塩焼き、刺身のどれかが
一番ですもんね♪お酒もすすむし。。【笑】
コメントへの返答
2010年2月28日 8:56
このロールケーキ、オススメだけど通販はできないような・・

煮物も得意だけど、旦那を扱うのはもっと上手。
喋りでは絶対に勝てないし・・(--;)

子供に合わせて肉も食べますが、今はお魚派の私です。
福岡は、とっても魚が旨いという人多いですょ!
2010年2月28日 10:33
こんにちは!
関東に住んでいる私は始めて見ました。(イカナゴ)
佃煮にしたりするのですね!
知らないで食べてたりしていたかな~(^^;

ロールケーキもとても美味しそう~(@@
メープルの香りですか~
コメントへの返答
2010年2月28日 18:22
釘煮自体は関東へも出ているようなので、ひょっとしたら食べているかも知れませんね。下であかピカさんに紹介していただいていますが、地域でいろいろな催しがあり、釘煮コンテストとかもあります。
クロネコでは「いかなご宅急便」と書いたのぼりがはためき、郵便局では「いかなごゆうパック」なる宅配用箱が用意される、神戸のおかんにとっての一大イベントです。
2010年2月28日 13:18
こんにちは。

イカナゴの新子の季節が来ましたね(^-^)
これが出始めると『春が、すぐそこまで来ているな~』と思います。
でも、今年も不漁で、なんか高そう(;´д`)

因みに、今度の土日は、イカナゴが解禁になったのに合わせて、
魚の棚周辺で「春旬祭」というイベントがあります。
詳しくはコチラ⇒http://www.akashi-info.jp
凄い、人混みになりますが、イカナゴの釘煮に便乗して、いろんなお店で醤油に、ザラメ、水飴、生姜、が店先に並びます。
笑えるのは、魚の棚の100均では“釘煮入れ”として大量のタッパが店先に並ぶことです(^_^;
コメントへの返答
2010年2月28日 18:24
魚の棚辺りの販売は、来週なんですね。明石市の林崎漁協でも出漁と書いてあったので、すっかり・・
今年も不漁の予測がありますが、初値で昨年の半額であったようです。記事読んでると、おばあちゃんが8キロ買ったとか書いてるし。
お裾分け用にどんなサービスがあるか調べてみました。今年は、JPエクスプレス(株)が出来ているので、コレがどう影響するか不明だけど。
<郵便局>
・EXPACK500で送れる『いかなごパック』
・ゆうパックで送れる『いかなごゆうパック』
<クロネコヤマト>
・『いかなご宅急便』
<日本通運>
・『いかなごくぎ煮ペリカン便』
それぞれ、サービスの特色があるよう。
来週末は嫁さん不在。シンコが手に入ったら挑戦してみよかな・・
2010年2月28日 18:02
昨日はこんなに天気よかったんですね。
イカナゴは神戸より西に来るまで知りませんでしたが、
神戸中心部でも定番のようですね。

上のロールケーキの写真に負けて、今日のおやつは
ロールケーキでした(^^
コメントへの返答
2010年2月28日 18:26
(--;) 失礼・・
あくまでもイメージなもんで、上2枚は3年も前の写真を流用してました。
ついでながら、ロールケーキも反対側の断面を写せばクリームた~っぷりだったんです。これは、当日の撮影ですょ。

神戸~明石間でこれからの時季、おかんのいる家はみんな佃煮屋になります。
(^○^)

プロフィール

「@dh_kobe 偏向レンズ入れると、全く見えません(笑)」
何シテル?   07/03 20:02
水曜日くらいになると、次何処へ行こうかと思案しているおっさん。テキトウに廻ったにも係わらずオススメとなったスポットをボチボチと紹介できれば・・。 2019年、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トレーラーハウスのホテルに泊まってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 05:58:19
夢の共演を実現! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 19:12:57
各種簡易系コーティングの違いを見比べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 16:49:24

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ A4オールロード クワトロ ラッキー (アウディ A4オールロード クワトロ)
終のクルマかどうかは、神のみぞ知る。
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
嫁さんの圧力により、ATに戻りました。
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
構想1年、説得2週間、納車まで、待ちに待った4ヶ月。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation