2017年02月09日
久しぶりに復活となりました(笑)
かなりのご無沙汰でしたが……理由は……娘にssdを壊されましてOSが吹っ飛びそれ以降私のフルタワーは物置以下の鉄と電子部品の固まりとなりました(涙)
そしてこのままじゃまずいということでASUS製のタブレットを購入し今に至です
壊されないようにとPCデスクを発注しましたが…ssdの購入はまだ出来ていないのが現状です
取り敢えず直す前にさわられない環境づくりを行ってという計画です
その第一段のデスク注文が完了
第二段はいすの選定(笑)
第三段がssdの選定
最終でPCの再構築という予定です
一応GWまでには全てを終わらせたいなあって思ってます
Posted at 2017/02/09 00:11:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日
久しぶりの書き込みです。
GRBを売って早4年・・・その時つけていたフルバケットシートは未だに納屋の二階に放置中(笑)
多分この先子供が大きくなるまでその手のシートを取り付けることができる車に乗ることはないと思われるので・・・どうにかしてオフィスチェア的な感じのモノに改造したいと思っているのですが、リクライニングするタイプのセミバケットじゃないので改造キットも売ってないし・・・改造しました的なブログもないですしねえ・・・
まあL字のアングルを買ってきてネジ止めさえすればセミバケ用のオフィスチェアキットに付くとは思うんですが・・・
果たしてそこまでして使うものかと・・・(笑)
リクライニングするならそれこそPCチェアにでもできるし色々使い道ありそうですがフルバケットですからねえ・・・orz
今度の休みの時にでも一度箱を開けて中身の確認をしておこうかな・・・触ってないから多分大丈夫なはず(笑)
Posted at 2016/02/08 00:07:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日
昨日から娘が発熱しご機嫌斜め・・・
一応病院に行って薬をもらってきて看病してたのですが今日の夕方嘔吐してしまい急遽病院に・・・
しかし行く用意をして車に乗り運転してるとなぜか機嫌が良く病院に着いた時には笑ってたり・・・
先生に診てもらったら今のまま様子を見てくださいとのことで・・・
帰ってきて少しすると熱も下がり機嫌もよくなり・・・・まあいいかと
初の熱出し、嘔吐だったので本人も辛かったと思いますが・・・親もドタバタでした(笑)
まあ元気が何より(笑)
Posted at 2015/11/22 21:02:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日
子供が生まれて考えることは・・・将来大学に行くといった時に資金が必要ってことですね。
私はもうアラフォーと呼ばれる年代なので子供が大学に入学するときには60近く・・・なので今から学資保険に入ろうと考えて色々なところを調べた結果ソニーがいいかなということでソニー生命の人に来てもらって色々聞いてもらい保険を見直してみようと思いました。
とりあえず生命保険、個人年金、学資保険等を見直して家計のやりくりじゃないですが色々いい機会なので見直しています。
うまくいけば。。。大学行かなければロードバイクの資金に・・・・(笑)
なんちゃって(笑)
Posted at 2015/11/08 20:06:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日
二日連続で書き込みです。
昨日書いてた色々色々は・・・子供が生まれたってことですね。
もう少しで9ヶ月になりますが。。。毎日が新鮮です。
同じことをやってもうまくいかない時が多く・・・まあそれが楽しいのですが(笑)
なのでここのところ走ることができてないんですよね。。。一応整備だけは行ってますが、ほとんど乗らないので倉庫の肥やしとなってるプロ4が劣化しないかが心配なところです。
またヘビーローテーションというか・・・それしか使ってないコスミックカーボンのリムテープを張り替えなければならないかなあ・・・って思ってるところですが乗ってないのでまだいいかなとも思ってたり(笑)
隣が実家なので走りに行けなくもないんですが。。。日曜にまとめて食材等々を買いに行ってるのでロングライドができそうにないです。でも来年のツールド西阿波には出たいと思ってるのでどこかで時間を見つけて走ろうかと考えてます。
またヘルメットがそろそろ寿命を迎えるので次はどこのメーカーのヘルメットにしようかなと考え中です。
OGKが無難ですが。。。ゼナードは個人的に微妙。 他メーカーのヘルメットが合わなければ買いますが、個人的に緑のヘルメットが欲しいかなと思ってます。レジモスには緑があった時があったと思ってますが。。。
ただし、ヘルメットは頭に合わせてみないと怖いので近くにOGK以外のメーカーを置いているところを見つけるところから始めようと思います。
さて・・・あすも仕事だ・・・
では皆さんおやすみなさーい(笑)
Posted at 2015/11/05 21:52:20 | |
トラックバック(0) | 日記