• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんこぺの愛車 [ダイハツ コペン]

名古屋モーターショー2011 2011.12.25

投稿日 : 2011年12月27日
1
さて~こっちは真面目にやりましょうか(爆
とは言ってもあまり画がないので、見ごたえはないと思います。。www
やっつけ仕事とか言わないでね(笑

まずはやっぱり大注目のトヨタ・86ですね~☆
2
雑誌などの写真で見るよりも5倍はカッコいいですよ♪
写真では何だか間延びして見えることもあるのですが、実車はキュッと締まったコンパクトな印象を受けます。
3
ボンネットも低く、FRらしいロングノーズの流麗なサイドシルエット。
ショー向けに少し下げてあるのかもしれませんが、車高もノーマルにしてはそれほど高くない。
あとはプライス・タグが付くのを待つばかり・・・。
昨日発表されたアクアも最上級グレードで185万円という破格なので、86の値段にも期待したいところです。
4
そしてスバル・BRZ☆

こちらはたぶんモーターショー特別色と思われる、ツヤ消しのパールホワイト。
こんな色があったらカッコいいなぁと思うのですが、実用は無理ですよね、きっと。
スバルと言えば・・・のWRブルーマイカも展示してありました。

86とBRZの外観上の違いはフロントバンパー、ヘッドランプ、フェンダーガーニッシュのみ。
BRZの方が少し大人っぽい印象ですね。

ところで皆さん・・・やっぱりBRZの方がカッコいいんですか?(爆
わたしは86の方が好きなのですが、今まで聞いた人みんなBRZがイイって。。www
5
これは次期ビートか?とウワサされる、ホンダ・EV-STER。
とにかくスゴい人だかりが出来てました。

あいちゃんの名言
『これだけ見てる人がいるんだから、ホントはみんなこういうの欲しいんだって』
ごもっとも。
6
リヤもなかなかカッコいい~。
電気自動車で出るのか、ハイブリッドで出るのか、ガソリンで出るのか。。。そもそも発売されるのか(爆
いずれにしても軽自動車よりは大きなサイズですね。
7
いきなり70年代のクルマでスミマセン(爆
旧車も展示されていましたが、その中で気になったのがこのロータス・ヨーロッパスペシャル。
とにかく低いですねぇ。。。

エランが見たかった・・・。
8
こちらは名古屋トヨペットさんがレストアしたというトヨタ・2000GT。
非常に綺麗で、まさしくコンクールコンディションの1台ですね。

とまぁ、こんな具合で、画がない上に偏っててあまり面白くないフォトギャラでした~☆(爆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月27日 18:49
さすがG氏!!

フォトギャラのクルマ、全部フロントフェンダーがボンネットよりも高い!

これがいいんですよ!!(個人的趣味)
コメントへの返答
2011年12月27日 18:54
ホントだ!!(爆

86は程度の良い2000GTの実車を隣に置いてデザインしたそうですから、そのあたりも少し似てますよね。

歩行者保護性能が必要とされる現代のクルマで低いボンネットを実現できるのはボクサーエンジンのおかげですね☆
2011年12月27日 19:01
あ、86vsBRZですね・・・

こりゃネーミングでBRZの勝ちでしょ!

なんで「86」、、、わくわくしないよね、これじゃ。
コメントへの返答
2011年12月27日 19:05
ぎゃぎゃ。。www

確かにわたしも『86』のネーミングはいかがなものかと思います(笑
セリカってのがイチバンしっくりくると思ってるんですが、どうでしょう?

BRZという名前が発表になったとき、AE111レビン・トレノのBZ-Rというグレード名を想像してしまったのは私だけでしょうか(笑
2011年12月27日 19:10
結果的にR35&kawasakiお姉さん見れただけで満足だわな、普通に。。ww

v(゚ε゚v)

コメントへの返答
2011年12月27日 19:13
R35凄かった。。www
なんだかんだ言ってやっぱりカッコいいですね(笑

カワサキのお姉さんはマジでちょっといないレベル。。www
2011年12月27日 19:40
個人的には次期ビート?に興味のある私です。

軽で出てほしいなぁ。

R35は宝くじが当たったらまっさきに注文します。
コメントへの返答
2011年12月27日 19:43
これがね~カッコ良かったですぉ♪
思ったよりシャープでコンパクトなデザインです。
わたしってきっと、キュッとコンパクトに締まってて、なおかつシンプルなデザインが好きなんだと思います(笑
軽だったら面白いですね♪

R35、一度は運転してみたいかも☆
2011年12月27日 20:04
G氏がデジカメ…

画が少ない……そうなん?

じゃあ良くないからイイネ押さないv(゚ε゚v)

彼BRZ買わんかなぁ……買わんわな…
コメントへの返答
2011年12月27日 21:06
せっかくデジカメ持ってったのに、ほぼ86と青テーの写真が占めている。
もともとあまり写真で残すタイプじゃないからね~(笑

あとはあいちゃんの頭ごしのGT-Rとか・・・
ワシはネタになることしか思いつかんようだ。。www

ぜひ86とBRZを並べて写真撮りたいな、ぉぃ。。www(ぇ、爆

ってか・・・イイね・・・(爆
2011年12月27日 21:36
次期ビートかコペン出たらマジで貯金開始だわな、必然的に( ´ ▽ ` )ノ
しかし、尾根遺産の画を沢山撮ったツワモノはおらぬのか?
コメントへの返答
2011年12月27日 21:42
次期コペンと目されるD-Xも、コペンという名前さえつけなければなかなか面白いクルマでした~☆
ビート出たら欲しいなぁ。。。

尾根遺産はたぶんあいちゃんがたくさん持ってるはず(笑
女子の特権で、至近距離でイイ笑顔撮ってましたよ♪
2011年12月27日 21:40
イイね!
コメントへの返答
2011年12月27日 21:42
ここで!?

ここでなののっぴん!!(笑
2011年12月27日 21:44
多分、おそらく、間もなく、、あの方のフォがアップされるハズ。。w(゚o゚)w(笑)
コメントへの返答
2011年12月27日 21:49
大注目のあの方登場や~♪

即コメだわな、普通に。。www
2011年12月27日 22:51
お姉さん特集……編集が大変やった………G氏の目線隠し…大変やった
コメントへの返答
2011年12月27日 22:56
ワシを載せなきゃ編集も要らんかったのにな。。www

ワシのアホな行動に付き合ってくれてありがとう!!(爆
2011年12月28日 9:25
ところで…
米コペンのペイントはどうしますか?
一、ケロコペ号みたくガッツリオールペン
二、ひょこ&カリメロ号みたくガッツリ装飾
三、こぺえもん号みたくシックリペイント
四、青ティーみたくSくんプロデュース
σ(・ω・`*)ウーン..

ひょこ~ずのコペンて皆さん個性強いス
コメントへの返答
2011年12月29日 0:49
願わくば・・・

やはりこぺえもん号みたいにしてイケメン仕様を目指したいですな(笑

でも確かに・・・どのコペンもその方のキャラがよく反映されてますね。。www

あ、ひょこ~ずは存在しない・・・らしい。。。(笑
2011年12月29日 6:07
Σ(@ ̄□ ̄@;)
やっぱり…秘密結社だったんや!
コメントへの返答
2011年12月29日 10:33
秘密結社・・・エエ響き(爆
2011年12月29日 14:18
やっぱロータス・ヨーロッパスペシャル最高!
JPSじゃないのが残念(@_@。
2000GTとの2枚 車種チョイスが抜群ですなw
同世代に思えてしまう罠wwww
これでヨタ8があれば完璧~

つか・・・米コペ 全塗するの?(;゚Д゚)!

ひょこ~ず のステッカー作る話は何処へo(TヘTo) くぅ
コメントへの返答
2011年12月29日 14:48
待ってました!!
レイさんが喰いついてくれると確信犯的なフォトです(笑
さすがにJPSじゃないですが・・・(汗
わたしもなかなか旧車が好きなので、ときめく車種は同じですね☆
ヨタハチも大好きな1台。。www

全塗は大げさですが、何かイメチェンしたいな~という話をしてます(笑

ひょこ~ず・・・仮に存在していればステッカー??(爆

プロフィール

「懐かしすぎwwwうちにも一冊あります(* ̄∇ ̄*)」
何シテル?   05/16 01:28
みんカラを去って早数年・・・。 マツダ・CX-3へクルマを買い替えたのを機に復活してみようと思います。 コペンのお仲間の皆様、お久しぶりです。 CX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デント滋賀さん 
カテゴリ:お世話になったお店
2010/04/13 22:33:10
 

愛車一覧

マツダ CX-3 さんたろう (マツダ CX-3)
マツダでディーゼルでMTでクロスオーバーで変な色で車高短で・・・ とにかく変人仕様のクル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
<誕生日>  2009年3月2日 <納車日>  2009年3月15日 <グレード>  ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation