2025年08月15日
13日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
妻の実家のタッパーや鍋などを、屋外で洗剤で洗うの手伝い。
それと布団をバラスの上に干した。
お昼を食べてから、妻と次義姉と出発。
スーパーの横のコインランドリーで洗濯のセットをしてスーパーで買い物。
食品類や飲み物やつまみなどと花火を買って、帰りに精米。
帰宅して次義姉と荷物を降ろして、また妻と出発。
スーパーで食器洗剤やシャンプー、アイス
など追加の買い物。
帰宅したら長義姉の娘(姪っ子)が来ていて、夕食の焼肉の準備。
チビ猫の餌やりとインスリン注射をして、焼肉で夕食。
これがもー、肉がメチャ美味くていちいち「うまっ!」と言ってしまう。
食後におしゃべりして、姪っ子と長女と花火をした。
義父や義母がいた頃は、夏の夜は花火をするのが習慣だった。
なので、長女が花火をしたいので買って来てと言われたのだ。
唯一アルコールを飲んでない姪っ子が車(新型N-BOX)で帰って行った。
その後、カルビーの九州醤油シリーズの食べ比べが始まった(笑)
ポテトチップスと堅揚げとじゃがりこの3種である。
九州醤油味は東京の方では売ってないらしく、息子が買って帰るのだ。
当然次義姉も知らなくて、食べてもらったら美味しいので驚いた。
姪っ子が帰ったら、うちの名古屋の次女の話になった。
次女は最近、両耳の後ろ髪の一部をピンクに染めているのだ。
職場で何か言われないのか聞いたら、◯◯ちゃん可愛いと言われたらしい。
まあねぇ、長女も結構、黒髪と茶髪のツートンだしなぁ(笑)
Posted at 2025/08/15 00:00:53 | |
トラックバック(0)
2025年08月13日
13日から盆休みで、チビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
愛媛の妻の実家に行くので、チビ猫のケージや餌や薬やトイレなど積み込み。
朝7時半に出発のつもりが、実際には10時過ぎ出発(汗)
高速に乗ったら、いきなり渋滞ヶ所が3つ(爆)
もう長期戦と諦めて、小谷サービスエリアでトイレ休憩と飲み物調達。
しまなみ街道に乗るまで、2時間かかり、途中でも渋滞あり(汗)
結局、妻の実家に着いたのは15時過ぎ。
実家の手前で買ったペットボトル水やパンなど、うちの荷物を降ろした。
チビ猫のケージを組み立てたり、トイレのセッティングしたり。
チビ猫は、久しぶりなので、なんだかおとなしい(笑)
夕食は焼きサバ一尾丸ごと。これがもう抜群に美味い。大好きだ。
さらに長義兄が冷酒を注いでくれて、飲んだら冷たくて美味しかった。
夕食後はチビ猫の話や、息子家族の話、その他近況の話をした。
長義兄が作ったブランデーベースの梅酒を水で割って飲んだ。
甘いけど美味かった。明日は炭酸を買ってきて割って飲もう。
明日は帽子や長靴を身に着けて野良仕事の手伝いの予定。
Posted at 2025/08/14 08:22:14 | |
トラックバック(0)
2025年08月13日
火曜日の朝もチビ猫の餌やりと投薬とインスリン注射。
職場に行って始業準備するも、なかなか捗らない。
午前中の仕事はボチボチ。
しかし、昨晩自宅でタイプした地区の役員会の議事録を送信しないといけない。
仕事の合間をぬって、なんとか送信し終えた。
午前中の仕事が終わって、弁当を食べて、待ち合いベンチで40分ほど昼寝。
これねー、もう昼寝しないと午後の仕事が出来ない感じがしてる(汗)
17時半過ぎに終了して、帰宅して、N-BOXで妻とイオンモールへ。
13日から愛媛の妻の実家に帰る予定なので、各種お土産等を買った。
帰宅して、チビ猫に餌やりとインスリン注射をした。
その後、ワタクシたち夫婦も夕食を食べた。
風呂掃除して沸かし、入浴してYoutube。
東京の長女が22時半頃に帰宅してきた。新幹線は今日は無事だったようだ。
明日(13日)は、家族3人で愛媛に向かう予定。
Posted at 2025/08/13 00:27:26 | |
トラックバック(0) |
家族ネタ | ビジネス/学習
2025年08月12日
祝日の月曜日、チビ猫の餌やりとインスリン注射。
昨日に続き、朝方も大雨が降っている音がしてるが、次女が名古屋に帰るという。
車で駅まで送ると言うのに断って、傘をさして徒歩で出ていった。
ワタクシは二度寝して、起きてから遅めの朝食で妻とパンを食べた。
妻によると、次女はどうやら予定の便に乗れて、午後の仕事には間に合うようだ。
ワタクシはAmazonPrimeで昨晩の続きで「ドクターX劇場版」の残りを観た。
以前、AmazonPrimeでTVシリーズの方はほぼ全部を見てしまっていたのだが…
どこかの回で大門未知子の履歴書が写って、それが「広島県呉市」だった記憶。
「え~?大門未知子って呉出身設定?その割に広島弁、全然使わんなぁ」と思った。
で、この劇場版では大門未知子の実家の病院を探しに、医師役の田中圭が来たのだ。
最初に呉の港が出てきた。海上自衛隊の潜水艦が何隻か接岸しているあたりです。
映画「男たちの大和」でも写ってて、「ああ~あそこかぁ!」と思って見てた。
そしたらナント、唐突にワタクシの生まれ育った島の桟橋あたりがいきなり出た(汗)
今でこそ呉市になってますが、以前は広島県豊田郡豊町だったのです。
島には昔風の町並み保存区があるため、映画やドラマや旅行誘致でよく出ます。
角川映画で横溝正史の「悪霊島」にもいっぱい出ていて「あら~」と思いました。
岩下志麻さんが、鳥居が立ってる海辺の階段で泣き崩れるシーンの場所も近所で(笑)
それで、大門未知子の父親の診療所も「やっぱりあそこかぁ」となります(笑)
その他、訪ねに寄った時計屋さんも「あー、あそこだ」となります(笑)
夕方、東京の息子宅からリモート通話要請あり。下の孫にチビ猫を見せた。
下の孫は画面のチビ猫を触ってるつもりの動作をしていた。平面だもんな(汗)
その後、風呂上がりの上の孫がやってきて、下の孫は嫁さんの待つ風呂行き。
そしてなぜか、東京の方の通信不具合のために切れてしまった。
夜はワタクシの好きな昔のタップダンス系のYoutubeを見た。
Posted at 2025/08/12 00:02:28 | |
トラックバック(0) |
パソコンとネット | 暮らし/家族
2025年08月11日
日曜日の朝もチビ猫の餌やりとインスリン注射。
お昼前までダラダラ過ごして、大雨の中を家族3人でN-BOXで出発。
広島都市高速で西区のお菓子工房に向かうも、横風にハンドル取られて怖かった。
普段は外にパラソル席が出てて、ワンちゃん連れも来てランチするのだが…
あいにくの雨でパラソルは無くて外ではランチ出来ない状況。
なので店内で昼食。ワタクシはカレー、妻はおすすめランチ、次女はタイの麺料理。
食後に3人バラバラにケーキを買ってデザートで食べた。うーん、贅沢(笑)
帰りも大雨の中を下道を通って、途中でゆめタウンに行く。
次女が服を買ったりして、また雨の中を運転して帰った。
ズームスタジアムあたりから交通渋滞が凄くて、メチャ時間がかかった。
スタジアムとコストコが近いので、ここはホントに渋滞が多いのである。
妻と次女はイオンモールで降ろし、ワタクシは帰宅して駐車場で待機。
エンジンを切って、車内でAmazonPrimeの「ドクターX」劇場版を観た。
あらかじめiPadにダウンロードしてるので、WiFiは必要無いのだ。
相変わらず雨脚が強く、うるさいので音が聞こえにくいが観ていた。
すると、妻から電話があり、お迎えかと思いきや…
「家に帰ったけど、どこにいるの?」と言う(汗)
「イオンに迎えに行くつもりで駐車場で待機してる」と言うとビックリしてた。
もう迎えに行かなくてもいいので帰宅した。
次女は東京の長女にチビ猫を見せながらオンライン通話をしていた。
19時前に家族3人で徒歩で予約していた料理屋さんに行った。
料理を食べて、3人ともお腹いっぱいになって帰宅。
風呂掃除して沸かし、入浴してイカの燻製をつまみにレモンサワーを飲んだ。
明日(火曜だが祝日)の朝一番に次女が名古屋に帰り、午後から仕事らしい。
新幹線の広島博多間が不通だったらしいが、明日は順調に開通出来るかなぁ。
Posted at 2025/08/11 00:02:13 | |
トラックバック(0) |
グルメ?^^なんですかね? | 暮らし/家族