• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

今年もインフルエンザワクチンの接種しますた^^

今年もインフルエンザワクチンの接種しますた^^ 木曜日は、夕方、妻と長女(受験前なので予備校を早退)とワタクシとで、インフルエンザワクチンの接種に行ったゾ^^
今年のワクチンは、昨年ワタクシが予告したように、A型H1N1(新型)とA型H3N2(香港型)とB型の3つを混合した「HAワクチン(3価)」というヤツが出来ました。

ワクチンの接種が終わって、長女が空腹を訴えるので海田の中華料理屋さんで食事をすることに…
先日の「とんち」は、長女じゃなくて次女を連れて行ったので、今回は長女連れで…
この件については、また述べるかもしれません。。。しねーのかよっ!^^;

その後、畑賀から揚倉山経由で温品コープまで行って積んでいた玄米を精米機で精米。
コープで買い物しようと思ったが、やめて、フォレオ広島東へ…
どういうわけだか、フォレオの平面駐車場が満車状態^^;
仕方なく屋上の駐車場へ…
アミーゴでペットを見て、サークルワンでちょっとした買い物。>これも後日。。。かも?^^;
最後にマックスバリュで、家で待っている次女にサーモンマヨにぎりなどを購入。

家に帰ったら、妻のワクチンを打った左腕が脹れてました。いつも脹れるんです。
脹れたところを触ったら、超痛がってました(爆)>触ったんなよっ!^^;
ブログ一覧 | 家族ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2010/10/29 00:52:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 5:38
(pqω゚*)゚+o。ぉはょぅ。o+゚(*゚ωpq)

オオーw(*゜д゜*)w

そろそろ、インフルのワクチン接種の時期なのですね~(・∀・)

自分も予防接種受けなければ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 14:37
こん○○は♪

そうすねー、そろそろ時期なんですよねー。
免疫がつくのが2~3週間かかるので、流行し始めるより早めが良いかと。
今年は新型とセットなので、2度手間にならないし。
ただ、新しいワクチンの組み合わせなので、接種後に具合が悪くなってはいけないので、20~30分くらい待ってないと帰られません。
2010年10月29日 8:50
足跡残してすみません

海田の中華料理屋さんはどこで?
私は実家近くの餃子太楼さんがお気に入りで~す

インフルエンザの予防接種、予約済ませたので
来月行かなければ
コメントへの返答
2010年10月29日 15:42
こん○○は♪ コメ返ありがとうございます。

そうです、まさに餃子太楼です^^
もう40年来の御ひいきです(笑)
マスターのお兄さんが配達してた頃は、出前も頼んでましたよん^^
かなり実家もご近所さんのようで…^^;

流行る前の接種をおすすめします。

プロフィール

「4日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食→昼寝→夕方職場残業→夜はTVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48636853/
何シテル?   09/05 00:17
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation