• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

MPVのタイヤにぃ~ぃ!^^;

MPVのタイヤにぃ~ぃ!^^; 水曜日(12日)、朝MPVで職場に着くと、

車を離れる前に、ふと右後ろのタイヤに目をやると…

タイヤの溝に石のようなものがハマってるんです。


いったん職場に荷物を置きに行き、仕度を始めたんだけど、なんだか気になってMPVのところまで戻ってみた。

そうすると、それは石ではなく、頭のところが+になった銀色のネジだったのだ(爆)

人差し指と親指でつまんでみたが、硬くて動く気配もない…

また職場に戻って、ペーパーカッターを持って来て、丸い頭の下に入れてコジって引っ張ると…

ネジが切ってある部分がニュルニュルと出てきた…^^;

職場に持って行って、ネジ部分の長さを測ると13mmだった…^^;

いちおう空気は抜ける気配はないんだけど、あのまま気がつかずに走ってたら、いったいどうなっていたんでしょうねぇ。。。
ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2011/01/13 00:13:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

伏木
THE TALLさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 20:45
お疲れ様です(・∀・)

13ミリで貫通しなかったのは
ラッキーですね(*´д`*)


道路は色々落ちてて怖いです((((゜д゜;))))
コメントへの返答
2011年1月14日 0:08
こん○○は♪

溝の凹みのところっていうと、何ミリくらいがヤバイんでしょうかねぇ…^^;

直角に刺さってるのがスゴイです…

最初はわざとイタズラされたのかと思った(爆)
2011年1月13日 21:50
おれは14インチのころ2回貫通。笑

今のクルマになって2回飛び石です。笑

さすがに怖いので
もうででお守り買いました(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月14日 0:18
こん○○は♪

2回も貫通…、若いな…(笑)>オヤジかっ

飛び石はガラスよね。

お守りは買ったことないス…^^;
2011年1月13日 22:26
(o・ω・o)b【☆・*:.。.コンバンハ.。.:*・☆】

これはパンクしなくて何より・・・ε=(・o・*) フゥ

ちなみに、自分は窒素ガスを入れていて、

パンクした時は困りました・・・(;><)

空気圧が測れないのと、空気が足せないので・・・チ――(´゜ェ゜)――ン
コメントへの返答
2011年1月14日 0:32
こん○○は♪

今は大丈夫ですけど、スローパンクチャを起こさないか心配です。。。

そもそも大気組成の80%は窒素なんですけど、+20%で効果が高くなるんですか?

あ、空気圧を測ってみたらいいのか。

プロフィール

「11日、次女が名古屋へ→ドクターX→Youtube http://cvw.jp/b/556639/48594657/
何シテル?   08/12 00:02
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation