• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月06日

ため息が出るわ^^;

ため息が出るわ^^; 写真は、「俺の塩」カップ焼きそばの別バージョン

なでしこジャパンにちなんで…

その名も…

「私の塩」(笑)>そのまんまじゃ(笑)




木曜日の夕方、妻が髪染めに行っている間、家で仮眠を取った。

妻が帰ってきてから、ワタクシと妻とで近所をワンコの散歩に行った。

散歩から帰ったら、次女が大学から帰って家にいたので、ワンコが不思議そうだった。

妻と次女が台所で話をしている間、ワタクシはTVで録画していた大河ドラマを観ていた。

19時半から、地区の役員会があるので出かけようと思ったら…

「晩御飯、食べないの??」

と言われた…^^;

あのー、次女と話すのはいいんですけど、もっと早く呼んで欲しかったです…^^;

「そんな時間無いから、行ってくる」

と言って、役員会に行った。

役員会が20時半前に終わり、自宅に帰ると…

玄関のドアに鍵がかかっていて、ベルを鳴らしても誰も応答がない…^^;

ドアのガラス越しに、ワンコとニャンコの姿がぼんやり見えるが…人の気配がない…^^;

ピンポンピンポン鳴らしても、ドアをノックしても、何の反応もない…

実は夕方、仮眠を取ったのをキッカケにズボンを履き替えたので、ポケットに鍵が入ってない。

だから、家に入ることが出来ない…^^;

仕方ないので、iPhoneで妻に電話をかけると、なんとソレイユに次女と行っていた(爆)

「鍵がないので、家に入れないんですけど」

と言うと、

「あら~、分かりましたぁ」

と返事をされたので、電話を切った。

しばらく玄関でiPhoneを弄って待っていたが…

帰ってきたのは次女だけ…(爆)

次女が鍵を使ってドアを開けてくれて、家に入ることが出来た。

ワタクシの遅い夕食は、固くて冷めたスパゲティでした…(笑)

なんだかなぁ…、と思う、今日この頃(笑)




夜、11時前くらいに、九州の長女から電話の着信。

出ると、大学生協で買ったノートパソコンのウィルスセキュリティのデータ更新するのに、

メアドとパスワードが必要らしいのだが、パスワードが分からないと言う。

「パスワードを忘れた場合の手続きをしたら、仮パスワードをメールしてくるんじゃない?」

…と言うと、

「わかった、やってみる」

と電話を切った。

しばらくして、また電話がかかってきた。

「仮パスワードを送ってもらう手続きをしたけど、メアドのパスワードが分からない」

と言う(爆)

よく聞くと、最初にパソコンをセットアップしてくれた大学生協の学生さんが、メアドもパスワードも設定してくれたので、分からないらしいのだ。

「なんじゃそれ? 自分でメアドやパスワードを決めたんじゃないんか?」

と聞くと、

「他の新入生の大勢も、大学生協の学生さんにセットアップしてもらってたけど…」

などと言う。

「そんなもん。その先輩に聞かなきゃ、何万回トライしたってパスワードは解けないじゃん」

と、呆れ気味に言った。

なんだかなぁ…、と思う、今日この頃~その2~(笑)
ブログ一覧 | 家族ネタ | 暮らし/家族
Posted at 2012/07/06 00:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年7月6日 5:20
アハハ! ということにしておきましょう。

私なら・・・ 何か壊れそうです (^_^;

しかし、パスワードはひどいですね。面倒なので・・・ 何でしょうが。やっぱり、設定を人に頼んではダメ・・・!?
コメントへの返答
2012年7月6日 23:44
こん○○は♪

アハハ、じゃなくて、トホホかも(笑)

やまと23Tさんだと、キレちゃいますか?^^;

だいたい、セキュリティのアップデートなんか、知らない間に自動ですればいいのに、なんでまたパスを打たなきゃいけなくなってるのか、理解不能です^^;

しかも、最初に自分でパソコンのセットアップできない者にセットアップしてくれたのはいいとしても、その時にシリアルナンバーや登録メアドやパスワードを教えてくれてなければいけないと思いますが…

まあ、大学生協で買ったものは、パソコンの初心者教室みたいなのも付いていて、金曜日に聞きに行って解決したようですが。
2012年7月6日 5:24
(pω`*)ノ【ぉ】【は】【ょ】*:゚・☆

私の塩・・・(((*≧艸≦)ププ…ッ

しかし、家に入れないのは・・・(*_*)

娘さんが帰って来て良かったですね。(;^_^A


パスワード、携帯のメモ帳かメモ用紙へ書いておいた方が良いかもしれませんね。(;´瓜`)
コメントへの返答
2012年7月6日 23:50
こん○○は♪

そうです、「俺の塩」の女性版ということで「私の塩」なんです(笑)

この安直なネーミングがネタです^^

ナルトの代わりに、サッカーボールの形のが入ってるんですよ(笑)

「分かりました」っていうから、妻が帰ってくるんだと思ってましたら、次女だけでした(爆)

そうなんですよ。だいたいセットアップしてくれたのはいいけど、シリアルナンバーや登録メアド、パスワードなんかを記して手渡してくれてないといけないと思いますよね。
…ていうか、説明書のどこかに挟んでくれているのに、長女が気づいてないというオチかも…(爆)

プロフィール

「9日、午前中で仕事終わり→次女帰広→弁当昼食→昼寝→職場残業→夜は役員会→TVerとYoutube http://cvw.jp/b/556639/48590667/
何シテル?   08/10 00:45
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation