• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月23日

テルマエロマエⅡを観てきたゾ

テルマエロマエⅡを観てきたゾ 木曜日、夕方から、海田の両親に配達。

ついでに業務用スーパーとお菓子本舗で買い物。

さらに、船越のマルショクで買い物。と宝くじ買い。

夕食後は、レイトショーでテルマエロマエⅡ鑑賞。

夫婦どちらかが50歳超えで2名で2200円(要証明)だったんだけど、そもそも22日は「夫婦の日」で同じく2名で2200円(こっちはなぜか証明不要^^;)の割引きだったみたい。なので、証明を提示しなくても通してくれましたよ。
後者の夫婦(の証明)といっても、親子ほど歳の差の夫婦だっているだろうし、見た目じゃなぁ…^^;

まあ、レイトショーは1300円(これは1人からOK)だから、どっちにせよ安くなるのは歓迎です。

作品の感想ですが、前作ほどは新鮮な驚きがなく、笑えるところも少なくイマイチだったかな…

ちなみに、バルト11へはMPVでソレイユの立体駐車場の4階(というか屋上)まで上がり、直接乗りつけました。ソレイユの下の階からエレベーターやらエスカレーターやらを使って行くのじゃなくて、車で直接、11面あるシネコンの入り口に乗りつけて行けるのです。うちから車で3分ぐらいです(笑)

さらに、ちなみに、バルト11では毎週のように新作が追加されていくので、テルマエのように公開から数週間経過したような映画は、大画面のシアターから小画面のシアターに移されます(汗)
で、100人くらいしか収容できない7番シアターに、全部で10人しか観客がいませんでした(爆)
ブログ一覧 | 映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2014/05/23 00:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

取扱説明書
giantc2さん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

86
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2014年5月23日 6:26
テルマエ・ロマエⅡ いまいちですか。

最近映画に行っていないので、何かを見に行きたいと思ってはいるのですが・・・

何か良い映画はないかな・・・?
コメントへの返答
2014年5月24日 1:25
こん○○は♪

場内で、爆笑は1度も無し…^^;
アハハぐらいの笑いが1度だけ…(汗)
あとはクスクスが数度…(笑)

洗濯機や便器で人形が流れて過去のローマにタイムスリップするというシーンや、タイムスリップ中にオペラ歌手が歌うシーンも、何度も観てるからもう笑えないんです(爆) 初めての人は笑うかもしれんが…

でも、外国人から観て、日本の温泉は魅力的に見えるでしょうから、観光誘致映画でしょうかね?(笑)
日本人としても「あー日本はいいなぁ」と思える感慨深いシーンもあり、グッと来ました…

アメリカで公開中?のゴジラの新作が大ヒット記録だそうですが、日本では7月公開ですかね?
あれをゴジラと言うには抵抗がありますが…

プロフィール

「30日、午前中で仕事終わり→帰宅昼食爆睡→職場残業→夜はTVer http://cvw.jp/b/556639/48628252/
何シテル?   08/31 00:10
マツダのMPVに乗ってます。ターボ付きミニバンは他にない?ので、日本一の最強ミニバンだと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MPVは最強のミニバンだぁ~! NA車(ターボ無し)163馬力→ターボ有り245馬力にな ...
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
次女が(長女も九州で)免許を取ったので、妻と次女の趣味が炸裂したボディカラーとシートカバ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2009年7月26日に納車された黒ベリです。が当日、運悪く豪雨の中を帰ってまいりました( ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
結婚する前の妻が、初めて購入した車です。学校への通勤や家庭訪問、買い物などに使っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation