• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歳三のブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

◆ブログ引越しのお知らせ(^^♪◆

お元気様です(^^♪
ワクワクさまで~す(^^♪

突然ですが、7/5をもちまして、引越しすることになりました(^^♪
→→http://fukucho.sagafan.jp/ 
さがファンブログさんにお世話になることになりました。

みんカラさん、短い間でしたが、ありがとうございました(;≧ー≦)ノ ゴメンヨー
ありがとうございました(^^♪
Posted at 2010/07/05 21:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月02日 イイね!

氏神さま参りの日

氏神さま参りの日お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

毎月1日恒例の、氏神様参り(^^♪
後輩の何人かも、欠かさずやっています♪♪

某の場合は、本庄店の氏神様が2社、医大通店が1社
        自宅の氏神様が1社の 計4社参りです(^^♪
熨斗袋に、初穂料又はお初穂と、名前を書いて、
裏に、本庄店、医大通店、自宅の住所のシールを貼っています。
宮司さんが、祝詞をあげると住所・氏名が分かるようにしておりましょうね♪♪

自宅の氏神様参りは、基本です(^^♪
続けていくと、必ず、気づきがあります (*^^*)

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/07/02 10:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月01日 イイね!

ふるさとスケッチ

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

先月の15日、毎月の例会で(雄友会)
佐賀短大学長の山田直之先生に、講演していただきました。
毎月、佐賀新聞でも連載されていますが、、
佐賀県のふるさとの懐かしい情景を、教職に就きながら、描いてこられました(^^♪

先生の代表作100点を、プロジェクタで、一枚づつ丁寧に説明いただきました。
ほんとうに、先生の“命の表現”というべき作品ばかりで、会員も堪能しました♪♪

人間性豊かな、心優しい、ユーモアのある人格を、某も目指そうと思いました。

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/07/01 12:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

“ありがとう…感謝”

お元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

昨日は、銀行の株主総会で、満席の出席者で会場が埋まっていました。
〇〇会長(前頭取)の、退任の挨拶で、
小金沢昇司 / “ありがとう…感謝” の歌詞の朗読をされたのです。
株主のみなさんが、現頭取に質問される前にも、必ず
会長に、“感謝の言葉”を伝えられるのです。
長い間、銀行を人生をかけて支えてこられた会長のお人柄に対する
“感謝の想い”で会場が包まれました(^^♪

歌詞をご紹介します。
小金沢昇司 / ありがとう…感謝 の歌詞

ありがとう ありがとう
言い尽くせない ありがとう
思い起こせば 数えきれない
多くの人に 出会いました
迷惑かけたり 心配かけたり
半人前の 僕でした
だけどこうして 歌を唄い
夢をつむいで こられたのは
あなたがいるから あなたがいたから
あなたがいつもいつも 見てくれたから

ありがとう ありがとう
大切なあなたへ ありがとう
新しい時代(とき) 来たというけど
寂しい心 変わらない
酒に飲まれて 電話で怒鳴って
大人になれない 僕がいる
だけどこれから 明日を信じて
歩いてゆける 気がするのは
あなたがいるから あなたがいたから
あなたがいつもいつも 見てくれたから

ありがとう ありがとう
勇気をくれて ありがとう
ありがとう ありがとう
兄弟友達 ありがとう
ありがとう ありがとう
父さん母さん ありがとう
感謝を込めて ありがとう

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/30 17:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

床磨き

床磨きお元気様です(^^♪
おはようございます(^^♪

この2日間、剥離剤を使って床磨きをしています(^^♪
コンパルームのWAX掛けは、店長がやってくれました。

体力的にいますと、もう中腰は出来なくて、腕はモチロンのこと、
かがむ姿勢で頭が重くて、へたりこみそうになります、体力の落ち込みの
自覚はしても、身体こんなに重く感じるとは^^

コンパルームは、先日の23~24名の入った感じを学習して、イスを工夫したり
テーブルを替えたりして、もっと快適にできるようにアップグレードします(^^♪

でも、通常は応接間としても使うので、パーテーションなども使って
仕上げていく予定です。
6月は、皆さんのからみ合いのなかで、3Fの有効利用の“扉”が開きだしました ♪♪
とても、ありがたく、とても縁を感じる6月になりました(^^♪

今日もワクワクさまです (^^♪
ありがとうございます♪♪
Posted at 2010/06/29 09:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代東京に4年間住んだせいか、東京の街並みを歩くのが好きです。出張のついでに、あちこちで懐かしい店をみつけ楽しんでいます(^^♪ 時々は池袋で、後輩たちと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation