2013 SAB神戸 RotaryFestaに行ってきました(^^)
投稿日 : 2013年11月25日
1
恒例のサンシャインイベントに今年も参加してきました☆
参加された皆さんお疲れ様でした(^^ゞ
土曜日の昼間に関東を出発したので、今年は日曜日だけ参加。
基本的にFDは実家で眠ってます(笑)
ってことで、
久しぶりにFDを動かしたので残メンテナンスから♪
毎度のコクピット21大阪さんでオイル交換とバッテリー交換。
写真は店の前にある、四ツ橋筋の並木道。
なかなか綺麗なぁ~と(o^^o)
詳しくは整備手帳を見てください。
2
半年振り位にまともに運転するオーナーのもと、
2か月ぶり位の走行でブレーキをシャリシャリ言わせながらSAB着。
お久しぶりでも、
お山のアイリ姫からの呼び出しは断れません(爆
ウソです。
やなっちからお誘い頂いたので遅刻して行きました(笑)
夜の海辺なんで寒かったですが、楽しかったです(=´∀`)人(´∀`=)
3
あまりに人がいないので、調子に乗りました(笑)
愛車紹介に至っては、『モルツ的』画像にしてみました(笑)
リアが寂しいなぁ
ディフューザーか、リアアンダーか、悩むもんです(^◇^;)笑
4
翌日はきっちり朝から参加。
あまりの台数の少なさに不安になってましたが、
終わってみればそこそこ集まりましたね☆
エイト様のおかげでございます( T_T)\(^-^ )ヨカッタ
5
お昼は徒歩で某ステーキ店へ
地元では有名であります(笑)
サンシャインワーフは地元の隣町であります(爆
6
300gのステーキ ドーン!!
美味しかった(((o(*゜▽゜*)o)))
1つ言うなれば、
日本人には
フライドポテトとコーンは「ベジタブル」ではありません(笑)
7
戻ってきたらFDグッズを買わずに、新しく出来たホビー店へ
店の前で遊ぶチビッコに魅了され、
ミニ四駆に本格参戦宣言致しました(爆
青春プレイバックですねw
しかし、頭脳は大人。
やなっちと商品選ぶときなんか、
「このモーターは不可電圧が~」
「このベアリングだと摩擦係数が大きいから~」
数字が先行する夢のない会話です(爆
8
今回は早めの14:30には離脱
お疲れ様でした(o^^o)
さて、年末には車検です!!
お金が・・・ ( ̄◇ ̄;)ヤベッ。。
タグ
関連コンテンツ( ロータリー&マツダフェア の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング