• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toche (とっしゅ)の"Le sept Bleu" [マツダ RX-7]

トヨタ博物館 Classic Car Fest~Jingu Gaien2013~ No.2

投稿日 : 2013年12月01日
1
クラウンも

マークⅡも

スカイラインも

ブルーバードも

昔はカッコよかったのですね☆
全く知らへん世代です(爆


最近の高級車のイメージは、
なんかヘッドライト頼みな感があるもんなぁ

オーラみたいなもんって、
どうすれば生まれるんでしょうかね(笑)
2
こちらが本物☆

今でも売れそうなルックスしてます
3
進行方向にドアがあるのは、

イセッタか電車位のもんでしょう(爆


某ランドのアトラクションにして欲しい位の可愛さです☆


久しぶりに、「欲しい」と思ったクルマでした
4
販売台数400台も無いよなぁ

ほとんどが現存してるらしいです。


良いクルマって大切にされるから残るんですね(^^ゞ
5
ご先祖様です☆


10Aです。


なんやかんやで、好きです( ´ ▽ ` )ノ
6
オーナーさんが愛車紹介してました。


好きですねぇ~、
クルマ好きの鑑です。
素直に羨ましかったですねぇ(#^.^#)


100年以上石油は大丈夫なんで、
私も『生涯クルマ好き宣言』しとこうかなぁ☆
7
最後に。

このクルマもまた、後世に語り継がれる名車でしょうね☆

良くも悪くも、日本車ではこれ以外考えられません(笑)
8
休日の外苑なんで
クルマに興味のない人の方が多かったですが、

そんななかでも周りから
『昭和のクルマって味があって良いね~』なんて声が
男女関係なくたくさん聞こえました☆


これが『魅力』ってやつなんでしょうね(#^.^#)


そして、
その魅力を保ち続けているオーナー様もまた、
素晴らしい☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@massa0426 VRX3のドライ性能いいですよね!
友人が新車を買って1年も経っていないのですが、履き替えた後のどこぞの夏タイヤの方がロードノイズ大きかったです(笑)」
何シテル?   05/13 09:37
****愛車変更に伴いリメイク中****
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:23:01
EPOCHHIKE CAR SEAT HEADREST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 23:02:43
PIONEER / carrozzeria TS-H101-BM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/26 13:50:13

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
CセグメントでFRでハッチバックなんてクルマは当時も今も他にないので、 1シリーズそのも ...
マツダ RX-7 Le sept Bleu (マツダ RX-7)
乗り継いでしまいました。 理由は、快適路線への方向転換! 前マシンは若くてパワフルなん ...
日産 モコ 日産 モコ
基本的に買い物クルマですが 月1回は高速移動と言うことで、 14inch+TEIN車高調 ...
マツダ RX-7 Le sept Rouge (マツダ RX-7)
エアポンプレス、直管、Vマウントと、 見た目通りのフルチューン車で400馬力近くありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation