• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月04日

今シーズン3回目

今シーズン3回目
TOP画はピアたかすの入口にて

日陰や薄暗い時なんかにデイライト点けて
こんな感じで前から走ってくるプラド
めちゃくちゃカッコイイっすハァハァ

今日は前回のスキー
平日扱いの1/4に貰ったタダ券の消費に
ヒトリストで出撃



朝8時前から滑り出し
リフト待ちがない右側のクワッドで
フリーランとパークをまわします



キッカーは3mと5mにサイズダウン
BOXはぺったん→ナロー→ワイドの縦並び
スロープスタイル風です



ドピーカンということもあり
こんな感じで混んできたので
11時に撤収しました

次回のスキーは平日ダイナセッションですかね
楽しみです
ブログ一覧
Posted at 2017/02/04 22:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルテシマの挿し木
ヒデノリさん

スパイスカレー
富山のかわさん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

北海道のレトロ自販機と青の丘 20 ...
kitamitiさん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 22:55
今日は私も雪山遠征して来ました。晴天とはいきませんでしたけど、吹雪いてなくてちょうど良かったです!

ちなみに15回目です(笑)
コメントへの返答
2017年2月5日 9:13
吹雪も楽しいですよ
オレこんな日になにやってんだろ
とリフト上でふと虚しく思います(笑)

子どもが出来ると中々行けませんな…
2017年2月5日 7:10
キッカーの3m、5mって、普通にかんがえたら、ヤバイ高さですよね。
2階、3階の屋根から飛び降りるって事と同じですもん。
怖っ。😨
だからこそ、飛べるって、カッコいいんですよね~♪😄
コメントへの返答
2017年2月5日 9:17
キッカーのサイズは高さではなく距離ですね
3mキッカーなら飛び出しの台から
着地地点までの距離が3mということです

奥美濃なら鷲ヶ岳の16mあたりが一番デカいですね
2017年2月5日 7:10
休みで良かったですねw
コメントへの返答
2017年2月5日 9:18
出ると月曜日のブランクが足りません!

プロフィール

「@アルル ! おばあちゃん家がそこから徒歩5分ですwまだテーブル上のセルフヤカンお茶ありました?😅」
何シテル?   05/25 19:25
はじめまして レビットです 150プラド中期 特別仕様車“Argento Cross”に乗っています オフロード走ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

レガシィ降ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 00:27:24
YAC PF-334 DIPTER 4WD×SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 20:44:35
CELLSTAR FTU-50B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 01:57:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド ゴリゴリプラド (トヨタ ランドクルーザープラド)
“地球上で最後に残るクルマ” LAND CRUISER PRADO 2015/ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のマイカーでした。
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁号 H30/1/28(日) 大安吉日 ついに納車だ、ウェイクだよ Gターボ SAII ...
ダイハツ ミラココア ココアちゃん (ダイハツ ミラココア)
嫁さんの愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation