• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

今年のファーストエイドキットを考える

今年のファーストエイドキットを考える はいどうも
車にお乗りの方にはピーんとこないと思いますが、バイクで走られる方は興味があるかと思います。
だってバイクは危ないから^^;
外側から守られていない分、衝撃吸収は服ぐらいしかないのです。もちろんライダージャットを着ていればある程度のプロテクターはあるものの・・・
皮ツナギを常時着ている時代ではないので、かすり傷、切り傷等できてしまう。

まぁすっころんだ経験から言うとファーストエイドキットは必要です。
自分を守るだけでなく、他のライダーを助けれるかもしれないですし(*^-^)

そんなバンバンのキット内容は
ハサミ通常サイズ
絆創膏(小)6枚
ガーゼ中8枚
ばい菌防止フィルム2枚
マキロン小 1個
テーピング2個
包帯4.5m 1個
ミニタオル
こんな感じだ

持ち運びを考えるとハサミは小型の物がいいと思うが。。。たぶん冷静に対処ができないと思うので使い勝手を考えての通常サイズだ
まぁ病院にいくまでの時間稼ぎになればいいかと思っているができれば使いたくない所。
さて今年追加購入を考えるとすると林道走行を視野に入れて毒抜き(ハチとかアブ)
、絆創膏(大)、ピンセット(トゲ抜き)カロリーメイト(緊急食)
こんな感じか
レスキューキットは別に考えるとして・・・・
あんまり持って行ってお前どこ行く気?と思われるのもイヤですしね。
最小限でなんとか生きて帰れる感じで^^;

車に乗る方も簡単なファーストエイドキットがあると便利かもしれませんね。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/04/07 20:40:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

不思議なことに・・・
シュールさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation