• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

Bセグメントってなーに?

ども以外と人気ある?
今回はBセグメントを紹介する。

先日紹介したCセグメントの下にあたるBセグメント
Bセグメントの車の特徴は可愛い、安い、4人乗れる

では代表的な車種をいくつか
VW ポロ
BMW MINI クーパー
ルノー ルーテシア(クリオ)
FIAT ABARTH 500
ランチア イプシロン
などなど
日本車だとフィット、ヴィッツ、スイフト
概ね価格は300万円を切るような設定がされる。

車の大きさとしては、必要最低限荷物と人が乗れる分しかありません。
フィットやヴィッツあたりは後部座席でもそれなりに広く感じるかと思いますが、外車勢は少し厳しいかな

そしてCセグメントにも負けないデザイン
デザインはなんとなく可愛い雰囲気がある車が多いですね。ターゲット層が女性であることも有りますが、受け入れやすいというか流行を少し意識したというスタイル。

価格
日本車で190~250万 外車で290~340万ぐらいがBセグメント位置ですかね。
排気量が小さいのもあって日本では税金面でも安いです。

前回のCセグメントでプジョー208とジュリエッタを紹介しましたが、厳密にいうと
Bセグの車です。Cセグにも負けないぐらいの出来や販売台数を考えると上に上げでもいいかなという感じです。
今回もABARTH500をBセグ扱いにしていますが、ベースのFIAT500ならAセグでしょう。

このクラス意外と選択肢がないというか個性が結構強いので、コレがいいアレがいいで決まると思います。
個人的なオススメはMINIクーパー ルーテシアですかね。
クーパーはエンジンがBMWだし内装がいいですね。ルーテシアはおしゃれさん。
飾らないスタイリッシュな内外装は結構いい。
ブログ一覧 | 企画 | クルマ
Posted at 2013/12/15 23:39:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮 ...
まよさーもんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation