• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

午前中は会社のAED研修でした。

午前中は会社のAED研修でした。 どもども
久しぶりにタイトル画像がBMWですよ!

さて
本日は消防署でAED研修を行いました。費用は会社持ちですが、希望者が少なく仕方なくバンバンも参加です。

車とバイク取るときに教習所で簡単な人工呼吸と胸部圧迫(心臓マッサージ)は習いましたが・・・10年も経つと結構変わるもんですね。
少し習ったことを。

もし倒れてる人が居て心臓が止まっていても人工呼吸は無理にしないこと→口から血や嘔吐のあとが見られる場合は感染症や薬物で倒れた可能性があるとかでムリにやると自分も感染する。 駅や公共施設であればマウスピースがあるとか?

大人の場合人工呼吸しなくても血中酸素は意外とあるとか→息が苦しいと言って倒れた場合は要人工呼吸です。子供は問答無用でやります。

重要なのは救急車が到着する全国平均9分間の間できるだけ胸部圧迫(心臓マッサージ)を行うこと救急車が来ても「おーいここだっ!(∩´∀`)∩」と目立つようにするのではなく胸部圧迫を続けること。 と言っても発見が遅れるとダメなので心臓マッサージを行いながら誰か呼ぶ事
脳に血が行かないと助かっても障害が残る

AEDの電気ショックの時はちゃんと離れること
ミイラ取りがミイラになる・・・・ 助けに行って倒れては意味がありません。

倒れてるけど呼吸がある。もしくは呼びかけると目が開くとか反応があるときは
→回復体位(おねんねスタイル)で救急車を待つ状況により警察も?

とりあえず倒れてる人いたら声かけましょう。

こんな感じでした。
今は心臓マッサージと呼ばずに胸部圧迫だそうです。マッサージと呼ぶと胸をもみもみすると勘違いする人いるそうです。
年々AEDや蘇生の仕方変わったりするので最低でも何年かの一度研修受けたほうがいいですね。僕には子供いませんが、同僚は家族で参加してまして

同僚S「パパが倒れたら助けてね」
子「うあぁあーんヤダー!」
同僚S「うんそのままでも死亡保険でなんとか・・・」
S嫁「いくらもでねぇーだろ怒!」

なんと微笑ましい家族

で研修終わりでBMWの撮影に・・・いつもここは行こうとするとシーズン終わりなんだよね。車汚いので何週間ぶりかに洗車しました。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/23 20:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

またBMWを選んでみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

僕がBMWに乗り始めて1年が経ちました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 07:26:42
Road Map JAPAN NEXT 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:42:30
BMW Road Map Update JAPAN NEXT 2017  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 21:34:39

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
青のツーリングです。 サウンドパッケージ コンフォートパッケージ のOP車体です。 F3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2016年2月購入3月5日納車 初外車BMW 写真お待ちください。
その他 その他 碧のカエル (その他 その他)
先日のモトクロス運動会 KLX125のポテンシャルを知り購入 ちっこくて扱いやすく機動 ...
カワサキ Z800 ヤモリ (カワサキ Z800)
H25 5月31日 5ヶ月待って納車となりました。 久しぶりの大型バイクです。維持費が4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation