• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月28日

たまらずLutecia IVに試乗

kureakiさんの試乗記を読んで、たまらずLutecia IVに試乗してきました。
今乗ってるC3と比べてどうなのかがとても気になります。

ヴァン・デン・アッカーさんのデザインは写真で見ていた時はアクが強いように思っていましたが、実物はいい感じです。
リアの絞り込みが素敵です。


ヘッドライト内の細かい意匠は208などにもありますが、これもいいです。


リアのこんなところもデザインされてます。


内装もいいですね。
センターコンソールはピアノブラックで質感も高いです。



シートが確かにいいです。張りが柔らかくて適度に沈み込む感じがします。
C3のシートはちょっと平板で張りが均一な感じです。
うちの妻はルノーのヘッドレストが気に入ってます。
へこんだ形状なので、頭がきれいに納まるようです。
C3だと面積が狭く平板なので頭がずれてしまうようです。

試乗に出ます。
EDCはとてもスムーズに変速していきます。タコメーターを見ないと、いつ変速しているかわかりません。
減速時のシフトダウンもスムーズでタコメーターでしか気が付きません。
このトランスミッションいいなあ。

1200ccターボエンジンはパワー十分です。
C3だとパワーがちょっと足りなくて気を使います。
(うちの妻でもパワー無いなあとボヤくぐらいです。)
最大出力は同じ88Kw(120PS)ですが、明らかにLuteciaのほうが力強いです。
ターボで、低回転で力が出ているのでしょうね。
試しにマニュアルモードにして2速で4,000ぐらいまで回してみると、さらに力強く加速できます。
ちなみにDレンジ70Kmでマニュアルモードにしたところ、5速で走ってました。
6速はもっと高速にならないと使わないようです。

ブレーキはC3に比べると少し重めのタッチで、ストロークにきちんと比例した効き方です。
C3は軽めのタッチで柔らかいサスのため、優しく踏んであげないとボディが揺れてしまいます。

乗り心地は十分いいと思います。しかしC3基準では道のデコボコ拾うなあ、と思います。
(基準が良すぎるせいですね)
しなやかさではPEUGEOT 208に、柔らかさではC3に軍配が上がります。
試乗したのは205/45R17を履く上位グレード、インテンスですが、下のゼンは
195/55R16になるようですので、タイヤサイズによる違いが気になります。

ボディカラーで赤(ルージュ フラム)の展示車がありましたが、
艶があっていい色でした。

総じて、C3の特徴である柔らかな乗り心地とゼニスウインドウでは勝てるけど、
それ以外はLuteciaの勝ちですね。うーん・・・なんか悩ましい(^_^;)

RSも11月に来るそうです。2グレード?(タイプ?)だそうです。シャシースポールとシャシーカップとか?ですかね。

おまけ
バッテリーが70Ahもあります。最近のクルマはみんなこれぐらい?
ブログ一覧 | 試乗してみました | クルマ
Posted at 2013/09/29 23:08:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

定番のお寿司
rodoco71さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

おはようございます。
138タワー観光さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 23:27
素グレードのもっさりもさ夫感がなく、シュッとしてかっこいいところがなんだかルノーっぽくない感じ。
お顔はもう見慣れた感がありますが、リヤは怒った宇宙人みたい(`Δ´)
わたしは新しいカングーもルー4も椅子がかたい印象がありました。
もうホイールが、歌舞伎の顔にしか見えません。笑
コメントへの返答
2013年9月30日 21:52
デザインは確かにカッコイイところを狙ってきてますね。これまで写真見てたので顔の実物は意外と濃くない気がしましたが、知らない人には濃いかも。リアの写真見直したら、私にもそう見えました(^_^;)
ヌーボーカングーもあったけど座りませんでした。ルー4の椅子でもメガ2の椅子よりは硬めですね。
ホイールの赤はちょっとやりすぎかも知れません。もう少し少な目に塗って刺し色的ならいいかも。
2013年9月30日 5:58
こんにちは。
このポップな感覚の内装が独車と違う仏車ならではの魅力です。
質感の方はどうでしょう?
AT車受難の仏車ですが、ツインクラッチが搭載されると言うことで期待しています。
コメントへの返答
2013年9月30日 22:01
そうなんですよね。
機械としたら独車の優秀性は明らかですからね。
質感いいと思います。ピアノブラックなので手でさわると汚れがつくかも知れませんが。エアコンのダイアルなどは日本車的?独車的?でした。
VWのDSGが出てからもう10年くらいかと思いますが、やっと仏車にもですね。PSAのクルマにも及んでほしいです。
2013年10月3日 0:57
70A・・・2tトラックでしょうか^^;

ルーテシア確かに気になりますね。
コメントへの返答
2013年10月3日 23:11
電力の回生をするみたいなので、そのせいもあるかもしれませんが、ちょっと大きいような。(でもBreraを確認したら、80Ahとかでした(^_^;))

やっと仏車にもDCTなので、それだけでもなかなかいいです。シートもいいし。

プロフィール

「Giulia Super(ガソリン)が販売終了になってる。」
何シテル?   08/09 13:19
基本的にはイタフラ車好きです。 CAR GRAPHIC誌を長年愛読。 MT好きだけど、適当なものが・・・ F1は22年、鈴鹿、富士に通いました。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
またAlfaRomeoです。 スーパーのダッシュパネル上面まで革の内装は上質で、他に無い ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ガラスを50cm伸ばすとこんなに違うの!というゼニスフロントウィンドウ、そして、絨毯の上 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
もうゴルフでいいんじゃないか。ゴルフのような優等生ならそれ以上のものも無いしと思っていた ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
永く乗るのはこれしかない、と思い購入。6MTだし、オープンだし、ライトウェイトだし、ロー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation