• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月22日

D-SPORT & DAIHATSU challenge Cup SPA直入

D-SPORT & DAIHATSU challenge Cup SPA直入 6月22日に開催されたダイチャレSPA直入に参戦!
ではなく、観戦&サポートに行って参りました。

活動実態のない『チームそらまめ』ですが、今回はそらまめコペンの参戦です。
コペンビギナークラスは9台の参戦。
・・・って、そらまめ5号だったんだねぇ!



そういえば、複数メンバーで競技参戦の際に区別できるようにエントリー名に○号とか付けようって言ってたんだった。
他のメンバーが参戦することがほとんどなかったので、すっかり忘れてたわ。



ロードスターはパドックに入れられなかったので一般駐車場・・・。



さてさて、ダイチャレの競技内容はサーキットトライアル。
午前中に練習走行2本。
午後からタイムアタック2本。
クラスも細かく分かれているので分刻みのスケジュールです。



前日練習もあったので、出来ればそこからサポートに入りたかったですが、家庭の事情により当日7:30頃到着。
バイク用のショートコースと言うこともあり、なかなかテクニカルな感じですね。
高低差も結構あるし。
ワタシも走ってみたいわ~。

サポートと言っても、トラブルでもない限りたいしてする事もないのでウロチョロしながら写真撮影。



GRミライースが格好いい!
本当に発売されたらちょっと欲しいかも。



さてさて、このコースは2コーナー?の50Rが結構キモな感じですかね。
ここでアウトに膨らんでしまうと次の60Rに向けて失速、その後の登りセクションがスピード乗らなくなる感じがしますね。
この50Rをコンパクトに抜けて、登りに向けてスピード乗せるのが良さそう。



以上、はたから見てたシロートの感想でした。


さてさて、今回の主役『そらまめコペン』ですが、なかなか奇麗なラインで周回を重ねてます。





2本とも2位以下に2秒ほど差をつけてフィニッシュ。



コペンビギナークラス優勝です。
いや、速かった。
エキスパートクラスでも上位に食い込めそうなタイムでしたね。
以上、レポート終了。

たぶんそのうちご本人が詳細は書くんじゃなかろうか。
知らんけど。

走行中はみなさん何とかドライで走れましたが、表彰式は雨。
なんか、ちゃんとしたトロフィーと、副賞も結構良いもの貰ったみたいですね。



しかし、たまには自分で走らずサポートに回るのも悪くないです。
ま、今回は特に何もしてないけど。

若手のサポートがしたい今日この頃・・・。



そしてせっかく竹田に来たので久々の丸福。
何年ぶりだろう。





しばらく来ないうちに、なんかハイテクになってましたよ。。





和気あいあいとしたイベントで、皆さんとても楽しそうでした。
大きなトラブルや事故もなく、無事終了して幸いです。
ダイハツ車持ってたら参戦したいな~

それでは、みなさまお疲れ様でした。

つぎは・・・。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2025/06/28 06:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

6/22 D-SPORT & DA ...
waka-gonさん

【小ネタ】 「こういうのでいいんだ ...
冗談屋さん

ランゲルハンス島
@cyanさん

またも害虫😥とイチゴ栽培w
ritsukiyo2さん

K&H社製 そら豆シート体験会🌟
inokichi1118さん

今日はオサレランチ😅
銀えりさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ディーゼルデミオからNDロードスターのNR-Aに乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン、初FR、色々タイミングが合ってここにたどり着きました。 あくまで通勤車両です ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
初めてのホンダ車です。 まぁまぁです。 車内は広くて快適。 基本は妻の買い物仕様です ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
初代BD-1のOEMです。 ドイツ設計/イタリアブランド/台湾製造です。 所有車がプリ ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
自分用として初めて買った車です。 1600ccのNAで175psと、非常に過激なスペック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation