• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

1.00kg/cm2 overその後

1.00kg/cm2 overその後 1.04kg/cm2 を記録したその後、エンジンをOHしてもらいました方に問い合わせてみたところ0.7kg/cm2 以下で運用するように と指示がありました。

エンジン、タービンを末永く使用したい貧乏性の私としましてはエンジン故障3大要因 「過過給、過回転、CPU制御不良」のうちの過過給を看過するわけにはいかず、エアバイパスバルブ、チャージリリーフバルブなどのシーケンシャルツィンターボ制御系異常探しの旅にでることになりました。 あーその間に九州には行きますよ。 目指せ8km/Lですね。 ECOCPUがしっかり仕事してくれるはずです。 過給は0.3kまで(苦笑)

その前に、過給圧計の精度確認をしなくては。 
ものさしがくるっていては何をしているのかよくわからんですから。
ブログ一覧 | 過給圧 | クルマ
Posted at 2009/09/10 22:02:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

プロボックス
avot-kunさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

この記事へのコメント

2009年9月10日 22:30
ブースト計の精度を確認してからですか、多分1割も狂っていないと思いますが、ピークの時がどうなっているかは知っておきたいところですね。

九州へ行くんですか、自分で運転して九州は行ったことが無いんです。

気をつけて行ってきて下さい。
コメントへの返答
2009年9月11日 19:10
冷静なコメントありがとうございます。

日本精機は偉大でした。
注射器法で確認しましたが1.0kは1.0kでした。 2.0kまで表示できますがおおむね5%の誤差もない結果でした。 

九州に運転して上陸するのは初めてです。
似たような距離は四国で実施済みですがあの時はしまなみ海道が深夜も渋滞していて参りました。 24時間で1690km走行してました。
2009年9月10日 22:37
今でも一緒に九州に行きたいと思いながら、月曜日の仕事のことを考えています。
冷静に考えて、やっぱりむりかなぁっと・・・。
気をつけて行ってきてくださいね。
コメントへの返答
2009年9月11日 19:13
ホットなコメントありがとうございます。

高速道路が通常料金だったらまずやりませんでした。 新幹線の方が楽です。 

翌日のことはなんとかなるということで。 気を付けて冷静に行って来ます。
2009年9月10日 22:44
↑上の方によると、月曜に行くんですか?

じゃあ、名古屋で拾ってクラハイとか言ってみる、と(爆

異常な圧上昇、、、怖いですね、、、。
まさか、アクチュエーターの固着・・・?
いや、なんでもありません。(笑

では、わたし、明日沼津の現場ですので、オヤスミナサイ。
(どっちにしても、水曜まで沼津だったんですが!爆)
コメントへの返答
2009年9月11日 19:19
↑引用コメントありがとうございます。

9/13日曜日です。24時間ハッスルしますので翌日が危ないと、、、

名古屋までお迎えにいくのは大変ですので勘弁してください。

圧異常の理由が1個わかりましたので本日のブログにて報告します。 ちっちゃな部品のくせに高くつきました。

アクチュエーターの固着だったら泣いてますよ。 九州行きはなしにするところでした。 これだけ騒いでおいて行きませんでしただと恥ずかしい。

沼津の現場、ご安全に。 あじのトロ干物がうまいですよ。 お昼ご飯にいかがですか?




プロフィール

「さよなら、キミの夢、もうすぐ覚める、夏の果てを堕ちてゆく。壊れた世界のウソに、応えても遅すぎる。」
何シテル?   08/25 20:18
コスモの改造話を主体に 参加します。どうぞよろしく。 尚、このページにはアルミも チタンもカーボンパーツも 登場予定はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
購入時より中身がだいぶ入れ替わりました。 自分で入れ替え、加工する術をこのクルマで覚えま ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
今考えるともっと延命できたはずでした。 惜しいことをしたと思っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation