• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

一番遅い佐世保オフの感想(笑)

はい。みんカラの皆様、こんにちは!梅雨です梅雨!!

先週の土日に行われた【日本最西端佐世保オフ】、

終ったところにまめ兄ぃから

「明日香さんが一番最後にブログあげるよね!」と言われ。

小姑め!!

ガッツリあげてやるわい!っとガッツでフォトギャラあげたけど・・

やっぱり余裕で一番遅いブログ書いてます。ぐすん。

だって今日書かなきゃ、明日 中四国の【うどんオフ】があるんだもん!(そこか!


この佐世保オフの為に「雨降らせないように洗車禁止ね!」と言われ(まめに)

1ヶ月洗車してないと言う・・・・

お陰でか?洗車機に放り入れたような強烈な雨がハウステンボスで降る・・・。

この1ヶ月の努力って な ・ ぁ ・ に ? ?


でも、楽しい2日間でした。


そして、まずはゆん姉
最初、皆さんを迎え入れた朝

まめ兄ぃから「ちょっといい?」って興奮した声で連絡があり

「あ、おはよう!あのね、明日香さん!

ゆん姉、すげーよ!朝6時半にはこっち着いてんだよ!

あの人休まず着たみたいよ。やっぱすげーわ。」



(笑)

だってゆん姉なんだもんw

ちょっと肝抜かれ気味なまめ兄ぃに
で、どうなんですか?っと抽象的な聞き方をしたら


「あ、スマイルさん綺麗よ」


いやいやいやいやいや!!そこかよ!君はっ!www

それだけ言うと「じゃ!」っと電話を切られ、日中仕事しながら、
今頃みんなハンバーガーかな??どこ行ったんだろう?っとか、 
ぼちぼち水族館だろーな。。。自己紹介とかしてんのかなぁ~っと
思いながら、仕事をしてました。

夜、仕事をダッシュで終え、久々の【ガラスレンガ】!
初対面な皆さんw わーーーいテンションあがるわぁ~ww
久々のゆん姉との再会!!! っつーっても席が遠かった(泣)

そして。遠くは仁と京の父&母さんもお越し頂け、長距離に若干疲れ気味な
hideさん(笑)と奥様のM'sスマイルさんと娘ちゃん達!
勿論、まめ兄ィとブレスちゃんも風呂上りの湯気を立てながら・・・・。


枝豆やサーモンのマリネ、ポテトグラタン、豚の角煮パイ包み、生春巻きサラダ、海老クリームコロッケ、若鶏の唐揚げ、白身魚のピリ辛ソース添え、佐世保名物レモンステーキw、シソおにぎり・・・(誰ものっけてないだろwこれで記憶は全部か?)

オチ?も忘れず。ゆん姉と私よりお誕生祝い【特製えだまめケーキ】(笑)

沢山食べたけど、美味しかったので第二部に参加してくれた本田△くんに
お土産にして・・・ 次はカラオケ!!!(笑)

本当、長距離運転お疲れのところ楽しい時間有難うございました。


そして翌日起床5時(笑)
まずは、用意して息子の部活に25キロ離れた学校まで送るw
お弁当レスの代わりにお弁当代と、すみません的にセブンで食べ物500円分を。
息子君もこの、厚遇ぶりに笑顔で「じゃ!ありがとね!」(笑ww)

その足で娘を迎えに帰り、2日目は、with 娘ちゃんと参戦☆

まずはmisarosso!ゆん姉を迎えに行き、先導でしたが、どうも皆さんのブログに
「ゆん姉はターボ仕様で飛ばす!」みたいな評判だったので、捲くられてる気になり
少し急いでしまいました。すみません。

2日目!
山口からしょ~兄ぃとふらっぺくんと初対面だった ボアハンコックさん
そして長崎チームから初参戦、アブッテカモさんが親子で着てくれました。

で。しょ~兄が酷い!!!

ワザワザ店の前に停車してる私に声をかけてくれて・・・っと思いきや!

がっはっはっはは!!!あっはは!!

すげー。ワカメちゃん!

あっはっは。。。似合うよ、うんうん(爆)

やっちゃってもいいですか?


ま。こう見えても温厚が取り柄なのでデスノートにちょっと書いて我慢。
しょ~兄ぃもぼちぼち 同志!チームメタボ入りか?!ww (←精一杯の棘)

一番遅れてmisarossoに着き、朝の幸せなバーガー(笑)
ミサロッソのベーコンチーズバーガーってか。この店を占領したFREED.net !
ミサジャック!
ミサジャック!
すごくね?
ゆっくり座って食べれるし、ちゃんと手を洗えるからいいんだよなー。

で、外は雨。しかも本格的な雨!

車のオフ会!って言いながら集合写真無いもの・・・
まずは、車を並べて撮りたい・・・この大雨の中、どこに?っとなりながら
佐世保港インターの隣にある、市営の無料駐車場!!
(ここに止めて佐世保観光は無い場所)
元々駐車率少ないんですが、さすがの雨のガラ空き(笑)
FREED10台!オフ写
でも、ここまで来たら行くしかないよね?っと急ぎハウステンボス!(笑)

こんな土砂降りでハウステンボス!むちゃぶり!!www

ここまで来たら笑うしかないよね?余りの雨で写真を撮る余裕ありませんでしたが。
ここは冬は勿論寒いんですが、この季節でも雨が降るとさすがに寒い(笑)
とりあえず合羽wわーいみんな合羽ww合羽オフ会(写真なし)
ちょっとネタを撮りそこないましたが・・・

こちらで、一足先に仁と京の父母さんは、遠いのでお別れに。
ずっと車の中で我慢してくれてた仁と京ちゃん、有難う!

そして、ここでしばし無料地区と有料地区の二手に。

のちに中で落ち合い、今回のオフ会のお約束事!【プリクラ】などしました。

残念な事に私にマジックも美白効果もかからないプリクラ機でしたが。

で。朝佐世保バーガー食べてから何も食べてないから。。。
帰る前にちゃんぽんを!

ちゃんぽんにはあえて触れません。
しょ~兄ぃのオトナちゃんぽんにもあえて触れません。
靴まで雨が滲みてぐっちょりだったけど・・・
座敷にあがってちゃんぽんだった事にもあえて触れませんw


会いたかった!美味しかった!楽しかった!YES!(駄目か

また皆さんと笑い会える時を楽しみにしてます。
遠いところ、有難うございました。楽しかったです!


さーて、先週のサザエさんは!

2011年6月10日佐世保オフミーティング【夜の宴編】

佐世保オフミ 人生初体験 ミサロッソジャック!とずぶぬれハウステンボス

土砂降りのハウステンボス(人生初体験)としょ~兄ぃ恐怖のちゃんぽん!

佐世保オフ お土産編

の4本立てでした!来週はみんなのうどんオフで楽しみましょうね!
ンガククw(昭和サザエ版)

ブログ一覧 | お深い | 日記
Posted at 2011/06/18 17:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 17:33
先週はお疲れ様でした。

帰って来て翌日の天気、悔しい位に良い天気になってましたよね。

この時期だから仕方ないけど、
次回は天気のいい時によろしくです。

コメントへの返答
2011年6月18日 18:43
もう笑っちゃいましたね。

ってか、でも今週の娘ちゃんはどちらに

修学旅行ですか?

本当・・・聞いた話ですが、どうやら

.net 九州に雨を呼ぶ人が居るらしいですよ?

植物なだけに雨が好きなんでしょうかね・・

明日はそっちも雨かと・・・。

次回は晴れた時に車並べたいですね!w
2011年6月18日 17:33
最後と思われた君のブログ。

残念ながら、ヤン姐がトリを持って行きました。

大御所にトリを譲るなんて、さすがです。

君のその気配りと、食いしん坊さに助けられたオフ会でした。

で、第四回はいつしようか?(笑)
コメントへの返答
2011年6月18日 18:46
もうさ。どっか全天候型の施設作ってよ!(笑)

ゼッテー私が雨女じゃない確信が持ててきた!

そうそう、最初のオフ会とか晴れてたもん!

君だよね?

低気圧とかひっぱってくる人w

でも、今夜からブレスちゃんと四国出発っすよね??

お気をつけていってらっしゃいませ!

お土産は期待して無いからっ!ww

第四回は台風の時期が終ってからにしようよ!
2011年6月18日 17:40
お疲れ様でした^0^

明日香姉さんお若いじゃないですか^^

すごく楽しそうでいいな~~^0^♪

枝豆ケーキ NICE です^w^v

お会いしたかったな~^^

大阪にも佐世保バーガ―屋さんがあって

昔食べましたよ^^

でもみんなで食べるとおいしいですよね^0^

ンガクク 懐かしい~^^
コメントへの返答
2011年6月18日 18:49
いつかはスワロさんとも会いたい!!

ってか。FREED.netの女子会したいっすね!

その日ばかりは子供も預けて(笑)

ワイワイ騒ぎたいっ!

あ。若くないです・・・・;;

若いのは格好です!(をぃ

やっぱ大阪でするならニパチですかね?w

(一度行ってみたい・・・)
2011年6月18日 17:50
ありがとうございました!!くそお世話になりました!この、ご恩は、近いウチに!楽しかったっす!ほんまに!(≡^∇^≡)
コメントへの返答
2011年6月18日 18:51
こちらこそ、遠いところ有難うございました。

本当楽しかったですね!

まだ激絡みは出来ませんでしたがw

またみんなでワイワイ宴が出来たらいいなぁ。

下戸で飲みませんが、テンションはいつでも

M  A  X  ですw
2011年6月18日 18:36
ブログアップお疲れ様でした。

とても楽しそうなオフですね!

私が九州上陸しても同じように歓迎してくれるかなぁ~

いつか・・・・・きっと・・・・・行ってみたい♪

ナマ明日香嬢に会いに・・・・・・・なんてね~
コメントへの返答
2011年6月18日 18:55
かわらやさん、待ってますYO!

もう2日目の刺身並のナマモノですので

早く来ないと腐敗物になってますが・・・(怖


かわらやさん来てくれるならみんな



内張り外して待ってますよ!!(をぃww


いつでも熱烈歓迎致しますので、お越しの際は

お知らせ下さい☆


釣りまくりツアー、くいだおれツアー等、多種ご用意しております。
2011年6月18日 19:04
えっ!!

僕、やられちゃうの…?((((;゚Д゚)))))))

ちゃんと、カワイイ×2って言った気がするけど…

でも、楽しかったね♪( ´▽`)

今度、あそこのぶちデカイ佐世保バーガー食べてやる(=´∀`)人(´∀`=)


ちなみに、僕もブログ書いてないや…Σ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2011年6月18日 19:07
そやった!!!!(笑)

君もフォトギャラで終ってたねw

勿論リベンジしにくるんでしょ?

もうどうせだから、まめ兄ィに添い寝して


夜の宴しよーよー!(笑)

宴の前にでかーいバーガー食べてね(ニヤリ
2011年6月18日 21:13
笑っちゃうぐらい楽しそうな2日間ですネ~(^∀^)ノ
車のオフ会とゆうか同窓会?
明日香さんのサザエさん頭期待してましたが誰もビビって載せませんでしたね
(>_<)ザンネン
コメントへの返答
2011年6月20日 12:34
楽しい2日間でしたよぉ~

めっちゃ笑いっぱなしだったかも!

私の頭・・・

載せたら後が怖いだけかも?????


うーん。。。

あ!

絵にならないからかも?

グーーーーーん・・・・・。
2011年6月18日 21:14
もう、先週と言わないといけないんですね~^^;;

雨でも楽しかった~^^ありがとう~


でね・・・・明日香さん


あのね・・・明日香さん

前から・・・言おうと・・・・思ってたんですが・・・・


10日は・・・・だよね^^;
コメントへの返答
2011年6月20日 11:54
仁兄ィ~(笑)

やっぱり気付いた??

一度気付いたんだけど、忘れてた私!

でも。。。


あの美味しい合羽フォト!

撮ってくれてて有難う!!

あれ、美味しかったのに、撮り損ねた自分に凹んだわw

どうせなら、あの格好で円形になって空を仰ぎたかった。

超新興宗教っぽかったのにw
2011年6月18日 21:45
雨残念でしたね。

こちらは、梅雨明けで水不足を心配しています。

ワカメちゃん、見てみたいような、怖いような^^

チームメタボは、今何人いますか?(自分は入れません。残念m(__)m)

コメントへの返答
2011年6月20日 11:57
しんけんパパはきっとストレス痩せ?


今朝、テレビで言ってましたよ。

最近【細マッチョ】が流行りなんだって!!

でも若い子は「夏カラダ」を作りたがるよね。

多分、FREED世代には居ないと思いますがw


そちらは水不足ですか・・・そうだよね、島なんだもの。

ってか。

クマノミが普通に居る風景見てみたい・・・

沖縄も宮古島もゆっくり行ってみたい。。。

まぁ。休みが無いし、転勤も無いので

死ぬまで叶わぬ夢だと思いますが。

うーん一週間、勤務かわりたーーーーい(笑)
2011年6月18日 22:10
一度は九州に行ってみたい!

ハウステンボスに一蘭のラーメン食べに(笑)

うどんオフ来れたら良かったのにね~・・・

ウチが九州行くとしたら新幹線になりそうです(;´▽`A``アセアセ


しかしコメントが面白すぎます♪
コメントへの返答
2011年6月20日 12:03
そりゃ来るべきですよ!!

@kさんとりらっくまさんが来るなんて、

hideさんとM'sスマイルさん並に、

一台で二度美味しい・・・・(笑)

新幹線とか、飛行機のツアープランが
一番安いかもしれませんよ?

義理のお姉さんの帰省の時によく
ハウステンボス+ホテル日航とかのプランで
来てましたから。最長14日帰路延長とか出来るらしいです。(含まれるホテルは1泊ですが)


うどんオフ、佐世保組、帰宅が明け方みたいでしたね。。

体力的に無理だわ~(泣)

でも四国、愛媛から船で渡れば結構近いんですよね。(船賃が結構するけど)


コメントは。
皆さんが面白すぎるんです☆
2011年6月18日 23:00
お疲れ様~♪
あ…フォトギャラ上げてなかったわ(笑)少ないけど…
ワカメちゃん、いいやん♪ 大人なワカメちゃんは確か宮沢りえが演じてたっけ☆(*´▽`*)ノ
コメントへの返答
2011年6月20日 12:05
うどんオフお疲れ様です☆

きっと今日、ブレスちゃんぐったりなはず!(笑)

私も昨日SEAMOちゃんのライブでぐったり。

ワカメちゃんね、宮沢りえみたいな美人がしてもオトナボブは難しいよね。

ビリヤード友達にずっとボブにしてる美人さんが居て、すんごく似合うんだけど・・・・

やっぱあの髪型は美人しか似合わないのに

今回気付きました。

もうしないっ!
2011年6月19日 0:24
盛会だった様ですね(^^)

雨でも関係ない感じで盛り上がってたみたいですね

明日香さんに会いたいな~~♪
コメントへの返答
2011年6月20日 12:09
ショコラッチさんもうどんオフお疲れ様でした!

そちらも盛り上がったみたいですね!
音響聞かせて欲しいわぁ~

私は音響の沼にはボンビーだから足入れないっ!

ショコラッチさんが来たら、きっとオフ会、

ある意味ナイトオフでみんなはっちゃけそう!

でも・・・私佐世保のスナックはまったく知りませんっ!(笑)

あの2人も知ってるとは思われないなー(爆)
2011年6月19日 0:30
こんばんは。
お疲れさまでした。
すご~い雨の中、執念ですね。
ブログの文章、楽しませていただきました。
うどんオフ楽しんできます。
edamameさんとも再会できます。
明日香さんとはいつ?
コメントへの返答
2011年6月20日 12:14
最速うどんオフのブログ拝見させて頂きましたw

何時まで起きてるんですかっ!!w

もはや精神力ですね(笑)

こちらは大雨オフでしたが、うどんはなんとか
乗り切れたみたいですね。

まめ兄ぃとの再会如何でしたか?w

九州組は生もっちタンに湧いてたようですよw

AOKさんのお仕事、こっちでまた有ったらいいのに!(ぇ)

高速・・残念ですよね、仕方ないけど、悲しいっ!!!瀬戸大橋高すぎ!
2011年6月19日 7:25
ちょっと遅い“一番遅い佐世保オフの感想(笑)”の感想(汗)

楽しめたようですね~
しかし土砂降りだったようで…
シャンプーで洗って外放ッかり出しときゃ綺麗に流してくれるけどね~

本場の佐世保バーガーってみたいなぁ~
でもクチ小っちゃいんで、かなり潰さないとアゴ外れそうですわぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2011年6月20日 12:18
墨好きさん、お上品なお口なんですね☆

てか。私普通に食べれちゃうかも(汗

佐世保、九州の中でも西にスライドしなきゃ
だから、やっぱり遠いですよね。

東海地方行きたいけどナー・・・。
なんかまとまりがあって楽しそうだもん!

洗車はそろそろうどんオフから帰還した

おにーたま達にお願いしなければ(をい

プロフィール

「シートのパーツレビューと整備手帳上げ間違えたので最初のパーツレビュー消しちゃいました。いいねくれた方すみません🙏」
何シテル?   05/27 11:56
過走行マニア FREEDからみんカラ参入。 その後、好きな車に乗る事なく NWGN8年目で17万キロ走行。 ホンダタイマーが作動し、急遽乗り換えをしましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 08:53:16
PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 11:28:33
日本一大きい自動販売機!?  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:15:35

愛車一覧

ダイハツ ロッキーハイブリッド ロキオ (ダイハツ ロッキーハイブリッド)
寄り道したけど、次買うなら…と 欲しかった車に6ヶ月点検時に 出会っちゃいました😅😅 ...
ホンダ N-WGN アッシー君 (ホンダ N-WGN)
失礼ながら… とりあえず妥協で選んだ車 手頃感と最低限内での快適装備 しかしホンダタイマ ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
またしても超絶無難な選択に走りました。 が。 パーツ調べようと久々にみんカラ見ても… 車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
三菱に友達が勤めてたご縁で購入した車。 タウンボックスの【ホワイトパールエディション】と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation