• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

/JiN/の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年2月23日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
社外品のステアリングです。ZN6後期ですが、GR86用が使えます。
2
まずエアバッグを外していきます。
ステアリング両サイドのカバーを外します。

エアバッグはピン3箇所で止まってます。
緑の矢印は下側のピンです。
赤い矢印の針金状のバネを上に動かすと抜くことができます。
3
ステアリング下方から覗くとバネが見えるので、緑矢印の方向に動かすとエアバッグのピンが抜けます。
左右2ヶ所あります。
4
エアバッグの裏側です。
コネクタ裏の黄色のロックを外すと、コネクタが抜けます。
ホーンの配線も外し、エアバッグを取ります。

自分は横着してしまいましたが、安全の為、バッテリー端子を外しておいた方が良いようです。
5
赤丸のビスを外し、手前に抜きます。
(爪の位置は次の画像参照)
ステアリングスイッチが付いている場合はこれとは異なります。
6
赤丸の所がステアリングのゴム部分に刺さっているので、この部分をまっすぐ引き抜くように取り外します。
下の爪は簡単に外れました。
7
ここからステアリングを外します。
※ホーンの白いコネクタは通電しているので、外さないと危険です。

センターの17mmナットを緩めます。
ナットは完全に外さずに掛けておいて、ステアリングを引っ張ります。

自分のはここで叩こうが捻ろうが外れる気配がなく、断念しました。
8
ステアリングプーラーを使います。
ステアリングの左右にM8のネジ穴があいているので、プーラーを取付け、真ん中の軸を押していきます。

回し辛かったので、ステアリングを回してロックを掛けました。
9
少し回した所で、バキッと音を立て、突然外れました。

(自分はナットを掛けて無かったのですっぽり抜けてしまい、センターの向きが分からなくなってしまいました)
10
ステアリングを取り外したところ
エアバッグのハマってる穴が3ヶ所あり、それぞれクリップがあります。
11
カバーやウエイトを外し、交換品に取付けます。

物によっては、エアバッグのロックピンも移設する必要があるようです。
12
エアバッグの配線が出ている部品はクルクル回ってしまうので、回転させないように注意です。
13
全部戻して完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル交換

難易度:

ラフィックスⅡ取付

難易度:

Personal BLITZ Leatherをラフィックス2に取り付け

難易度:

ステッチ色あせ塗ってみた

難易度:

左ドライブシャフト グリス漏れ修理

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナeパワー シルクブレイズ リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/563796/car/2725540/6587902/note.aspx
何シテル?   10/15 21:18
基本はDIYで車を弄ってます できるだけお金をかけないようにパーツを買って、自分で取付け 純正とかブランドとか特にこだわりありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) brembo専用アルミホイール(センターオーナメント付) 17インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:11:48
サウンドクリエイター外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 16:56:08
カギを無くした86のイモビライザー同期作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 18:09:15

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年12月8日納車 16年ぶりのMT車です。 2020年式、走行2.5万km、事 ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019/02/16 成約 アズライトブルー 寒冷地仕様、セーフティパックB(プロパイロ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記録用
日産 スカイライン 日産 スカイライン
記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation