• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

iPhone4からAndroidへ移行開始

ドコモのXperia acro SO-02Cへのシフトを確定。
強制再起動とか多いけど、メイン携帯として行けると判断。
iPhone4と違ってアプリを入れまくると強制終了が増えるっていうのも分かったけどwww

それに伴って経費削減の一環としてiPhone4の費用削減を検討。
パケット代って幾らぐらいかかっているんだろう。
すでにiPhone4を持ち歩かないことも増えて、viber専用になりつつあるんだな。

顔見知りのドコモショップ関係者には、AndroidとiPhone4の違いとかを教えてあげないとね。
Xiは東京都の山手線圏内ではLTEで使えたけど、福岡市では博多駅周辺でも3G(FOMA)回線でしか使えなかった。
ブログ一覧 | PC/携帯 | 日記
Posted at 2011/08/28 21:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:12
携帯はメールが限界です!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2011年8月28日 23:14
みんカラを使いこなしている方なら大丈夫です。
2011年8月29日 0:35
Xperiaはホント、メモリーさえ増えてくれればかなり楽になるんですけどね~

悪人のarcは1回再起動しましたが、特にその後は大丈夫でした^^;
コメントへの返答
2011年8月31日 22:11
RAMが小さいので、iPhone4みたいにアプリを入れまくっていると破裂しますw
今日も再起動してしまいました。
2011年8月31日 18:39
ご無沙汰しております。
Xperia arcは内部メモリが少ないのがネックですね。
沢山アプリを入れたい場合はLink2SDなどでmicroSDなどにアプリを移すと多少ましになりますよ。
ただし、root化が必須になりますが。。。
Xperia から Xperia arc へ移行しようかと思っていたのですが、Xperia は改造ネタが沢山あるため移行する必要がなくなってきてしまいました。
ソニエリからDualCoreが出ればなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年8月31日 22:14
Xperia acroのバグなのか、FMラジオ内蔵のBluetoothヘッドフォンでFMを聞いている状態でメールを開くとFMが終了されますw


天神エリアのドコモショップをご紹介しますので機種変更の際には是非w

福岡に住んでいたことのあるGDB乗りで飲み会やりますか。
福岡スバル春日店を使っていた酒豪を連行しますw
スマートフォン談義でも。

プロフィール

「今更、「火垂るの墓」の地域に住んでいたことに気づく http://cvw.jp/b/564528/48606182/
何シテル?   08/17 17:41
HNを変更して戻ってきました。 コメントのみの営業です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIBERAL ※ICEワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 07:20:15
サーキュレーター のスイッチ修理❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 07:24:57
[スバル レヴォーグ] 外部入力ユニットの配線準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 22:48:16

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
インプレッサSTI(GDB-F)から乗り換えたA型1.6GT-Sです。 両親や車イスの家 ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
筑波のコース2000を楽しく走れる仕様でした。 この車に乗っていたときに、招待された某メ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
基本的に雨天走行は避けていました。 最高速は富士スピードウェイの直線で217km/h ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation