05 「カウンターの設置方法」
投稿日 : 2009年10月25日
1
↓【この記事のブログ】
http://minkara.carview.co.jp/userid/565333/blog/15488472/
「カウンターの設置方法」
ここでは当方の使用している
「忍者カウンター」で説明します。
まず
http://www.ninja.co.jp/counter2/
にアクセスして、
「新規ユーザー登録」をクリック!
2
「新規ユーザー登録」が済んだら、
「NINJA TOOLS」管理ページから
「忍者カウンター作成」をクリック!
「任意のツール名」でツールを
作成して下さい。
3
先ほど作成した「ツール」クリック
すると左の画面になります。
ここですぐに「カウンター設定」でも
良いのですが、多分「デフォルト」の
「カウンターイメージ(手裏剣)」
は使用しないと思いますので、
先に「共有イメージ検索」をクリック!
4
「共有イメージ検索」で
既に各ユーザーが登録している
「カウンターイメージ」を検索して
気に入った物があれば
「イメージ」をクリックして
「お気に入り」に登録して下さい。
(色・サイズもいろいろあるので
良さそうなのを何個か登録。)
もし、気に入った物がなければ
「イメージアップロード」で
オリジナルのカウンターを登録できます。
(当方もオリジナルを登録して
使用しています。)
(当方のイメージを使用しても
良いですよ! (^^)/)
登録が済んだら
「カウンター設定」をクリック!
5
左の「各種設定」の選択をを行い
「設定」をクリック!
「設定確認」から「OK」を押して
「設定を保存しました」が
表示されてから
「HTMLソース表示」をクリック!
6
左の画像が表示されたら
「カウンター用HTMLソース
(アメーバーブログ専用)」
のソース中の
-------------------------------------------------------
<img src="カウンターのURL" border="0" alt="カウンター">
-------------------------------------------------------
から「カウンターのURL」の部分をコピーして下さい。
(画面には、隠れた位置にURLがあるの
で一度全文をメモ帳などにコピペしてから
探してみて下さい。)
(コピーができたら試しにブラウザーで
表示してみて下さい。カウンターが表示
さていればOKです。)
(このURLは個々に異なります。)
(一部表記に誤りがありましたが
10/25 22:45 に訂正しました。)
(うまくいかなかった方もう一度
試してみて下さい。<(_ _)>)
7
ここから「スタイルシート」への
書き込みになります。
ここでは「ヘッダー領域 (ヘッダー画像)」
内に表示させる方法を説明します。
(この他にも「ページBODY」や
「サイドメニュー領域」へも
表示は可能です。)
マイページ > 管理-スタイルシート >
スタイルシート-詳細設定> ヘッダータイトル
を表示させ「ヘッダータイトル」部分に
下記の「タグ」を追加して下さい。
-------------------------------------------------------
background:url(先ほどコピーしたURL) no-repeat 44px 21px;
-------------------------------------------------------
「background:url( )」は背景にurlを
表示させる意味。
「no-repeat」は1つだけ表示の意味。
「44px 21px」は 当方の設定している数値で
ヘッダー領域の「左から44ピクセルの位置」
「上から21ピクセルの位置」
というように表示する座標を指定できます。
%で設定してもかまいません。
「0% 0%」で左上、「100% 100%」で
ヘッダー領域の右下の表示になります。
好きな位置に調整してみて下さい。
書き込みが終わったら
「プレビュー」をクリック!
8
「プレビュー」画面に
表示されていれば「設置成功」です。
もとの画面の「保存」をクリック!
して完了です。
「忍者カウンター」を使用する場合
自分のページに「リンクを貼る」事が
ルールの様です。
http://www.ninja.co.jp/counter2/
か
http://www.ninja.co.jp/
をリンクに貼り付けると良いと思います。
以上で全て終了です。
おつかれさまでした。(^_^)
「カッコイイ カウンター」
設置出来たらぜひお知らせくださ〜い。
[アンディー!]より
タグ
関連コンテンツ( タグ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング