• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tyusanの"エブリン" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

イージードアクローザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車中泊でのスライドドアの開け締めは、割と大きな音がするので、夜中や早朝のトイレに行くのは気が引けていました。
しかも1回で閉まらず、とかね(笑)

ヤフオクで、キット化されたものが売られているのを見つけて、欲しかったのですが、なかなかのお値段。
躊躇していましたが、引っ越し記念?と今回も奥様の一押しで落札してみました。
果たして装着できるのか?!

まずは内装パネルをバキバキはずします。ネジはないです。
ただクリップは硬いです。
案の定1個無くしてしまいました(泣)

画像はウィンドウレールを外したところです。
これを外さないとクローザー本体が脱着、装着が難しいですが、結構知恵の輪状態です💦
上下ボルト2個です。
2
続いて、本体を外し、取り付けますが、これは画像の位置にトルクスネジでとまっています。
ここを緩めて、最後にドア内側のボルトを外したほうが、本体が落ちなくていいと思います。
3
新旧?の本体です。
これ元の位置につくのかと思うほど、大きさが違います(笑)
交換は、ワイヤーを取り替えるだけです。
ドア内側のボルトの位置がその大きさの違いから、ちがいますが、このキットには、そのステーも付属しており便利です。
少しめんどくさいのは、トルクスネジの位置合わせです。
外すときと反対で、ドア内側のボルトを軽く止めて、大体の位置合わせをして、穴の位置をあわせます。
4
コントローラーです。
はじめ、もう少し下にある穴にボルト締めしましたが、パネルに当たってだめでした。
穴を開けるのもめんどくさいので、家にあった100均の平たい強力磁石で貼り付けました。
まぁ、大丈夫でしょう。
5
最後に配線です。
コントローラーと本体は、コネクター差し込むだけです。
バッテリーからのプラスは、charger1のブレカーのところに割り込ませました。
ここにもヒューズが入っていて、親切です。
マイナスはボディアースね。
また、バッテリーからの配線しなくてよかったのは、手間が省けて良かったです😁
ドアとの配線も画像にあるような状態で届くので助かります。

それでは、早速お試しです。
軽く閉めると、ウィーンと最後まで閉まってくれます。
もうこれで、ガラガラガッシャンとはおさらばです😁

最後にケチが!
反対側も同じように取り付けますが、動作しません。
ゲッ? 配線確認しますが、電気は来てるようです。 ???
仕方がないので、出品者に問い合わせです。
すぐに返信いただいて、返送となり、コントローラーがおかしかったようで、交換していただき、無事動作しました。
動作不良は残念でしたが、すぐに返信、交換は安心できる出品者でしたね。
ヤフオクで値段も高いものなので、心配はありましたので、良かったです。

車中泊でのガラガラガッシャンは気にされてる方も多いとは思いますが、その値段の高さと取り付けれるのかの問題から躊躇される方もいるかも知れません。
でも、取り付けるといいですよぉ。
最後確実に閉まってくれますもんね。
割と大きい音出したのに、閉まってなかった〜、えーまた?!がないです。

私の場合、こういう作業も嫌いではないので、いろいろ頭の中でシュミレーションしてみて、今の環境下でもなんとかなるかもと思ったら、挑戦してみます。

しかし、エブリィはどんどん進化してますが、マーチは置き去りですなぁ。
これはひとえに奥様が興味がないからですね😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルセンサー 配線修理

難易度:

ミニチュアクルーズ アマチュア無線機を取り付けました

難易度:

配線手直し

難易度:

この暑いのにソーラー充電してない?!

難易度:

アーシング施工

難易度:

アイストキャンセラーを付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈱ヤス さん、こんにちは。
早くもクーラーまで来ましたね。
うちは2人就寝なので、スペースがありません。
実は一度小型のを購入しましたが、冷えなかったので返品しました。
夏は高所に行きます(笑)」
何シテル?   08/03 15:07
2代にわたって乗ったスイフトから30年越しのスバルへやっと出会えたおじさんでしたが、水害で車がダメになったおじさんになりました?? が、エブリィとマーチn...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 19:24:25
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 07:06:43
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 11:42:39

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
私史上最高の愛車、WRX S4とお別れして、限られた予算の中で選んだ車がマーチnismo ...
スズキ エブリイ エブリン (スズキ エブリイ)
嫁さん共々お気に入りだったわんぱくクリッパー号と突然のお別れから3週間。 車がどうして ...
日産 NV100クリッパー わんぱくクリッパー (日産 NV100クリッパー)
かねてから欲しかった軽バン。 今回嫁さんと同居?することになったきっかけで、探してみまし ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
長い車人生の中で、最初に欲しいと思ったのが初代スバル レガシィツーリングワゴンでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation