• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

RCAプラグ来ました

RCAプラグ来ました

「頼んでおいたブツが来ました…」

SABのT氏から電話があったんで…





午後の空き時間に部品とってきました!

FURUTECHのRCAプラグ♪


αプロセスなる超低温処理+特殊電磁界処理を施した
この、見た目では安そうなこのプラグが…

どんな仕事を見せてくれるんでしょうか(^-^)

3360円也です。




高いグレードはもっと高そうに見えます(笑)
当たり前か(^-^;


もう一ランク上でも良かったかな?なんて思ってますが、
ま、テスト的な気持ちで施工するんで。


これを交換するに少し時間がいるなぁ…

しかも車でやらなければ。





あと、近くのホームセンターでホースバンド買ってきました。

そう、マフリャ~ア~ス(>_<)b



これもリフトで車上げて下からやるから暇がいる。

週末か日曜か??




ま、当然なんですが

そろそろ貯めておいた貯金が底をつきてきました(笑)

早く来い来い給料日(^-^;

ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2011/01/13 20:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年1月13日 21:15
それはハンダ付けするわけですか?

最近バッテリーターミナルが欲しくなってます。
コメントへの返答
2011年1月14日 23:12
ハンダ付けですよ。
今日一個だけ交換しましたが、
既にナチュラルな感じが出てます♪

明日は時間があるんで全部交換します。

Bターミナルもイイ物にするとなんらか、
いい影響を及ぼすと思いますね。
2011年1月13日 22:10
ハンダが大変ですね。がんばってください。

僕もホームのスピーカー用のバナナプラグがほすぃです。
今のがあまりにもお粗末なので…
でもバイ接続なので、最低8個も要るんですよ…ハァ
コメントへの返答
2011年1月14日 23:19
ずっと中腰でしんどかったです(笑)
なのに、まだ一個ですから(^-^;

ホームは僕のも全然です。
RCA自作を考えてるんですが、
やっぱりストップしたままで…

バイアンプですか~。
出力稼げるけど罠アリってとこですか(^-^;
2011年1月14日 1:13
おぉっ!RCAプラグ部分の交換とは本格ですね。
(*^_^*)

RCA関係って、様々なメーカーから違う味付けの物が沢山リリースされていますんで、自分の好みの音を探す楽しさが広がりますね。
(^^)

一応、自分もテクニカの入門モデル?のRCAケーブル使ってます。
(^^)


やはり、増幅前の信号もかなり重要なんですね。( ´∀`)

コメントへの返答
2011年1月14日 23:25
本格的な真似事ですよ(笑)
でも早速変化を体感できてます♪

メーカーも種類も多すぎて困惑してしまいそうですが、選択肢がたくさんあることはいいですよね(^-^)

今日プラグを開いて思ったんですが、
テクニカは丁寧に作ってありましたよ。

増幅前だからこそ小さな問題が音質に影響するのかもですね(^-^)b

RCAの大事さを、今回再認識しました♪
2011年1月14日 6:21
ほぉ~

細かい部分にも手を入れてますね~

けっこう効果あるって聞きます

音の追求にはこういう部分も重要なんですね

今後の参考にさせていただきます

コメントへの返答
2011年1月14日 23:29
ずっと気になってたんですが、
どこか大仕事な気がして(笑)

そんな事はないんでしょうけど…。

まだ右のアンプ側のみの交換ですが、
既に変化アリです!

けっこうな重要ポイントかもしれませんね。

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation