• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

星野まこっぴーの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2011年1月17日

RCAプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
オーディオテクニカのRCA「TRC7325」のプラグを
フルテックのプラグに交換しました。


一番下のグレードのようですが、試験的な気持ちだったんで…。

7325はとてもキレイなハンダ付けしてありました!

これを外します。
2
寒さのあまり、途中経過を写真に残してません(笑)

でも、キレイについていた分、
外してすぐに取り付けできました。


テスターを当てて導通テストします。

ショートなんかもしていないか…ですね。
3
いきなり完成(笑)

中はショート防止にホットボンドを少しだけ流し込みました。


出来上がりです♪


で、左からオルタノイズが乗ってしまったんですが、
コールド線をもう一度ハンダ付けしなおすと収まりました。

ヤな音ですよね、オルタノイズ(^-^;


感想はレビューに書いてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( RCAプラグ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取り付けその6(終了)

難易度:

リアスピーカー取り付けその5

難易度:

キャパシター取り付け

難易度:

反射板取り付け

難易度:

リアスピーカー取り付けその4

難易度:

オーディオデッキを交換して、ついでに(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

多忙につき放置が多いです m(_ _)m 独りが好きな寂しがり屋という面倒なヤツです(笑) いきなりの友達希望はお断りしています。 少し絡...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
10年以上経った今、あえてコレにした(笑) まぁ、MC22の次に好きな型だったし 予算の ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
峠仕様だし、そんなにパーツがなかった時代だったんで… これで某貯水池を走ってましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
フルDIYですσ(^◇^;) オーディオは音質指向のアナログ指向♪ フロント2way ...
その他 その他 その他 その他
写真用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation