• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZeNの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

アウターバッフル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上

1
写真そんなに撮ってないですが…
内装をジグソーでバッサリ。
アルミバッフルが、約17mm。
9mmのMDF4枚重ねてこれくらい出ます。
MDFはイメージした形を作って、トリマーでコピー品を8枚作りました。
2
遠目から( °Д°)
3
1番上の化粧板つけた状態。
4
化粧板外した状態。アウターバッフル作成に当たってあまり筒状にしたくなかったので、できるだけ奥にスピーカー付けられる様にします。ここにオーダーバッフル入るので、17mm+9mm+オーダーバッフルの6mmで鉄板から32mm程の位置でスピーカーが着くことになります。
5
9mm×3枚でこの前の画像のバッフル。そこに9mmの化粧板を重ねて、
PPクラフトシートを幅に合わせて切って、引っ張って巻き付けながらタッカーぶち込みます!笑
この方法は貼り付けたYouTube動画見て学びました!笑
「誰でもできるアウターバッフル」だそうです!ほんとにオイラにもできるのか人柱になります!笑
6
塗装なんかしてみたり…
7
内装に養生テープ貼ってパテ盛りです。写真はもう終盤ですが…
イメージしながら盛る🤔削るの繰り返しです!!笑
インナーバッフルに合わせて鉄板もジグソーでぶった切ってあります笑
切った部分は、ヤスリがけしてタッチペンで塗ってあります。
8
助手席側も…

ただでさえ、収納が少ないオデッセイハイブリッドなのでドリンクホルダー潰さない様にしてあります。
9
化粧板の円をトリマー使ってラッパになるように( ̄▽ ̄)
あと、車体側の内装に当たる部分はサンダーで削りました!!笑

長くなりそうなので
その2へ続く…

オイラが参考にしたYouTubeの動画貼っておきます!是非参考にしてください!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSPとアンプ変更

難易度:

後席フロア手直し

難易度:

スライドドアデッドニング&リアスピーカー交換

難易度: ★★

自作アッテネーター作成

難易度:

ディーラーオプションフリップダウン取付

難易度: ★★★

クオーター静音化手直し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月24日 8:52
ZeNちゃん、楽しんでんなぁ~(^^♪
コメントへの返答
2025年5月24日 11:28
シザさんお久しぶりです!!\(^o^)/

だいぶブランクありましたが( ̄▽ ̄)笑
久しぶりにハリハリしたら下手っぴになってました!(›´ω`‹ )笑

たまには木屑にまみれるのもいいかもしれません( ・́∀・̀)ヘヘヘ

夜会が懐かしいです(*´∀`*)

プロフィール

「広い! http://cvw.jp/b/566343/48431880/
何シテル?   05/15 23:37
2024年7月から乗り換えました~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

7年振りの! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:35:59
アンプラック作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:41:40
アウターバッフル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 02:36:28

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2024年7月から乗ってます!
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2024年の7月まで乗ってました〜 初のトヨタ車( ̄▽ ̄)
ホンダ フリードスパイク ZeN (ホンダ フリードスパイク)
H23年3月、家族の為にランエボ4とお別れしました(´・_・`) ステップワゴンにしよ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
何かの拍子に中古車屋に行ってそこにあったCN9A。 思わず買ってしまった。欲しかったから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation