完成度の高い逸品バイクです
| メーカー/モデル名 | ホンダ / PCX125 ABS (2021年) |
|---|---|
| 乗車人数 | 1人 |
| 使用目的 | レジャー |
| 乗車形式 | 家族所有 |
| おすすめ度 |
5
|
|---|---|
| 満足している点 |
①取り回しが楽 ②気軽に乗れる ③軽快なハンドリング、高剛性フレーム ④積載性が高い ④豊富に選べるオプションパーツと取り付けやすさ |
| 不満な点 |
①軽いので横風に煽られやすい ②フロントスクリーンがショぼい(純正ロングタイプを標準化して欲しい) ③リアショックが硬い(ショック交換で大幅改善) ④純正マフラーは静かすぎ |
| 総評 |
完成度が高すぎるバイクです。 今は妻のお気に入りバイクです。 |
| デザイン |
唯一無二のフロントいいです
|
|---|---|
| 走行性能 |
扱いやすい。純正ミシュランタイヤも良いですね。
|
| 乗り心地 |
|
| 積載性 |
|
| 燃費 |
鬼の低燃費
|
| 価格 |
高い
|
| 故障経験 | 故障知らず。バッテリーは今春交換しました。 |
|---|
イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ![]() |
ホンダ フォルツァ MF17 2年前からpcx jk05を所有し、それなりに楽しいライドライフを過ごしていましたが、 ... |
![]() |
ミニ MINI Crossoverハイブリッド 心機一転、輸入車初+PHEV初所有です。 |
![]() |
ホンダ PCX125 近場散歩用に購入しました♪ |
![]() |
スバル レガシィ アウトバック BR発表後、慌ててBPを購入しました。大切に乗って、たくさんの思い出を作りたいと思います。 |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!