• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月08日

先日の整備 ゼストドラシャブーツ交換

先日の整備 ゼストドラシャブーツ交換
先日足回りの異音にて気が付いた。
ハンドルを据え切りにして覗き込むとグリスが飛び散っていたので交換
問題が有ったのは右フロントアウター
4WDではないので前しか無いのですが、
ただ裂けたり破れは確認出来ないが
同じ変えるなら右も左もインナーもアウターも交換しました。
グリスも10年使っていると流石に劣化するだろうと思うし。

ほんで、
今年の春の車検時には全く漏れも滲みも無かったんだけどね。

ドライブシャフトのナットを緩めるので交換もした。
右フロントのドライブシャフトを引き抜く時にデフシールに負荷をかけてしまいシール内部のスプリング外れてしまったのでついでにデフシールも左右交換した。
シールも劣化しているやろうから。


これ最初何かのOリングかと思ったらシールの中にあるスプリングだった。


パーツと整備手帳は後日アップしたいと思う。
覚書として流れの写真を貼り付けておきます。

たぶんライフとかNBOXなども共通部品多いかも、知らんけど

















このセンターのロックナット外す前にカシメている部位は貫通ドライバーとハンマー使っておこしておきます。






32mmのボックス使ってインパクトで外した。

鉄板ホイールならタイヤをつけて地面下ろしたら手で緩める事ができるのだけどジャッキアップしてウマかけていると車体が揺れて力入らん。






ドライブシャフト抜くのでドライブシャフトの穴からATF溢れます。
先にATFはドレンから抜いておきます。だいたい2.1L程抜けますので組み終えたらATF補充しておきます。



漏れたグリスを拭ってcvジョイントグリグリするとわずかに4箇所にピンホールが確認出来た。



純正とアフターパーツ、アフターパーツの方がゴムに厚みがある。
それが良いのかどうかは知らん。
ブーツ比較



ブーツ比較



ハンマーでコンコン叩いて抜いた。
何やら叩いたらアカンとか書いている方もお見受けしたけどどないして外すのか皆目検討もつかんわ。



cvジョイントは洗い油(灯油)にて掃除してエアーブローしてくみました。
右のアウターは動きが渋い感じがした。左のアウターは指で力かけるとスムーズに動いた。
どっちが正しいのかは知らんけど。






このピン(リングピンと言うのかなんと言う部品かは知らん)
ドライバーでこじって、プライヤーで外すと変形した。
戻した時にプライヤーで挟んで形を整えた。
簡単に変形すると言うことは軟鋼の様に思える。
てっきり焼き入っている部品かと思ったけど違うみたいやね。






↑こちらは左のインナー右と形状ちがいます。



↑こちらは右のインナー





そのままでも良いのですが
ジンク(亜鉛)スプレー塗布しておきました。なのでねずみ色になっています。


これがホンダさんの脱臼しやすいcvジョイント
この丸いやつ中にニードルベアリング入っとるみたいやね。
ワコーズ のモリブデングリススプレー軽く吹いてやったらよう滑る様になった。それが必要かどうかは知らん。



アウターは脱臼とは無縁でしょうけど。

























ロックナットはタガネでカシメておきました。
今時キャリパー塗ってます。
塗ってだいぶ経つけど問題ないみたい。
ホームセンターで買ったアクリル塗料で塗ってます。









アストロのクルクルする工具
これが無いとこの付属しているブーツバンドは締める事が出来ないので今回新たに購入した。










こちらは左


こちらが右です。






新しいロックナット社外品






モノタロウで買ったcvジョイントグリスを使いました。
今回のcvジョイントブーツにはグリスは付属していませんでしたので購入した。



クッソ暑いなかフラフラになりながら作業した。
作業期間 2024.07.31〜08.03
以上て終わり


2024.08.08
600km程高速やらなんやら走ったケド今の所異常無し。
なんか気持ち調子いい様な気もする。

お、わ、り、
ブログ一覧
Posted at 2024/08/08 23:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

前輪駆動の宿命
まめ小豆さん

嫁車チンクのドラシャ交換
mahoGさん

今度の車検は金かかる…
つのきちさん

車検用整備2
hobby garage83さん

FIAT600 タイロッドボールジ ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「👀。
百田尚樹チャンネル 2025/08/18

https://www.youtube.com/live/qdZbbAIstiU?si=bbsvUf44cVZnMHQH
何シテル?   08/18 20:02
基本はノーマルでメンテナンスのみ 改造はしない。 おしらせ2024.12 みんカラがYahooアカウント連携につきmixiに移行検討中。 現在Amebaも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 13:05:53
[トヨタ ハイエースバン]エーモン ステルススイッチ / 3230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:27:46
フロントキャスター調整(タイヤセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 03:38:47

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
みんからを終える月に 乗り換えた。 最初のクラウンはマジェスタだったので 初めてのロイ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
令和3年9月10日から所有 G Lパッケージ4WD 5AT たまたま見つけた4W ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023.05 やはりステップワゴンだけだと手狭なので増車しました。 ハイルーフ スーパ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
令和3年9月17日より所有開始 ボルボ 940の後釜! にしては小さすぎですが、、、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation