• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

リップスってどうよ?

リップスというパーツメーカーは2ストマシンにかなり力を入れていますよね。
4ミニで言えば武川とかキタコみたいなメーカーだと思います。
2ストにかける情熱は一番ではないでしょうか。
でも、チャンバーを交換しただけで11馬力になるというのも本当かな?と思ってしまいます。
また、うたい文句がちと過大広告ではないかと思うときがあります。

例えばこんな広告とか↓
当社パーツを使用している方はわかっていると思いますがリップスのパーツってムチャクチャ速いですよね?はっきり言ってしまうと、当社のパーツって鼻血が出るほど速いです。同価格帯のパーツなどは相手にならない上に、倍以上の価格もする同じようなパーツに対してもぜんぜん速いですし、耐久性もあります。

他のメーカのパーツも良い物がたくさんあると思いますがね~(^^)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/10/27 18:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秘湯探索
THE TALLさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 23:56
鼻血がでるほどってどんだけはやいのよ!
11馬力って半端ないね…

ウチも2ストマシンに乗りたいなぁ
コメントへの返答
2010年10月29日 6:19
2スト面白いよ~(^o^)オイル消費するのが欠点だけどね..

今でも手に入りそうな2スト↓
ホンダ
MBX50
NS50F
NSR50
NS-1
CRM50
TLM50

ヤマハ
RZ50
RD50
MR50
TZR50
TZM50
YSR50
DT50
TDR50
GT50

スズキ
ガンマ50(RG50)
ウルフ50
ハスラー(TS50)
バンバン50

カワサキ
AR50
KSR50

アプリリア
RS50

挙げてみると結構あるもんだね~

プロフィール

「2000ccターボ♫マニュアル♫」
何シテル?   02/09 20:47
2016年2月10日にスバルのレガシィ(BH-5)に乗り換えました。エンジンの付いた物が大好きで、車弄りも少しずつ行っているので、順次更新する予定です。皆様、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ドロドロ号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2016年2月10日に中古で購入。 2000ccターボのMT
ダイハツ YRV 火の馬 (ダイハツ YRV)
2014年2月23日に中古で購入。 なんと走行距離19000kmの超レア物! 前に乗って ...
ホンダ ビート50 ホンダ ビート50
ホンダのビート!といっても軽のミッドシップオープンカーではなく、スクーターの方です(^^ ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
スズキ ウルフ50です。 昔のバイクらしく、作りが良い所は良く、悪いところは悪い、そんな ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation