• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロッグマンの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

工作記録・風呂っ具万産 knockdown shelf system 棚作成編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作といっても、とても簡単なので工程は割愛(笑)
材料は。。
①ヤザキ イレクターパイプとプラスチックジョイント
②コンパネ
③パイプクッション
④光ゴム ゴム底足(28mm)
④ダイソー 自転車用フック付き荷造りゴム
2
まずは、異様に広い荷室に、ロの字に組んだイレクターにゴム底足を取り付けたパーツを置いて。。
3
両端にプラスチックジョイントのパイプインナーキャップ(J-110A)をハメたイレクターパイプをロの字のパーツに差し込み、プラスチックジョイント(J-112A)で固定します。
4
続いて、上記②ど同長同仕様でパイプクッションが付いているイレクターパイプを差し込み、同じように固定します。
5
次に、こんなプラスチックジョイント(J-59C)などが両端についたイレクターパイプを後付けして。。
6
土台が完成~♪
7
荷造りゴムは荷崩れ防止に適当な箇所に着けておきます(笑)
8
さて、ここからが長かった。。
本当は棚板にパイン材などを使うと可愛く仕上がるんでしょうが、ど~も自分のイメージじゃなくて。。

自分のイメージとは、皆さんもよくご存じのコレ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウインドレギュレーター…補修

難易度: ★★

ルームランプ光量調整

難易度:

断熱材

難易度:

内装移植、シート交換

難易度: ★★

テーブル収納場所

難易度:

ルームランプ&カバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そこに雪はあるか。 http://cvw.jp/b/568258/39506791/
何シテル?   03/25 00:00
車を弄る【知識なし!】【技術なし!】【お金なし!】の三拍子…。 「我以外皆我師」を信条に、日々みなさまの弄りを勉強させていただいております!Φ(ΘωΘ;)ウ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
外観をロシアの軍用車「UAZ・452」に模倣し、車弄りをとおして「モノ創り」を楽しみなが ...
ホンダ フリード 蛙号 (ホンダ フリード)
2009年イヤーチェンジモデル、Gジャストセレクション。 人生初のフルエアロ、社外アルミ ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
ドッペルギャンガー2xxシリーズのスタンダードモデル 原油価格の高騰や、災害による交通機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation