• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_to_Lorinserの愛車 [メルセデス・ベンツ CLK クーペ]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

W208 ベンツ CLK エアコン メインテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、エアコン稼働時パンチなし。
新車購入して24年経過。冷媒メインテナンス歴無し。
唯一のメインテナンスは、東雲オート○○○。
ワコーズのエアコン添加剤を添加作業。
作業立ち会いしたが、作業者はエアパージも知らない人。
教えてあげました。。想定内でした。。だから立ち会い。
本来ならBOSCHのロボコン作業を施工したかったが施工店が限られ、近所に無く、まずはDIY。
2
R134A用チャージホースを購入。
エアパージバルブを噛ませられる様にネジ式分離型をチョイス。
エアパージバルブの代用に分岐器を購入。
3
購入したチャージホースの圧力計。
4
ターゲット圧力はコレ。
5
手持ちの家庭用エアコンのゲージマニホールドを持ち出して圧力計を確認すると転用可能。
6
ゲージマニーホールドや真空ポンプは完全ガス抜けや故障判定に使用し、補充程度であればチャージホースの方が良いかと。
7
ワコーズのエアコン添加剤はエアコンフル稼働前が一番良いとか、一回ではなく、数年に入れるのが良いとか情報がさまざま。
所詮、冷凍機油なので適量があると思う。
気温30度。やるかー!
8
チャージホース組み立て。
9
オリジナル、エアパージバルブ。
10
ラジエーター前は、高圧側ワンタッチカプラー
11
コイツが低圧側カプラー。ここ。
12
エンジン停止時。
13
エンジン始動。1500rpmが規定圧力計測ポイント。
やや不足気味?
14
ワコーズのエアコン添加剤は液相注入。ワコーズに確認済み。
ま、オイルだから。液相圧縮させないように気をつけながら注入。
15
ワコーズエアコン添加剤注入完了。
16
続いて、エアコン冷媒チャージ。こちらは気相充填。
中々入らない。サービス缶を手で温めたり、振ったり。
格闘10分程度。無事充填しました。200g缶に対して9割充填されました。
17
最後は診断です。問題ありません。
18
ライブデータでもと思いましたが対応していないようです。
古い診断機を立ち上げてみましたがパネルダイアグの説明のみ。
19
診断機ではライブデータは読めない様です。
20
これを期待してました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ摩耗

難易度: ★★

汎用リヤディフューザー取付け

難易度:

ファンベルト&アイドラプーリー交換

難易度:

車検、メンテナンス、修理交換、カスタム、他いろいろ

難易度: ★★★

年1のオイル交換。

難易度:

W208 ベンツ C L K メインバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 最近はコンプライアンスのためか、家電メーカーの修理パーツは安易に入手できなくなりましたね。」
何シテル?   07/20 21:02
Hide_to_Lorinserです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W210 エアコン EC点灯 リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:40:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2000年に新車購入。いろいろメーカーオプションを付けたので、約4ヶ月納車に掛かりました ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
LiveDioZX 規制前の前期型です。 しっかり整備して気候のよい時期にツーリングに行 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車付き、GPSナビゲーションを購入しました。自動車電話装着車。勿論、マルチビジョンによる ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
マルチビジョンが欲しくて購入しました。自動車電話が欲しかったけど、高嶺の花。。。 自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation