• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

突然に

突然に 歯の治療を終えパジェロに乗り込み、イグニッションをまわすと…

シーン…(-_-)


全くの無反応…



JAFへ連絡


牽引にて搬送(爆)


整備工にて確認したところ、セルモーターがどうも逝っているみたいです。


衝撃を与えると動こうとするが…

アウト!


今のところ販売担当者の連絡待ちです…

1ヶ月点検前に…


しかも今日は店休日…


なんかついてない(;´Д`)=3


行きつけの三菱にも一報いれとくべきか…




ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2010/12/15 16:46:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

新日本海フェリー株式会社殿及び独立 ...
どんみみさん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年12月15日 17:16
あらら(;´Д`)

大変ですね。。。

故障前には
『そろそろ寿命です』とでも、
部品のほうからサインを出して欲しいですよね~(爆)
( ; ̄▽ ̄)

…となると、
19日が危うい雰囲気ですね。
修理作業で『入庫』となれば、
代車は、パジェロ(クリーンディーゼル)で決まり!ですね(・∀・)


コメントへの返答
2010年12月15日 19:42
先程やっと販売担当者と連絡がついたところです。

ひとまず、今回お世話になった整備工に一晩いてもらい、明日販売店系列へ搬送予定です。

日曜までには治ってもらいたんですが(*-ω-)(-ω-*)ネー

_| ̄|○ガク……
2010年12月15日 19:48
あらら。。。。何でまた^^;

しっかり治療してもらわなければいけませんね!!^^

今週末に乗ってこられるように出来ればいいのですがねぇ^^;
コメントへの返答
2010年12月15日 20:26
週の半ばやし…

解明と部品があれば間に合いそうだけど。


販売店が休みの時でのトラブルは痛かった(T_T)


せっかく御披露目できたのに…
2010年12月15日 20:51
セルモーター逝ってしまったんですね・・・

いきなりだったんで焦ったんでは?

自分は最近オルタ交換しましたよ(車検時に)

チャージランプが付いた時はかなり焦りました!
コメントへの返答
2010年12月15日 23:48
何かかかりにくいなって事はあったんですが、いつもと変わらず家を出て…でこの有り様です。

全くイグニッションに反応しません。

電気は行っているんですが…。
2010年12月15日 21:11
いきなりでしたね~

しかし、何が原因?

ちゃんとしろって言ってますんで。。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:51
先程はスイマセン…。

まだ原因はわかっていませんが、恐らくセル内部の接触かと、預かっていただいている整備工さんの所見です。

行き付けの三菱さんに問い合わせたら、走行距離からすると、ある事とおっしゃいましたけど…。

明日取りには来るようにしていただきましたが…。 
2010年12月15日 21:43
大変ですね…。

早く直るといいですね。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:52
参りました…(´・ω・`)ガッカリ・・・

これくらいであってほしいですよ((-ω-。)(。-ω-))フルフル
2010年12月15日 22:04
そりゃ寒い中で大変でしたね。

そういえばはじめて先代に乗せてもらったときも、セルが回らず焦りましたよね。あのときはバッテリーの接触不良でしたね。

お早い回復をお祈りしまする。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:54
前例だと思っていたんですが……。


まさか、先代ならありえた事がV78であろうとは……。


予想外でした、19日に間に合えばいいのですが
2010年12月15日 23:29
あらら、大変でしたね~。
でも、原因が分らないと不安ですね!

早い復帰をお祈りいたします。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:58
初の公道牽引でした(爆)

めちゃ怖かったです…。

エンジン動いてないときの40km/hは倍以上に感じました。

ホント o(゚Д゚)っ 何がセルを悪くさせたんでしょうか…。

2010年12月16日 1:04
一日も早く復活出来れば良いですね!
コメントへの返答
2010年12月16日 19:28
今日運ばれていったようです。

三菱でないだけに…

ちょっと心配です。
2010年12月16日 1:16
自分のはセルが回らない時があります。

パーキングの入りが中途半端な時があります。

オートマのPに入れてエンジン停止します。一時たって、イグニッションすると入らない時があります。

自分のはオートマのノブを上下に小刻みに動かす(ギアを噛ませる?)と始動出来ました。忘れた頃に症状がやって来ます。

自分がセルモーター回らなかった時はゲリラ豪雨真っ只中に起こり、ずぶ濡れでした。

吉報を期待しています。
コメントへの返答
2010年12月16日 19:32
なるほど!∑(゜∀゜)

そこは考えてなかったですね。休憩時にコメを見て、一晩預かってもらったところの知人に試してと頼んでみたんですけど…。

結果は?わかりません…

販売担当者からサービス工場へ行ったのかさえも…

でも症状からして、PNシフトに入っていない状況でセルを回した感じではありました。


19日は間違いなくアウトの気がしてきてます。
2010年12月16日 2:30
いやぁ・・・こういうのはホントダメージでかいです。。。
トーゼン補償対象かと思いますが、その期間中に起きてよかったと思い直すしか、、、
コメントへの返答
2010年12月16日 19:33
一年の保障ありで、かつ一カ月点検前の事なんで、よかったような…。

担当者の仕事ぶりに期待してます。
2010年12月16日 3:39
こんばんは。
セルモーター不良ですか(><)
いぶーんさんのコメントを見て思い出したのですが、自分のもセルが回らない時がありますね。
ギアをN(ニュートラル)に入れなおしたらかかります。
自分のは月1くらいでなりますので、いぶーんさんと症状は同じと思います。
Pレンジの検出がうまくいってない状態なのかなと、思っていました。

いい報告をお待ちしていますね。
コメントへの返答
2010年12月16日 19:37
みんな同じ症状が出てたんだね。

一度搬送中に、Nで試したんだけどかからなかった…。しかも、40km/h走行中に(爆)

車両がないから試せないのが残念…。

走行距離からしてセルが悪くなるのもありともDスタッフに言われてもいました…。

お披露目走行会出来ないのが残念です。
2010年12月16日 7:24
Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ミッションの問題なのでしょうか?
お二人のコメントからするとPレンジに入ってないって認識してるようですが、
それはそれで問題ですく(・o・)ノ⌒I ね!
コメントへの返答
2010年12月16日 19:40
そんな感じですね。

しかし、車両がないだけに試せないのが(´・ω・`)ガッカリ・・・

状況を知りたいんですが連絡がぁぁぁ

2010年12月16日 11:33
ありゃ~、それはかなり大変でしたね(汗)
これは直さないと、いけないですしね。
コメントへの返答
2010年12月16日 19:41
あの寒さでエンジンがかからないってΣ(゚д゚lll) かなりビビりました…。

これが山とかでなかったのが救いです(*-ω-)(-ω-*)ネー

2010年12月19日 0:37
私もダイナモ死亡に遭遇しましたので

あの、キーを回しても無反応な切なさ、よく分かります↓

重症でなければ良いのですが…
( ̄人 ̄)
コメントへの返答
2010年12月19日 9:15
セルモーター交換で見事復活しました(σ´∀`)σYO!! 交換してから以前は調子が悪かったんだなあと自覚しました(爆)
2010年12月20日 1:15
災難でしたねwww

西○州三菱に入院せんばですね(。-`ω´-)ぅぃ
コメントへの返答
2010年12月20日 18:17
災難続きです……。

保障期間外からの利用です(*-ω-)(-ω-*)ネー

一年は系列店にお世話になるでしょう!

プロフィール

「2.1m迄の立駐に止められなくなりましたw」
何シテル?   08/18 16:17
PAJERO only 20th anniversary 平成9年式 V25W6G74型GDI ZR-S(4000km~150,000km) → 平成1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「レオスタットスイッチ」電球交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:36:04
「4WD INDICATOR CONTROL UNIT」(MR580114) 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:35:39
ドアミラースイッチ 透過型のボタン交換(2022年の作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 02:34:32

愛車一覧

三菱 パジェロ PAJERO (三菱 パジェロ)
3代目初期マイチェン型。初年度登録2000年2月 2024/7 普通貨物→車椅子移動普通 ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
この色は目立つかも
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
諸事情により手放しました。
その他 その他 その他 その他
黒いJEEP乗りのお方の元に嫁がれていきました。 台湾製ATV JOGコピーエンジン5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation