• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

今まで長い間、ご苦労様。。。

愛用のスニーカーNIKEの “AIR JORDAN 1”がとうとう逝きました…

と言うか以前からわかってはいたのですが、そろそろ交代の時期かなと。




確かにだいぶヤレた感じはしますが、パッと見まだまだいけそうなんです。
しかし、



かかとがこれでは、もうダメですね(^^;

考えてみたらもう10年以上も履いていました。
ホント今までご苦労様と言う感じですね。



そこで選手交代です(~ー*~)b
一番上の画像とはだいぶ違いますね~



我が家にはAJ1のデッドストックがまだ何足かあり、履きつぶしては新しいのを下ろす様にしています。

90年代後半のスニーカーブームでだいぶ価格が高騰しましたが、幸いその前からスニーカーを集めていて今でも愛用しています。
まぁスニーカーと言うよりは“エアジョーダン”しかもファーストモデル(AJ1)が好きだったので、当時は相当買い漁りました。

そもそもは“マイケル・ジョーダン”が大好きで、90年代はBSでシカゴブルズを中心にNBAの試合をビデオに録画しては繰り返し見てました。
ブルズの試合のビデオテープも相当数(何十本?)貯まって、段ボールに押し込んであります。

でもって当然NIKE好きになり、スニーカーの収集も始まりました。
お決まりの“AIR MAX 95”何かも買いましたが、ランニングシューズはイマイチ合わず一度も履いてません(><)
エアジョーダンも当時現役だった“MJ”が実戦で履いていた14くらいまでは買ってましたが、それ以降は買わなくなりその後は2001年以降にファーストの復刻版が発売されたので、気に入った物だけ買ったぐらいです。



出来としては94年の復刻版の方がオリジナルに忠実で、私は好きですね。
2001年以降のファーストは同じハイカットと言っても、ミドルのような感じで紐通しの穴の数も少ないです。





カラーバリエーションも豊富ですが、私個人としてはこの白/黒-赤モデルが一番好きです。



スラムダンクで桜木花道が履いていた黒/赤モデルも良いんですが、やはり上の3色が良いですね~

ただ、夏場にハイカットモデルは暑いので、これからの季節はローカットモデルが良いかも…




ブログ一覧 | 好きな物 | 趣味
Posted at 2012/05/24 00:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年5月24日 13:46
こりゃスゴいストック数デスネ(^-^)

同じく色は白×黒×赤がいいと思います!
コメントへの返答
2012年5月24日 20:15
こんばんは♪

最近は買ってないので、一足ずつ減っています。

他の色もあるので、気分転換に換えようかとも思うんですが、結局この色になっちゃうんですよね…

2012年5月25日 0:10
今晩は、初コメ失礼します。
当方も、ナイキ相当数有りますが、
ついこの間、
整理していましたら、エアータイプは、
総てエア抜け、限定のエアフォースなんかは、履くと、
白い粉が、出てきて、淵の部分が、取れてきて使い物にならず。
お気に入りのデニス・ロッドマンのAIR BAKIN'も、わやくちゃです、、、、
10年以上前の新品は、総て、
ただのコレクションに成ってしまいました~

靴は、履かないと駄目ですね、、、、

コメントへの返答
2012年5月25日 9:15
おはようございます♪

コメントありがとうございます。

確かにエアマックスなんかは抜けが感じられますね。

私も何足かは履かずにコレクションと化しています。

今履くとちょっと恥ずかしいと思えるモデルもあるのも事実ですが(^^;


プロフィール

「転がり続ける石の様に…」
何シテル?   03/07 11:48
車と祭り好きの下町育ちのおじさんです。 東京の下町(旧浅草区)で生まれて育ち、今は千葉の夢の国の近くに住んでいます。 ドライブが好きなので、休日はよく出かけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リムジン、小倉から大分へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 10:36:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 三代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eに加え、新しく増車した“三代 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 二代目Blackie (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
現在メインで乗っている愛車、“二代目Blackie”500Eです。 1993年モデルです ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
最終型の560SECです。父親が新車で購入した車で、高齢になったので現在は私がたまに乗っ ...
シボレー コルベット クーペ 初代Blackie (シボレー コルベット クーペ)
3台目のコルベットで、ZR-1としては2台目の“初代Blackie”です。1992年モデ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation