• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エンジン(S/C)の愛車 [ヤマハ SEROW225]

整備手帳

作業日:2022年3月29日

ブレーキマスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつからか確認窓からフルードが少しずつ漏れてきました。

補充したいけどキャップのネジをなめってしまい開けれない。
2
マスターごと交換することに。

久しぶりのセローいじり

225用は高価だし絶版になっている?ので250純正新品に交換。値段も安くて入手しやすい。

新旧比較
ほぼ同じですが、キャップのYAMAHAの文字がありません。使用フルードの表記もDOT3からDOT4に変わっています。
3
問題なく取り付けできました。

ブレーキのタッチも復活しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セロー225Wにスクリーン取り付け

難易度:

FCRオーバーホール①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブばかり」
何シテル?   10/16 19:57
年式:昭和66年 グレード:スタンダード 全長:1650mm 重量:55kg 定員:1名(女性に限る) 最高出力:気分による 最大トルク:体調による...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正回路で室内トランクオープンスイッチ イルミ調光対応! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 14:13:02

愛車一覧

ダイハツ アトレー 角目天晴号 (ダイハツ アトレー)
平成8年式 ハイゼット顔に変身。 喝!!ではなく、天晴です。 ヤレヤレ外装は全塗装で ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ(AA07型) 角プロ(二代目カブトン號=Cubton Ⅱ=) (ホンダ スーパーカブ50 プロ(AA07型))
10台目のCUBは自身初の新車&初のインジェクション!! 毎日の通勤はもちろん、ツーリン ...
ダイハツ ハイゼットバン ハイジェットヒャクトーバン (ダイハツ ハイゼットバン)
走れるおもちゃ110VAN 最終型 走りのツインカム5速! 4WD+リフトアップで抜 ...
マツダ ポーターキャブ 走れポータロー (マツダ ポーターキャブ)
平成元年式最後期型 マイカー初のスバル以外の四輪車 ― 馬力はなけれど楽しさいっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation