スポット参戦してきました。【順走1本目】 同乗走行 15インチ:595RS-R 48秒643 クラス6位(8台中) クラス1位は46秒854(-1秒789)あれ?この人速すぎじゃね?? 【順走2本目】 ひとり乗り、助手席あり 15インチ:595RS-R 47秒854 ひとまずベスト更新 クラス3位が47秒103 あれ?速くない? このタイムなら開幕戦優勝できたくらいじゃね? とりあえず、アタックはZ1☆を履くけど、詰められても47秒前半か…? 3位入賞、厳しいなぁ 【順走アタック】 助手席なし 16インチ:Z1☆ 信じられない事が起こったぜ! 本番用のタイヤに履き換えてアタックしたら、さっきよりも0.8秒も!! タイムダウンした orz 48秒597 びっくりするくらいグリップしません危うくコースアウトするところでした 裏履きしちゃった?って疑うくらいのグリップ低下 Z1のお星様が居なくなってしまったようです (T_T) ※タイヤは賞味期限切れだったようです 【逆走1本目】 助手席なし 15インチ:595RS-R 47秒793 うーん、いまいち攻めきれていない感じ インフィールドが楽しすぎて突っ込みすぎたんだな 次は丁寧に運転しよう 【逆走2本目】 助手席なし 15インチ:595RS-R 47秒634 ちょっとだけ更新 それにしても、さっきの枠も今の枠も最後の周回でベストを出すってのはいかがなものかと思う まだ雨は降らないらしい 【逆走アタック】 助手席なし 15インチ:595RS-R アタック3本目に47秒396を記録 ベスト更新!と思いきや やはり最後に出ました 47秒240 ベスト更新です ということで、残念な順走でしたが逆走は楽しめました♪ タイプRフェスティバルには初参加でしたが、かなり雰囲気のよい走行会ですね来年からは“ホンダユーザーミーティング(HUM)”、通称ハムと名称が変わるらしいですクラス分けってどうなるのかな?来年はフル参戦してみようかしら・・・?