• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

YZ定例走行会に行ってきた

YZサーキット主催の定例走行会に参加してきました

もう暑くてタイム出ないということで、今回からはセッティング重視です


【1本目】
Fr 235/40R17 595RS-R
Rr 195/55R15 Z1☆
リアキャンバー約1°
リアタイヤ左右履き替え

結果、41秒1 全然ダメ
2コーナーでリアが流れまくって制御不能
スピンしまくりで皆さんに迷惑を掛けてしまいました m(_ _)m ゴメンナサイ


【2本目】
ソナーSX-1にタイヤを交換
Fr 205/45R15
Rr 195/50R15
外径小さいけど、これが前後バランス的には本番タイヤと同じくらいなんですよ
初めて使うタイヤのため、まずは冷間2.4kにて走行開始

結果、41秒6
ソナーやるじゃんwww

印象としては、意外と喰う、でもサイド剛性低いのか?ぽわんぽわんする
ステアリングレスポンスが悪いです
でも夏の遊びタイヤとしては申し分無いかな?


【3本目】
温間3.0~3.2kくらいまで空気を張ってみる
結果、41秒5
ぐにゃっとした印象が解消
ステアリングのフィーリングは良くなりました
でも思ったよりタイムが上がらなかったなぁ


【4本目】
フロントのみ2.6kくらいまで空気を抜いてみる
結果、41秒6
ありゃ下がった(汗)
やっぱり、ぐにゃっとした印象に逆戻り
空気を張った方が良さそうですね


【5本目】
同乗走行を依頼される
同乗で42秒フラット
意外とタイム落ちないな


【6本目】
フロントの空気圧を3.0kまで戻す
& フロントのトラクションを稼ぎたかったので、フロント車高を下げてみる
  ホイール軸で10mm程度下げたかな?

やっぱり空気圧は高めの方が感触いいです
でもタイムはあんまり変わらない
タイム的にあまり変わらないなら、操作感がいい方がいいね


【タイムアタック】
時間が無かったので、そのまま走行


3回目のアタックで41秒6がベストタイム
タイム下がり気味な午後の走行でしたが、上手くまとめられたと思います


≪ソナー評価≫
意外とグリップする
横グリップには期待するな
滑り始めも穏やかで分かりやすい
連続走行するとすぐに熱ダレする
熱ダレした状態で走り続けるとブロックが千切れる

結論、4千円台のタイヤであることを考えれば性能には満足
夏のセッティング出しに使うと割り切れば、有りな選択だと思います


ということで、
ガソリン満タン、助手席あり
という車両状態でのタイムは41秒5

足のセッティングでなんとか40秒台に入れたいなぁ
この夏はセッティングに熱中します♪
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/06/12 08:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 21:07
メーッセージ有難う御座います。早速DLさせて拝見させて頂きました。
綺麗に流れて上手に撮れています。私のブログに掲載させて下さいね。
良いカメラ使われていますね。羨ましいです。
動画見たら私の後ろだったのですね^^。これまた動画でも有難う御座いますです。
YZに来る方みんからやってる方多いんですね。ビックリしています。
早速お友達申請しておきますね。
またサーキットでお会いしたいですね。お礼も言いたいし。
コメントへの返答
2012年6月12日 23:21
実はタイムアタックで後ろを走っていたんです

車とカメラが趣味なので、自然とサーキットでもカメラ撮影に熱が入っちゃいます
自分で走って写真も撮ってと大忙しです(汗)

定例走行会のメンバーにはYZサーキット常連組が多く、みんカラにもたくさん居ますね~

またサーキットでお会いすることがあると思います
そのときは宜しくです!

プロフィール

今更ながら、みんカラ登録しました。 クルマ関連の日記は書くかも。 でも基本的には放置ですかね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
結婚してから、ますますサーキット専用車になりつつある
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation